創業天明3年(1783年)の老舗和菓子屋、川越の"龜屋"の限定品。
今時期...ていうか、この3、4日間しか作らないらしい、超レア"おはぎ"がコチラ↓です(爆&笑)。

ってPhotoの様に(手前から)"こし餡"つぶ餡"金ゴマ"の3種類が在るんですが、割とオープン直後に店舗に買いに行ったのに、既に、この5個しか残ってなかった...(爆&汗&笑)。
流石、超レア限定品(爆&笑)。
って予約も無しに5個も買えたのがラッキーだったのかしら(笑)???
で、食べてみたんですが、流石、老舗和菓子屋、甘さが上品だゎ...(悦&笑)。
しかも、結構、小さいんですよ(その辺も上品&笑)。
って実は実家への、お土産でGETしたので、食べたのは"こし餡"だけなんですけどね(爆&笑)。
ホントは自宅用にも詰めてもらおうと思ったのに、まさかの残り5個ですからね〜(汗&笑)。
老舗和菓子屋の超レア品、舐めてましたわ...。
今時期...ていうか、この3、4日間しか作らないらしい、超レア"おはぎ"がコチラ↓です(爆&笑)。

ってPhotoの様に(手前から)"こし餡"つぶ餡"金ゴマ"の3種類が在るんですが、割とオープン直後に店舗に買いに行ったのに、既に、この5個しか残ってなかった...(爆&汗&笑)。
流石、超レア限定品(爆&笑)。
って予約も無しに5個も買えたのがラッキーだったのかしら(笑)???
で、食べてみたんですが、流石、老舗和菓子屋、甘さが上品だゎ...(悦&笑)。
しかも、結構、小さいんですよ(その辺も上品&笑)。
って実は実家への、お土産でGETしたので、食べたのは"こし餡"だけなんですけどね(爆&笑)。
ホントは自宅用にも詰めてもらおうと思ったのに、まさかの残り5個ですからね〜(汗&笑)。
老舗和菓子屋の超レア品、舐めてましたわ...。