goo blog サービス終了のお知らせ 

ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

稚内公園とノシャップ岬

2007-06-15 | ドライブ
★稚内駅にも程近い丘陵地にある 稚内公園
曲がりくねった細い道をどんどん車で上がって行くと






はー。いい景色だ 





宗谷岬もあんなところに!






開基百年記念塔
高さ80m。ここに上ったらもっと景色がいいんだろうな~






氷雪の門
稚内と言えば宗谷岬と氷雪の門が知られてるのかな?

樺太への望郷の念と樺太で亡くなった日本人を慰霊するために建立。
雪と氷の中でたくましく立ち上がる人々を象徴しているそうです。






南極観測樺太犬訓練記念碑
南極物語で有名な タロ・ジロもこの地で訓練を受けたんですね~







測量の碑
ホノルルまで6,086kmかぁ...遠いね~


★他にも昭和天皇の稚内ご訪問記念にと造られた 行幸啓記念碑 や、終戦5日後に樺太で最後の業務を終えた後 自ら命を絶った女性電話交換手九人の慰霊碑 九人の乙女の碑 (読んでいたらぐぐっときちゃって写真に撮れませんでした)、旧樺太にあった専門学校に通った方々が建てたという 教学の碑("学"は旧字) など見どころも多い所でした。


★さて公園散策を終え、海沿いの道を走ること10数分。
稚内のもう一つの岬 ノシャップ岬 に到着






曇ってるのが残念






ノシャップ=岬があごのように突き出したところ、波の砕ける場所
と言う意味のアイヌ語
夕陽がキレイな所なんです







薄ぼんやりしてるけど見えるかな~?
これが秀峰 利尻富士






そして全国で2番目の高さを誇るという 稚内灯台





また、稚内近海の魚介類を集めた ノシャップ寒流水族館 もあって...





あっ!









ここにもいるんだ~

見たかったのに!...スルーされました




では、思い出して下さい






これが本物フウセンウオ(網走にて
ムフフ。かわいぃ


<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
稚内公園
住 所:稚内市稚内公園
 ℡ :0162-24-1216(稚内観光協会)

ノシャップ岬
住 所:稚内市ノシャップ2丁目
 ℡ :0162-24-1216(稚内観光協会)


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノシャップ岬 (ナースB)
2007-06-17 16:20:27
お花が咲いていて宗谷岬よりあったかそうに見えるんですけど、天気のせい?
こちらの水族館のフウセンウオ、見たかったね~
↓のロシア料理も食べて欲しかったんですけど、却下って・・・ももか夫さんの興味を惹かないの?それとも時間が押している?お酒が弱くて甘いもの好きという点ではももかさんより夫さんの方が私の好みに近い気がするんですけどね~
返信する
ノシャップ岬 (MT)
2007-06-18 17:41:03
私は未だにノシャップ岬と納沙布岬を間違えそうになることがあります。

>氷雪の門
確かに宗谷岬の氷雪の門が有名ですよね。
これはちらっと聞いた話ですが、どちらの氷雪の門が本物か議論になっこともあるそうです。

>南極観測樺太犬訓練記念碑
こんな碑も建てられているんですね。

今度稚内を訪れる時は、ノシャップ岬を目指そうかな、と思っています(笑)
当時は、宗谷岬と北防波堤ドームしか行かなかったので。

返信する
~ナースBさんへ~ (ももか)
2007-06-23 17:51:40
稚内公園の方がうんと高台にあるのに暖かかったんだ~(風は強かったけど)。
やっぱ天気のせいかな。

うん!フウセンウオすごい見たかったー
網走と稚内のフウセンウオはどう違うのかとか。。(違わない?
サンピアザにもいればいいのにねー。

>ももか夫さんの興味を惹かないの?それとも時間が押している?
興味を惹かないみたい
そうそう、お酒と甘いものに関してはナースさんと似てるんだけどね。
ねぇ、せっかくロシアの近くまで行ったんだからロシア料理食べたいよね!^^
旦那はとにかく無難なものが好き(てか、それしか頼まない)、私は...ナースさんと同じよ~っ
この前、某所でアスパラソフトを頼もうとしたら猛烈に反対されちゃった
返信する
~MTさんへ~ (ももか)
2007-06-24 09:04:00
あるある(笑)特に音で聞いたら「はぁ?」って聞き直しちゃうよね。

へぇ~!氷雪の門でそんな議論になっていたなんて知らなかったよ。
でもどっちが本物かって...
ちなみに札幌の氷雪の門は思い浮かばなかった?

稚内公園はとにかくいろんな碑があったわ。
南極観測樺太犬訓練記念碑(←漢字ばっか)まで建てちゃうのってすごくない!?
>今度稚内を訪れる時は、ノシャップ岬を目指そうかな、と思っています(笑)
そうよ~。せっかく稚内に行くんならノシャップ岬も行ってみなくちゃ♪
でも大きな売店はあるものの やっぱり宗谷岬の方が人気みたいね。
とぉーっても静かでした(人がいなかったとも言う。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。