ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【釧路市】ラビスタ釧路川

2009-02-28 | 温泉★道東
★今回の宿泊先は幣舞橋(ぬさまいばし)のすぐ近くにあるホテル ラビスタ釧路川
平成19年3月オープンのまだ新しいホテルです。

★建物は13階建で最上階が温泉大浴場『幣舞(ぬさまい)の湯』
エレベーターを降りて左側が浴室入口です。




男性浴場『天河』、女性浴場『天虹』
女性浴室の入口には暗証番号キーがあるのでセキュリティーも

★入った所でスリッパを脱ぎます(棚)。
スリッパを入れるビニール袋が置いてあるので、袋に入れてロッカーに持っていくこともできます。
脱衣所はロッカー(無料)のみ。
ロッカーの鍵は簡易的な頼りない(?)ものなので、財布や部屋の鍵などはホールにある暗証番号式の貴重品BOXに入れた方が安心だと思います。

内風呂は 主浴槽、水風呂、サウナ。
この日の主浴槽はりんご湯で、網の中に5個のりんごが入ってました




浴室はこんな感じで暗め




昼間は景色が良いです。
~HPより~

★露天風呂は岩風呂が1つ。




~HPより~

女性用は箒草のようなもので一面目隠しされていて外は見えませんでしたが、ピリッとした寒さで澄んだ空、月見風呂を楽しみました
内風呂からはMOOや釧路川の夜景を見ることができます。
内風呂では汗が出ませんでしたが、露天風呂は熱めだったのでよく温まりました

★洗い場は7(仕切りあり)、シャワーもカランも止まらないタイプ。
お湯は無色、きつめの塩素臭。
照明カバーや洗い場の仕切りなどに和紙の中にドライフラワーを挟んだような素材の物を使っていてとっても雰囲気はいいのですが、そのドライフラワーの部分がカビ...
見ていてあまり気持ちの良い物ではないし(正直、洗い場の仕切りには近づきたくない)、洗い場付近は苦手なニオイがして残念
桶も椅子も木のものだったし...プラスチックと違ってお手入れが大変そうですねぇぇ。

でも気に入ったのは備え付けのシャンプー&リンス!
(男性は違ったようですが)女性用は全ての洗い場にTSUBAKIシリーズ
手持ちの物を使わないで初TSUBAKIしてきました
ツルツル髪になってなかなか良かったわー。
お風呂上りはエレベーターホルのところにある冷えたヤクルトをぐびーっと一気に。
こういうサービスはとっても嬉しいです。

★朝、ホテルのレストランでは炉端焼き風あぶり焼きが食べられるということで とっても楽しみにしていたんですが...
ホットプレートに焼き網を置いて焼いたような物でした。
期待しすぎたヮ




でも数種類の魚やイカ、かまぼこなどもあって美味しかった!
朝からすっごい食欲



 
ホテル横の足湯は冬季閉鎖でした

そして部屋からの眺め



美しー




今なら くーちゃんが見れるんだよね~


≪メモ≫
住 所:釧路市北大通2-1
 ℡ :0154-31-5489
泉 質:カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性低温泉)  30.5℃
設 備:ロッカー(無料)・シャンプー・リンス・ボディーソープ
     ドライヤー(マイナスイオン 4機=無料)

 いつも応援ありがとうございます


【鶴居村】グリーンパークつるい

2009-02-19 | 温泉★道東
★すっかり冷え切った体を温めるには温泉!
TAITOのトロトロのお湯に入るか新規開拓かで迷いましたが、新規開拓することにしました。
鶴居運動広場の横に建つグリーンパーク鶴居は昭和58年オープン、平成15年には大浴場がリニューアルされました。

★建物は2階建、玄関入って右側フロントで受付、ロビーに畳敷きの小上がりあり




ここだけでも充分くつろげそうですが
浴室の隣にも畳敷きの大きな休憩室があります。
(休憩室前には¥100リターンのロッカーあり)




玄関~左側のレストラン横を通って奥が浴室入口

★入った所で靴を脱ぎます(棚)。
脱衣所は貴重品ロッカー(無料)とカゴ。

内風呂は 主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ。




~HPより~

主浴槽、ジャグジーともに浴槽からざぶざぶとお湯が掛け流されているので見ていてキモチいいです

★露天風呂は横に長~~い岩風呂が1つ。




~HPより~

和風の造りで、土塀風の塀が建っているので外は見えませんが、周りに木々が植えてあるので圧迫感はありません。
浴槽から一段下がった奥の方は小さな太鼓橋を配置した川のようにつくってあって、あふれたお湯を川に見立てて流しているところなんかは面白い造りだな~と思いながら見ていました。

★洗い場は16、シャワーは止まらないタイプ。
お湯は薄い茶色でモール臭?源泉かけ流しだそうです。
同じ鶴居なのでTAITOのお湯と同じかと思いきや、こちらのお湯はとろみはなくてさらっとしてました。
でもお肌はしっとり。お湯に入った時にはあまり熱く感じませんでしたが、後から後から汗が噴き出してくるので芯から温まったようです。

★日帰り専用の施設と違ってさすがホテルだなと思うのはシャンプーやボディソープの他にもいろいろ充実していること
浴室には炭洗顔やピーリングジェルもあったし、脱衣所のパウダーコーナーには



 
これで全身ケアOKな品揃え

あとは売店で売っていた馬油シャンプーなどが浴室に置いてあるといいんだけど…

★帰り道




釧路~鶴居間にある展望台から




釧路湿原です。何にもないのが良い所


≪メモ≫
住 所:鶴居村鶴居北1丁目5番地
 ℡ :0154-64-2221
日帰り:10:00~22:00 無休
金 額:¥500・¥300(子供)・幼児無料
     *道新ぶんぶんクラブカード提示で¥50引き
泉 質:ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)  45.9℃
設 備:貴重品ロッカー(無料)・シャンプー・ボディーソープ
     ドライヤー(4機=無料、2機=マイナスイオン 5分¥100)

 いつも応援ありがとうございます


【釧路市】サークルハウス 赤いベレー

2008-09-18 | 温泉★道東
★2泊目の温泉も前日と同じところに行こうとしていたのに(近いから)ちょっと行く気が失せたので別の温泉に行くことにしました。
鶴居のお湯は素晴らしいけど・・・片道40分ぐらいかかるしなー
釧路の街なかの温泉にわざわざ行くほどでもないし・・ってことで向かったのが旧阿寒町にある温泉 阿寒町サイクリングターミナル サークルハウス 赤いベレー です。キャンプ場から20分ぐらいでした。

平成1年オープン、翌年 浴室改装。建物は2階建。




お盆の飾り物なのかな?この辺りの店先では光るひらひらの飾り物が見られました


★玄関を入って正面フロントでお金を払います。
右側がレストラン(エゾシカバーガーが食べられます)、左にまっすぐ進んで下足入(棚)、真ん中にソファがあって左側に畳敷きの休憩室




結構広い!鶴の剥製が置いてあるのがなんとも阿寒らしい
水とお茶のサーバーも置いてありました




右側が浴室入口です。


★脱衣所はカゴと貴重品ロッカー(¥100リターン)。

浴室は四角形を半分に割った男女対称の三角形。
温度の違う3つの浴槽(真ん中の浴槽がジェット3つ付)、打たせ湯(温泉)、水風呂、サウナ。
露天風呂はありません。




(~HPより~)

★洗い場は11+真ん中にカランだけが2(鏡もなし)、お湯は薄い茶色の湯。
お湯は浴槽からダバダバと掛け流されていたけど源泉そのままではないみたい。
けど、塩素臭は全然しませんでした。

温度違いの浴槽の一番熱いお湯は43℃以上あったようで、長いこと入っていられません
ジェット付きの浴槽とちょっとぬるめの浴槽をいったりきたり
お肌しっとりですんごく温まるお湯でした。
上がってからしばらく汗が引かなくて大変

全く下調べもしないで向かった温泉だったけど、思った以上に良くて大満足!
20分かけて来た甲斐があったな~

★風呂上り、道路を挟んで向かい側にある




道の駅 阿寒丹頂の里 へ(前回訪問時)。
お土産売り場も案外充実しているのだけど
何も買わずにー




隣のショップで




アイス

『夕陽とアイス』は思い切り逆光で何アイスだかわかりませんねー



答えは




イチゴジェラートでした
(上が欠けてるのは一口食べちゃったから
風呂上りのアイスはやめられませんなぁ


≪メモ≫
 サークルハウス 赤いベレー
住 所:釧路市(旧阿寒町)23線36番
 ℡ :0154-66-2330
日帰り:10:00~22:00  無休
金 額:¥400・¥300(中学生)・¥100(小学生)
     ¥200(タオル販売)・¥450(レンタサイクル4時間)
     ¥500(家族風呂・10:30~12:00/13:00~14:30 3名以上で要予約)
泉 質:ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 44.5℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(1機=無料、1機=マイナスイオン 5分¥100)
     石鹸

 阿寒丹頂の里
住 所:釧路市(旧阿寒町)舌辛原野23線38番地
 ℡ :0154-66-2969
時 間:9:00~18:00(5~9月) 無休
     9:00~17:00(10~4月)


いつもぽちっと応援ありがとうございます
人気blogランキング(北海道編)
今日もヨロシクね♪


あかんランド丹頂の里

<>
マウスオンで拡大されます

【釧路市】山花温泉リフレ

2008-09-13 | 温泉★道東
★キャンプ場から一番近くにある温泉 山花温泉リフレ は、釧路市農村都市交流センターという公共の温泉。
山道を抜けて裏に出るのが近道とのこと(裏門は18時に閉門)ですが、それでも2kmあるので徒歩ではかなりきついかも。

温泉は平成8年4月オープン、2階建。
宿泊施設もあるのでトップの写真の正面玄関は まぁきれいですが




横にある日帰り入口は古さが隠せない地味~な感じ

キャンプ場を利用すると領収書持参で入浴料が¥100引きとのことで正面玄関から入場です。
(そのへんに置いてあるクーポンブックでも¥100引きになるのであまりお得感ナシ

★正面玄関を入って右側フロントでお金を払ってチケットをもらい まっすぐ進むと日帰り入浴入口と合流します。
(日帰り)玄関入って左に下足入(棚&ロッカー=無料)、縦長のフロアの真ん中にソファが置いてあって一番奥が畳敷きの休憩所、左手に軽食コーナー、右手に日帰り入浴券の券売機と受付があります。
フロントでもらったチケットを受付に渡し今日1日何度も出たり入ったりできるという半券をもらい、受付を挟んで両側にある浴室入口へとGo~です(はぁ~。長かった)。
入口写真は人が多すぎて撮れませんでした。

★浴室は『山の湯』と『花の湯』が男女日替り(山の湯=奇数日が男性、偶数日が女性)。
脱衣所はカゴとロッカー(無料)と貴重品BOX(¥100リターン)。

内風呂は主浴槽、ジャグジー、ジェットバス(4席)、薬草湯、打たせ湯、水風呂、サウナ。

露天風呂は割と大きめの浴槽が1つ(山の湯=岩、花の湯=石)。




(~HPより~)

高い塀で囲われているので景色は見えませんが、周りが広い庭になっているので圧迫感はありません。
松などの木が植えられていたので春や秋には新緑や紅葉を楽しめるのかもしれません。
山間部なので虫が多いのはしょうがないねぇ・・・。

★洗い場はたくさんあるのだけど、どーもお湯の出が悪い(桶が珍しい四角でした)
お湯は内風呂は無色、露天風呂は透き通った薄緑色の湯。
露天風呂の方が塩素臭が強かったような気がします。
お湯は可もなく不可もなくといったところ。
1日ここで過ごすならいろんな浴槽があるので楽しめるんじゃないでしょうか。

一番気になったのが脱衣所。
棚とロッカーの間がとっても狭くて、人が立つと通路が通れないぐらいなのです
なるべく人のいない所を縫って通ってもだれかしらにぶつかってしまって・・・おまけに足マッサージ器のところが一部絨毯敷きになっていて、そこを通ったからなのか見ると足の指にほこりと髪の毛がもっそり あぁ泣きそう
狭さは仕方ないとして..お掃除よろしくー!

そうそう、良かったのは




ここにも生ビールの自販機があったョ
キャンプ場まで大事に持って帰りました。
風呂上りのビールはうまいねーっ


≪メモ≫
 山花温泉リフレ
住 所:釧路市山花14線131番
 ℡ :0154-56-2233
日帰り:10:00~22:00  無休
     2008.9.30まで~23:00
金 額:¥600・¥500(中学生)・¥300(小学生)
     ¥250(タオル販売)・¥200(バスタオル貸)・¥300(浴衣貸)
     ¥1250(入浴+ランチ)
泉 質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・強塩泉(弱アルカリ性高張性温泉) 39.1℃
設 備:ロッカー(無料)・ドライヤー(2機=無料)・シャンプー、ボディソープ


