ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【札幌市】北のたまゆら 厚別

2005-12-11 | 温泉★札幌
★12月8日にオープンしたばかりの『北のたまゆら 厚別』に行って来ました。
オープン後、初の日曜日で どれだけ混んでいるかとドキドキしながらの出発です

★建物は平屋建、お風呂の入口とは別に「カットハウス」が併設(¥1000)、駐車場が変わった造りだなーと思っていると 夫曰く「ここ、前パチンコ屋が建ってた所だ!」と。
なるほど...そう言えばパチンコ屋のような駐車場。壊さないでそのまま使っているようです。

★入口で靴を脱ぎ靴箱へ(¥100リターン)。
券売機でチケットを買います。
受付では 9月にオープンした東苗穂店と同じく(「北のたまゆら東苗穂」に行った話)オープン記念としてタオルが当たる抽選をやってました(12/28迄)。
夫が前回当てているので、かなり力が入ったんですが...2人とも撃沈 ま、そうそう当たんないわねぇ。

★館内は東苗穂とほとんど同じで、受付を正面に右手が畳敷き休憩所とセルフのレストラン、左手が浴室です。
こちらも銭湯値段ですから、1度浴室から出ると再入場はできません。

★脱衣所は「たまゆら」おなじみの下がベンチのロッカーとカゴ。
ロッカーのコイン投入口が新型タイプ(!?)でした。
浴室は...これまた東苗穂とほとんど同じ!
内風呂は主浴槽(ブラックシリカ入)、天然温泉浴槽、電気風呂、水風呂(ジャグジー付)、ミストサウナ、高温サウナ。
露天風呂は主浴槽(天然温泉)、寝湯(ジェット付)、ジェットバス。
お湯は薄茶色で内風呂の温泉は熱く、露天風呂は適温でした。

★大混雑覚悟で行ったのに...あれ?あれれ??
思いもしないぐらいの空き様にビックリ。。みんな~、どこへ行ってるの~??
露天風呂で繰り広げられていた『おばさま達の温泉談議』(ココで知り合ったと思われる)、聞くともなしに聞いていると面白かった~



★昨夜から降り続いた雪であっという間に雪景色の札幌。
道路もガタガタで、帰り道はツルツルピカピカ
向かいの車は一回転..後ろの車は止まれない...コワッ
さっき今シーズン初の除雪車も来ました。(道路をならす為)
もう根雪なんだろうなぁー


≪メモ≫
住 所:札幌市厚別区大谷地東7丁目990-310(札夕線)
 ℡ :011-891-2683
日帰り:9:00~25:00  無休
金 額:¥390¥420(H20.8~料金改定)・¥140(子供)・¥70(幼児)
泉 質:アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性温泉) 36.3℃
設 備:シャンプー・ボディソープ(H22~設置)・ロッカー(¥100リターン)
     ドライヤー(9機、3分¥10)
     

小さいもの

2005-12-10 | Weblog
★なにやら小さな物が大好きなのですが。。
(あの有名な「カエルまんじゅう」や「もみじ饅頭」も小さくなってしまいました






★ずーっと欲しかった小さなお重。
先日やっと半額になっていたのを見つけ購入しました。
もちろん、飾り物ではなく ちゃんと活用します!
お正月のちょっとしたつまみ入れにもピッタリです


とりあえず入れてみました
『わさび漬け』&『松前漬』


★この二つ、私の大好きな漬物。。 ←お正月まで待てなかった
そして北海道と言えば「松前漬」です。
スルメイカ、数の子、昆布などが入っているのでお節の定番だったりもします。
以前 先輩のお母さんが作った松前漬をもらったことがあるんですが、今までの中で一番美味しかった。。。どれを買ってもあの味には出会えません。
また食べたいな~

田舎

2005-12-09 | Weblog
★2日間もブログをお休みしてしまいました。
せっかく見に来てくださった方々 スミマセンでした
実は、祖母が突然亡くなり通夜、葬儀のため北海道のとある田舎まで行っていました。
年齢的にはかなりの大往生。寝たきりにもならず、しゃんとしていて倒れる寸前まで外出の準備をしていたといい、皆「まさか」という思いです。



★思い起こせば去年の夏、久しぶりに祖母の家に行きました。
夏で忙しかったにもかかわらず(皆で農家をやってます)温かく迎えてくれ、札幌に帰る私たちに持たせるために 朝早くからおばあちゃん自らお赤飯を炊いてくれました。
そして「若い人はこんなの食べないかもしれないけど、おいしくておばあちゃん箱で買ってるの」と言って



ビタミン カステーラ

と、のし袋に入れたおこずかいをそっと渡してくれました。
私がいくつになろうと結婚しようと、やはり孫なのです

★そういえば、このカステーラ...北海道の人なら必ず見たことがあると思いますが、昔から売ってましたねー!
気をつけて見ると、今はスーパーやコンビニなどどこにでも売ってるんです。
久々に食べたその味は、ものすごく懐かしい味。
カステラと名前がついていますが普通のカステラとは全くの別モノで、飲物片手に食べないと必ず喉が詰まるという代物。
なので、お菓子というよりパンに近いかな。。。小腹が空いた時にもグーなのです。
またまた久しぶりに買ってみました

。。。。。。。。。。。。。。


★ところで北海道は車社会と言うだけあって、交通網が全く不備なのです。
今回も車か汽車かで悩んだんですが、いろいろ考えた末 汽車で行くことに。
ただ、駅に着いたはいいが、足がない!
身内は皆忙しいので 見ず知らずのの方々に往復1時間以上かけて迎えに来てもらいました。
過疎が進む町...赤字路線が廃止、バスの本数もない となればやはり車に頼らざるを得ないんですがね。冬こそ汽車を利用したいんだけどなー。





★さすがに札幌とは違って空気がキレイ!スキッとした青空でした。
例年よりかなり雪も少なめ..でも気温は恐ろしく寒かったです。
そして昨日...かなりすごい地震雲を見たんですけどォ...

冬の風物詩

2005-12-06 | 札幌のこと
★札幌の冬の風物詩でもある「砂箱」。
これは冬の凍った道に撒く滑り止め用の砂が入っている箱です。
冬が近づいてくると大きな交差点の四つ角に設置されます。
とにかく、ここ数年のツルツル路面は恐ろしい
凍った道の歩き方、転び方のコツもあるんですよ♪
皆さん、ちゃんとお尻から転びましょうね!!



★着々と準備は進んでいると言うのに...雪が降りませ~ん!
写真は市内とある交差点の昨日の様子。
たのむからドカッと降らないでね~
おかげで全く年末だと言う気がしないのは私だけでしょうか 

恐怖のお菓子

2005-12-05 | 食★甘いもの
★いつもコメントくださる【不味い食べ物試食会】(いつ発足したんだろうか!?)会長のgatabooさんよりぜひにと勧められて ついに私も購入してしまいました



いかチョコ


★売り場のポップを見ると、なんでも「名古屋の生んだ迷作」らしい。
さきいかとチョコ...考えただけで身震いするが

おそるおそる開けてみると、一回分づつに小分けされた袋が5包。
ひとまずホッ

小袋を開けて出てきたもの...それは...






はたしてこれは絵的に耐えられる物なんだろうか...










な、なんじゃこりゃぁぁぁ~!!!


★あまりにもパッケージと違うものが出てきて唖然
すでに さきいか全体にココアパウダーのようなチョコがまぶさっていた。
でも勇気を出して一口
         

あれっ!?私、意外に大丈夫だ!
確かに いかとチョコの味なんだけど、思ったほどひどくはないかも。
ま、もう一度買うかと聞かれたら..買わないだろうと思いますがね

★私だけの証言では弱いので、ここはひとつ あの「イチゴ味の魚肉ソーセージ」をくれた友人にも強制的に食べてもらった。
一応、ショックを与えてはいけないと思い裏返してそっと差し出しました。
以下、忠実に会話の再現です。。

友:「なにこれ~、オシャレ~!!高級なパッケージだね!モロゾフみたーい 良く言えばゴディバだね~(←かなり期待してる)




 裏は一見高級にも見えるパッケージ


ゴソゴソ...



えーーーーーーーーーーーー!!」 絶句


「・・・・・いかとチョコ..だよね」

(その通り

最後に一言、「山登りの時にはいいかも。。。ね?」

★夫にもありえないと言われた「いかチョコ」は案の定人気がなかった。
でもこれは名古屋の生んだ迷作!北海道の迷作は?と考えたら...!!
ウチにもあるでないの
夏に行った「硫黄山」でわざわざ買ってきたのに、今だに残っているアレが!


 雪んぼう 


★パッと見、太めのポッキー。でも実はこれ..







昆布とチョコですから~


★不味そうでしょ
誰が考えたか昆布とホワイトチョコ。
名物を合わせりゃいいってもんじゃないよ...


昆布ですから

光のマジック

2005-12-04 | 札幌のこと
★いきなりのラブラブな写真...
もちろん私達じゃありませんよ!!

★これはステラ(*注)のとある場所にあるオブジェなのです。
ひたすら前を向いて歩いていた私の目に留まることはしばらくなくて、ある時友人に教えてもらってビックリ!
こんな場所があったんですね~






実はこんな仕掛け


★ただ...近くのベンチにはいつもラブラブカップルがいっぱい
あんまり人がいなかった時を見計らって写してきました


*ステラ=ステラプレイス
 2003年3月にオープンしたJR札幌駅直結の
 大型ショッピングモール。
 大丸、ステラ、JRタワーホテル日航札幌 この3施設が出来て
 街を行く人の流れも大きく変わりました。
 昔の札幌駅を知っている人ならかなりビックリされるはず!



よっ!久しぶり♪

2005-12-03 | 札幌のこと
★用事を足すのに札幌駅へ向かった。
しばらくすると、なにやらあたりの人たちが騒ぎ出した..



  



あ~!!あれは...!






にゃんまげだ!!





それに





登別・洞爺湖のゆかりの方々(?)も 




★ちょうどJR北海道の旅行プラン「お湯やコンコン登別・洞爺湖」の出発式をやっていたようだ。
実は数年前、このプランを利用して登別にも行ったし、にゃんまげとは...










一緒に写真を撮る仲





今日は



入浴剤とわかさいもまでもらっちゃいました



★さて、この「わかさいも」。これも北海道人なら知らない人はいないぐらいの定番なお菓子。



★昔は、洞爺と言えばお土産は必ず「わかさいも」。
見た目は焼きいも風、匂いも香ばしい焼いもの香り。。
でも、イモという名がついていながらイモは一切使われていないからビックリする。
ご丁寧に芋の筋まで入っているのにだ!(筋は昆布で出来ているらしい)
中身は白餡です。
わかさいもを揚げた「いもてん」も人気商品のようです。(私は×、ありえな~い

白いガラナ

2005-12-02 | 食★飲み物
★ガラナ飲料でおなじみの小原から「白いガラナ」が発売されていました。(もちろん北海道限定!)

ゲッ! シール貼ったまんまだよ...。
ローソンで買ったのバレバレじゃん...

気づいた時にはもう...中身がほとんどないし。。。



★ガラナといえば黒というイメージしかなかったので これはかなり斬新!!
でも、実は45年前に試作したものを今になって復活させた物なんですって。
味は普通のガラナと同じ気がしますが、私はこちらの方が飲みやすかったです



******************************************


★今日、本当は別ネタUP予定でしたが..あまりにも眠たいので今日はこれにて

明日は今期一番の冷え込みですって~
今も..かなり....さぶっ

釜揚げうどん

2005-12-01 | 食★(^¬^)
★皆さんのお宅では『釜揚げうどん』を食べますか?
我家では美味しい生うどんを買った&貰ったりすると釜揚げにしちゃいます。






★ま、ま、普通の薬味ですよね...。
ウチではもうひとつコレを加えます









絶対忘れちゃならないコレ!











バターをひとかけ


★冷たいタレに薬味とバター。。。
温かいうどんを入れて食べるうちにバターが溶け出し、コクをプラスしてくれるのです

私の実家では昔からコレが釜揚げうどんなんですが、うどん屋さんのにはバターついてこないし...
誰に聞いてもバター入れないって言うし...
夫に聞いたら「釜揚げうどん?食った事ない!」って言われるし..

もしかして、これってヘンなの??