goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

台風の後始末(爆&汗&笑)。

2019-09-09 | 日常雑記
さてさて台風一過(爆&笑)。

前日(当日?)に色々と台風の対策を施した我が家なんですが、過ぎた以上は日常に戻さなきゃなんですよね...(爆&汗&笑)。
で、朝から鉄道の運休なんかのNEWSが入って来る中、どうせ遅延するなら、仕事場に行く前に、元に戻しちゃおうかしら??、諸々???
なんて思ったのに、流石、鋼の"東武東上線"(爆&笑)。
他の鉄道会社の復旧が、8時からだ10時からだとか言ってる中、6時過ぎには運行開始してました(爆&汗&笑)。
って、いつもの時間に仕事場に行けちゃうじゃん(爆&笑)。
と急いで、出掛ける準備(笑)。

な中、今日って、めちゃめちゃ気温が上がるのを知ってるのに、全窓の雨戸を閉めたのを開け放つ時間も無く(汗&笑)、取り敢えずは水を減らした玄関の睡蓮鉢に水を満たして餌あげて、他は、その儘に家を出ました(爆&笑)。
けど、庭の様子くらいは観とく??って覗いてみたら...???
うわ。
"コキア"と"チェストツリー"が根っ子ごと倒れちゃってるんだけど...(爆&汗&笑)!!!??
って、そこは時間も無いので無理矢理、立ち上げた後、根本を踏んで固めて、取り敢えず、その状態で仕事に出掛けました(爆&笑)。

で、うっかり(笑)定時な出勤時間に仕事場に着いて、普通に仕事して夜には家に帰ったんですが、そんな暗い中、詰め込んだバスタオルを外して雨戸を開けて、全て撤去した"簾"を元に戻して...、と、これからの生活に必要な日常を取り戻す作業は済ませちゃいました(爆&疲&笑)。
ふぅ...。

その後、バスタイムとディナーを経て、録画しといた"アナコンダ2"を呑気に観ながら(爆&笑)、日常に埋没して行きましたとさ(笑)。
って、コレで台風に伴う非日常も終了っ!!!
お疲れでしたっ(爆&笑)!!!!!

とは言え、"ミニ子"のロープや物置のロックなんかは、週末まで関わりの無いゾーンなので(爆&笑)、週末に作業するってコトで放置(笑)。
倒れた庭木も暗い中じゃ、ちゃんと手入れ出来ないので、日々の様子は観るけどコレの作業も週末に〜♪
ふぅ...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

含羞草花実。

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
庭の"お辞儀草"、ちょこちょこ花が咲いてたんですが、それらが結構な"実"に成ってましたっ(嬉&笑)!!!??


って流石"マメ科"な"お辞儀草"、しっかり"鞘"に成ってますね(笑)♪


そして熟した実が、こちら↓っ!!!??


で、収穫して来年とかに撒いた方がイイのかしら??と、その辺を調べてみたら、なんだか温度管理や水加減が面倒臭そうな感じなんですよね...(爆&笑)。
なのに"こぼれ種"でも、よく増えるらしい...???
てコトは、自然に任せればイイってコトかしら(爆&汗&笑)???
という訳で、庭の"お辞儀草"は、基本"放置"で、様子を観たいと思います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"コリウス"の花♪

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
なんとなくで庭に増やした"コリウス"なんですが(爆&笑)、花、めちゃ綺麗(悦&笑)。



でも"コリウス"、一年草みたいなので、いつまでも庭に居る訳じゃ無さそうですが、毎年の庭要員にしてもイイかもですね、こんなに綺麗なら♪♬

にしても流石、"シソ科"だけあって刺身のツマにされそうな造形ですね...(爆&穂紫蘇&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃の"ポーチュラカ"(爆&汗&笑)。

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
GW頃に植えた"ポーチュラカ"ですが、

周囲の他の草花を覆い隠しながら(汗&笑)、現在、こんなコトに成ってます(爆&笑)。


......庭が通り抜けれない...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ステノカクタス"めちゃ育ち(爆&笑)???

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
春頃のサボテンの植え替えの時に新規導入した"ステノカクタス"系のコ、なんか、めちゃ棘が伸び捲ってない???
と思い、導入時のPhotoと比べてみた(爆&笑)。

お迎えした時が以下。


でもって現在が以下。


......ん〜???
そうでもないか(爆&汗&笑)。
けど棘が、幅広く真っ直ぐに成った様な気はしますかね(爆&笑)???

な中、現在のPhoto↑がスポットライト!?みたく成ってますが、偶々、木漏れ日の所為で、こう成ってたんです(神々しい??&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭ゴーヤ(笑)。

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
実家の庭の"ゴーヤ"が、グリーンカーテンの役割を十二分に果たしてるだけじゃなく、"ニガウリ"としても盛り盛りで扱いに困る程らしい...(爆&汗&笑)。
って、こんな↓感じ...(爆&笑)。




という訳で、ちょっと貰って来た(嬉&笑)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の朝顔、漸く観れた♪♬

2019-09-09 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
なんか庭の"朝顔"、朝に家を出る時は既に萎れちゃってて、ずっと咲いてるトコに遭遇出来てなかったんですよね...(爆&汗&笑)。
なんですが今朝、漸く咲いてるトコに出会せました(嬉&笑)♪♬


てか考えてみたら、朝顔を育てるのなんて、小学生の時以来かも(笑)???
したら今度は、ヒマワリやヘチマや、果ては稲作もしなきゃか(爆&汗&笑)???
って私の小学校では、そんなん育ててました(懐&笑)。
てかヒアシンスを育ててた記憶も有るな...(爆&笑)???
いうても私生活では、どれも、なかなか育ててないですね、ガーデニングとか葉っぱ系、大好きなのに...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする