goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

気づいていない人もいるかも。(4)

2010-06-10 | ショート会話
『鬱陶しいと言えば強度の被害妄想の奴にも参ったけどねー』
「いろんな人がいますねー」
『あの人は◯◯関係だから気をつけてください。◯◯くんは××君が別名でイラスト描いているので気をつけてくださいって訳わかんなかったよ』
「妙な人ですねー」
『誰でもある程度の被害妄想的感覚持ってるとは思うけど、あの人もこの人も気をつけてくださいには参った。あんまり面倒臭かったのでメールにしてくれって言ったんだけどメールは嫌だと言うんだよ』
「なぜですか?」
『メールだと自分が言った事が証拠として残るからでしょ。◯◯くんが××君では無い事はycmbの放送観ていれば大きな勘違いだと言う事分かったと思うよ。もし分からないならとっとと病院行きなさい!、重症だと思うから。そー言えば、最近もいるんだよ、MLでのやり取り読んでいると訳分かんない奴』
「変な人ばかりですねー」
『言っている事がコロコロ変わる人らしいよ。以前オイラが会議を生放送で流しましょと言ったら過激な拒否反応起こしたのよ。一緒にいた女の子に対しても生放送絶対辞めてよってキツく言ったのを覚えてる。これも証拠が残るのが怖いからでしょ』
「そーゆー人と付き合わなくちゃならないのって大変そーですね」
『オイラはとっくに身を引いたけど、△さんが対応している』
「△さん、偉いですね!」
『オイラもそー思うだす』
Copyright(C)2010 MoiMoi。All rights reserved.



気づいていない人もいるかも。(3)

2010-06-10 | ショート会話
『最近って言うか去年の後半あたりから、あそこでよくブログ書いてた人が消えちゃったと言うか書かなくなったよねー』
「そー言えば、Fさんも、Yさんも書いてませんね」
『元気にしているとは思うけど』
「やっぱり何か問題あるんでしょーか?」
『いやーそれは本人に聞いてみないと分からないけど噂話だけはしちゃだめだよ』
「はい」
『最近テレビ観ないんで分からないけど、よくテレビのニュースなどであるだろ。事件などあった時、近所の人が顔写らないでインタビュー受けてる事』
「はい」
『あーゆー連中が話す事は、何何らしいですよ。とか、~って聞いてます。これって単なる噂話であって事実とは異なる場合があると思うね』
「怖いですね」
『こーゆー噂話を平気で流す放送局に問題があるって事だけどね。そー言えば、オイラも、あそこに入っていた人に、いい加減な噂話を流された事があったよ』
「そーなんですか!」
『そんとき鬱陶しいので退会しよーと思ったけどね。まーその人、とっとと先に退会しちゃったけどさ』
「よかったじゃないですか!」
Copyright(C)2010 MoiMoi。All rights reserved.

気づいていない人もいるかも。 (2)

2010-06-10 | ショート会話
『実はオイラも辞めよーかと思ったんで◯◯さんに相談したら、辞めないでーって泣きつかれたのよ』
「MoiMoi。さんの事、心配してくれる人がいるなんて幸せ者ですねー」
『違うんだったら』
「えっ?」
『オイラが辞めると自分が書いたコミュの書き込みが消えちゃうからだってさー』
「なーんだ」
『オイラの事を心配してくれる人なんていないって』
「サンドラ(仮名)さんがいるじゃないですかー」
『そーだった!』
「1人いるだけでもいいじゃないですか!」
『おっしゃるとーりでございます』
Copyright(C)2010 MoiMoi。All rights reserved.




気づいていない人もいるかも。(1)

2010-06-10 | ショート会話
「あたし 退会したいです」
『どーして?』
「だって変な人ばかりなんですもん、あそこの人って」
『変な人?』
「はい、変な男の人に付きまとわれちゃうんです、あそこと関係していると」
『君が変だからだよ』
「MoiMoi。さんも変」
『変で結構!。退会してもいいけど、とりあえずブログ書くのやめれば。他に書いてる所あるじゃん』
「はい」
『◯◯○◯君は、もー書いてないよ』
「そーなんですかー?」
『気がついてない人いると思うけどね』
「何かあったんですか?」
『そー、ある意味、抗議の沈黙かも』
「でも◯◯○◯さんのブログって人気があったじゃないですか?」
『文章、面白かったよね』
「はい」
『だからすでに個人ブログ開設してるかもしれないね。別に何処だっていいんだからさ、書く所なんて。MIXIだっていいし』
「あたしもMIXIやってますから、これからMIXIに書きます」
『そーしなさい』
「MoiMoi。さんは?」
『オイラはとっくのとうに書いてオラウータン!』

Copyright(C)2010 MoiMoi。All rights reserved.





ショートコント。(下取り屋)

2008-07-13 | ショート会話
靴を買おうと思って色々調べていたら、靴の下取セールをしているお店発見。

両足そろえて持っていくと300円の割引券をくれ次回に使える。

ふーん下取りね。

こーゆーの面白いなと思って、日経流通新聞のメールマガジンを読んでいたら、

コナカがワイシャツや女性用ブラウスを店頭で下取りするサービスを始めた

そうだ。

次回来店時にワイシャツ一枚500円引きで買える割引券をくれる。

下取りって聞くと車をイメージするけど、これから多種多様のメーカーが下

取りを考えるようになるのかもしれないと思い、メガネなんかどーかな?と

調べてみたら、すでに実施している店があった。

それも下取りした眼鏡をクリーニング ・調整後、新しいレンズを入れ老眼鏡

に再生しタイにてボランティア活動を実施している店やアフリカウガンダに

寄付した店もあった。

そこで、思いついたのが、このショートコント。

(下取り屋1)

「えー下取り屋でござい。何でも下取りいたしますので、気楽にお声をかけてください」
「下取り屋さん、うちの人、下取りしてくんない?。」
「奥さん」
「出来ないって言うの?」
「この前 旦那さん 下取りしたばかりじゃないすっかー」
「もう飽きちゃったの」
「おくさーん」


(下取り屋2)

「えー下取り屋でござい。何でも下取りいたしますので、気楽にお声をかけてください」
「下取り屋さん、うちの奴、下取りしてくんない?。」
「旦那さん」
「出来ないって言うのかい?」
「今、奥さんから、旦那さん下取りしてくれって頼まれたばかりなんですけど」


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン