goo blog サービス終了のお知らせ 

萌ちゃんのひとりごと

後期高齢者になりました。老いという壁をどう乗り越えていくか
難題に向かって、試行錯誤のあがきを綴ります

「舟を編む」最終回

2025-09-05 11:15:19 | 日記

台風15号が通り過ぎた。昨夜は台風のおかげで久しぶりの雨が降った。この辺りでは、被害が出るほどの激しい雨ではなく、このところの暑さを少し鎮めてくれるぐらいのいい雨だった。今朝は台風一過の晴れになり、また蒸し暑い日が戻ってきた。秋はまだ当分お預けのようだ。

今話題の映画、「国宝」の興行収入が120億円を超えて、歴代の実写邦画の興行収入第二位に上がってきているという。見た人の感想は概ね良好で、「是非、映画館で見るべきだ」と言っているが、私はまだ見に行っていない。なかなか重い腰が上がらないのだ。

興行収入が増え続けているというのは、多分二度見、三度見の人がいるからだろうと思う。きっと良い作品なのだ。NHK のテレビドラマ「舟を編む」の最終回を、私は二度見したが、まだビデオを消す決心がつかない。最終回に盛り込まれている何かが気になって仕方がない。何が気になるのか、自分でも分からない。何か心に引っかかるものがあるのだけど、それが何かが分からないのだ。ストーリーは分かっているのにもう一度見たいと思う。三度見、四度見もあるかも(これまで映画・テレビ番組の中では四度見したのが最高で、「のだめカンタービレ 最終章」だ)・・

モヤモヤした気持ちが続く。心にストンと落ちて、納得できれば、さぞ晴れ晴れした気持ちになれるだろうと思うのだが・・

映画「国宝」を二度見、三度見知る人たちも、心に収まりきらないモヤモヤを持っているのだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災の日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事