goo blog サービス終了のお知らせ 

萌ちゃんのひとりごと

後期高齢者になりました。老いという壁をどう乗り越えていくか
難題に向かって、試行錯誤のあがきを綴ります

早くも初夏

2021-04-22 13:47:11 | 日記

家の周りの山々、今、新緑が鮮やかだ

瑞々しい緑の間に、ツツジのピンクと

藤の薄紫が彩りを添えている

公園や道路沿いでは、ハナミズキが白やピンクの花盛り

花のように見えているのは、実は花ではないそうだが

固いことは言わない

きれいならそれで良い

 

春を告げる花々は、もう終わってしまって

初夏の花々が主役になりつつある

直に、アヤメ・菖蒲の季節になるだろう

 

2週続けて大きな作業があり

マイ時間が少なかった。ストレスがたまった

今日、議会だよりの点訳校正が終わり

やっと自由時間を取り戻した気がする

早速、図書館に行って本を借りてきた

カサカサになっていた心に水が浸み込んでいくような気がする

 

もうすぐ連休だが、去年同様〈スティホーム〉が叫ばれているので

遠出は無し・・夏野菜の植え付けをする予定

網戸も出さなければいけないなあ~

 

明日はダンナのバースデー、73歳になる

たいして喜ばしいことでもないが

健康でこの歳を迎えられたことが何よりだろう

後期高齢者まで後2年、出来るだけ健康寿命を維持せねば・・

 

今日借りた本に「死ぬまで歩ける下半身の作り方」というのがある

何か参考になることが書かれているかもしれない

取りあえず読んでみよう

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着物リメイク〈衣服類〉のアップ | トップ | 本格的農作業の開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事