ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

【橋下市長】大飯再稼働事実上の容認?【関西広連合】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17975657
31分45秒ごろ~ 水曜アンカーのズバリのコーナーです。
【青山繁晴】インサイドSHOCK 最悪首相 管直人の罪深さ 2012.5.30
〔今日の内容に関連する過去記事〕
津波の引き波対策も水素対策もとられていないまま再稼動させようとする民主党
枝野、どの口で再稼動なんて言ってんだ? (参院 福島みずほ 120418/衆院 吉井英勝 120413)
2012-04-19 23:38:15
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/232c357dd02eb91b4a0594c95c5d1655
国会で訓練について聞かれるも、訓練した内容を完全に忘れていた菅
菅がインタビューでウソをつくので検証してみた〔鉢呂「死の街」発言〕
2011-09-10 00:36:44
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/6c74a92662ce3feffee48f6d08ac93c5
菅が法律を無視した事故対応をしていることを国会で指摘しているのに、メディアは無視
菅が本部長を務めた訓練の模様も見られます
18日ミヤネ屋「今する話かなって感じがした」(参院 脇雅史 110418)2011-04-19 21:38:18
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/8545644af1f87aafb4d1122a239ba57c
以前、原発事故担当相の細野が国会事故調の幹部に接触したことが指摘されていました
〔斎藤健議員の質疑追加〕モナ男、聞いたことに答えろ (衆院 塩崎恭久 120306)
2012-03-07 00:00:04
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/decb79084b8dba525b7d015f3d766b4c
冷温停止についての国会質疑
〔NHKが会見をカット〕政府の発表した冷温停止はまやかしだ (衆院 村上誠一郎111108)
2011-12-25 09:29:27
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/dde7e61685d20b4cf9b91f6539ce0f92
〔国会事故調関連の過去記事〕
原発事故は「国のせい」 (国会事故調 菅直人 120528) 2012-05-29 10:32:14
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/ce39bae6c97b0b166023d8efb01222c3
「結局俺は悪くない」 (国会事故調 枝野幸男 120527)2012-05-28 19:09:08
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/1eb3d36eebbfa5c9549b31313ce6a73d
財務省が嫌がったから賠償金は半分になった (国会事故調 海江田万里 120517)
2012-05-19 20:32:16
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/8b1f0e6634d087ecb56ac6c29597f59e
〔今になっても菅を擁護する奴がいるんですよねぇ。正気か?宇治原〕
ロザン宇治原が菅直人を擁護
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17961295
宇治原 「僕は菅さん派です。菅さんは追い込まれたんです。」
青山さんはまともなのですが・・・。下の動画の終盤に月曜アンカーの映像があります。
コメンテーターが「総理が菅で良かった」だって。
国会原発事故調「菅前首相」参考人聴取
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17949794

45分ごろ~ 菅さんみたいな腕力のある人が総理で良かった。
組織力を全く使えない菅の対応のどこに評価できるところがあるんでしょうか。
私には全く理解出来ません。
〔法律を無視する民主党〕
民主党が法律を無視して動いたことのまとめ動画です
H24/2/6 参院予算委員会 脇雅史議員「総理、憲法読んだ?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17959969
ブログランキングに参加しています。
アップ主さまありがとう!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

あろう撮影スタッフのカメラがヘリから降りる前総理の「勇姿」を捉えていた。
テレビ画面で前総理のこの姿を初めて見たとき、なぜか「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」の歌詞を
思い出したことは今でもよく覚えている。それと同時に、こんな一刻を争う緊急時に、
混乱する現場に国のトップがのこのこ出て行くなんて、と呆れたこともよく覚えている。
撮影スタッフが随行していたのであれば、現地で出迎えを受ける前総理の「勇姿」だけで
なく、免震重要棟内で現地の発電所スタッフから事態の進行状況について説明を受ける
前総理の姿や、現地で文字通り必死に活動している従業員を激励する前総理の姿が撮影
されていても不思議ではないと思うのだが、私には当時そうした映像がテレビで放送
されていたという記憶はない。
そもそも撮影されていないのか、撮影されていたがお蔵入りにされたのか。
私の記憶違いであれはいいのだが、もしそうでないのなら奇妙な話だ。
青山繁晴さんの的確な解説に比べ、内田誠氏のコメントは酷すぎますね。同じ番組とは想えません。
頭の良さが売りのロザン宇治原氏ですが、政治や社会問題の解釈は不得意のようですな。それとも、MBSという放送局の空気を読んでの発言でしょうか。
ヘリに乗っていたのは菅、班目、そして菅の側近という話だったと思いますが、
詳しいところは覚えていないですね。
テレビクルーは同行していないはずですから、公開された映像も限られたものでしたね。
記録を残すことなんて考えていない連中が、ヘリの中の菅の映像だけを表に出すのですから、
どう見てもパフォーマンスに見えますがね。
宇治原氏は何を見ているのでしょうかねぇ。