もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"Bistro Mocha"の模様替え計画。

2021-09-30 | 🏡川越市某町某丁目。
さてさて、ちょいと前の、「押し入れを"韓流ゾーン"に改造する」試みから派生して、家全体の収納やレイアウトの見直しに発展してる件ですが(爆&笑)、いうても始まりは全て、家中の押し入れの中身を玉突き状態で移動させなきゃな事態からなんですよね...(汗&笑)。

って家のメインの収納場所だった押し入れを、全面"韓流ゾーン"にしてしまった所為で、そこに収納されてた物々の行き場を確保しなきゃに成って、そこから衣装部屋の模様替えや、天袋の整理整頓なんかの必要が出て来た訳です(爆&笑)。

な中、最初の"韓流ゾーン"で流出した物々の量が莫大で、衣装部屋や天袋じゃ吸収し切れない...(爆&汗&笑)。
ので、一階の"Bistro Mocha 兼 在宅勤務場所 兼 箱絵作業場"に在る押し入れも、整理整頓しなきゃかな??、と...(汗&笑)。

なんですが、押し入れの整理整頓の前に、その作業をし易い様に、そして整理整頓の後に押し入れにアクセスし易い様に、先に"Bistro Mocha 兼 在宅勤務場所 兼 箱絵作業場"の模様替えをしちゃおうかしら(爆&笑)???

という訳で"衣装部屋"の時と同じ様に、レイアウトを考えてみた(笑)。
じゃんっ!!!??


って今回の胆は、いうても押し入れの前。
Beforeでは押し入れの襖の前に、超重量で移動不可な"足踏みミシン"が置いて在るんですよ(爆&笑)。

ので、ぶっちゃけ押し入れへのアクセスがし難い...(爆&汗&笑)。
そこをBistro用の椅子と入れ替えて、アクセスの時は、さくっと椅子を移動させればイイ状態に成るんじゃないかと(期待&笑)♪♬
いうてもプリンタを置いてた椅子を、元のBistroセットアップに戻す形にも成るので、自宅勤務用にレイアウト替えされた部屋が再びBistro化できるんじゃないかとの一石二鳥です(爆&笑)。

で、取り敢えずは主要箇所のBeforeな状況が以下(笑)。





したら Let's 模様替えっ!!!??
って、今回は時に大変な事態は無かったので(笑)、さくっと完了(爆&笑)!!!??
じゃんっ!!!??





って、葉っぱと自転車(colot)の位置は、一考の必要があるかも...(爆&汗&笑)。


けど、まあ取り敢えずは一番の目的だった、押し入れへのアクセスがし易く成ったので、次は、この部屋の押し入れの整理整頓ですね(爆&笑)。
いうても"箱絵"の材料が詰まってるのと、今の状況じゃ活用しないでしょ(汗&笑)??って大物アイテムが多数、眠ってたりしてるんですよね...(爆&汗&笑)。
という訳で、その辺を中心に整理整頓したいと思います!!!??

...が、また、それは次の機会に...(爆&笑)。


追記:自転車ですが、なんか部屋の中を移動してると、やたらとハンドルに接触するので(汗&笑)結局、前後を逆にして置くコトにしました...(爆&汗&笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hammock cat ??? | トップ | YUKIKA (유키카) - Tokyo Lig... »

コメントを投稿