いつもぽちっと応援ありがとうございます
人気blogランキング(北海道編)
今日もヨロシクね♪


山花温泉リフレ

<>
マウスオンで拡大されます

【清里町】緑の湯

2008-09-01 | 温泉★道東
★清里町の市街地とは反対方向にある小さな地区 緑町にある温泉 緑地域休養施設 緑の湯 は、町内にある3温泉の中で一番新しい施設。
唯一露天風呂もあります。
平成11年1月オープン、平屋建。
こじんまりしているけど立派な施設です。

★玄関を入って右に下足入(棚)、正面受付でお金を払います。
左側が絨毯敷きの休憩室




テーブルの上にチラシで折ったゴミ入れがきちんとセッティングされていたのが微笑ましい
地元のお年寄りが集まってお菓子を食べながらおしゃべりしてるのかな~




右側が浴室入口
大浴場の他に個室の『おもいやり風呂』もあるそうです(要予約)

★脱衣所はカゴと貴重品ロッカー(¥100リターン)。

内風呂は高温湯(43℃)、中温湯(41℃)。




右側の縦に長い浴槽が中温湯
(男性浴室~HPより~)

さすがに43℃の高温湯はちょっと入っただけで汗だく


露天風呂は岩風呂が1つ。



塀で囲われているので景色は×です
(~HPより~)


★洗い場は6ヵ所、お湯は無色で無臭。
衛生管理のために薬剤使用とのことですが、浴槽からは源泉がかけ流し状態!
塩素の匂いもしませんでした。
浴室に入って洗い場に座ろうとすると「そこはお湯の出が悪いから。ここすぐ空けるからこっちに座んなさい」と地元のおかーさん。
どうもご親切にありがとう
お湯に浸かっていると今度はおばあちゃんが「どちらから?」と話しかけてきました。
聞くとこの温泉は駅にも近いせいか結構旅人が多いんだとか。
ここの近くには温泉付きの家も多々あるんだけど、そこに住んでいる人もみなこの温泉に入りに来てるとか、自分は歩いてすぐの所に住んでいて毎度通っているとか。
地域の皆さんが楽しみに通っている温泉なんだなとつくづく思ったのでした
(あの休憩室も納得

★建物も施設も思っていた以上に全体的にこじんまり。
お湯はとっても柔らかくて肌にもやさしい感じでした。

ここに来た時には晴れ間ものぞいていた空模様。
が、お風呂から上がると突然の雨
んがー!早く帰ろ~

≪メモ≫
 緑地域休養施設 緑の湯
住 所:清里町緑町26番地
 ℡ :0152-27-5511
日帰り:10:00~21:00  無休
金 額:¥380・¥200(子供)・幼児無料
     毎月第1水曜日は無料入浴デー
泉 質:ナトリウム・塩化物-硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 44.9℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(1機=無料)・シャンプー、ボディソープ


いつもぽちっと応援ありがとうございます
人気blogランキング(北海道編)
今日もヨロシクね♪


緑地域休養施設 緑の湯

<>
マウスオンで拡大されます

【清里町】きよさと温泉 緑清荘

2008-08-25 | 温泉★道東
★キャンプ場から10分弱、清里町の中心部にある温泉 きよさと温泉 緑清荘
正式名称は清里町緑地等管理中央センターという町営の施設で、近くにはトレーニングセンターやプールなどがあることから各種学校等の合宿地としても利用されているようです。
この日は東京大学の陸上部が合宿中でした

★平成6年6月に現在の建物としてオープンした模様。
その前にも営業していたのかな?

建物は2階建(かなり立派な建物!)、玄関を入って右側にある券売機でチケットを買い右側フロントへ。
右に曲がってずっと進んだ所に下足入(棚)。
左側が絨毯敷きの休憩室(温かいお茶無料サービス)、右側が浴室入口です。




★脱衣所はカゴとロッカー(無料)。

内風呂は主浴槽、高温湯、ジャグジー(真湯)、寝湯(ジェット3つ付)、水風呂、サウナ。
露天風呂はありません。




女性浴室 ~HPより~
左奥から高温湯、主浴槽、ジャグジー、寝湯
とてもきれいですよ♪


★洗い場は11、お湯は透き通った薄い黄土色の湯でやや石油臭??
洗い場にはボディソープしか置いていないのでご注意を!
受付でチケットを渡す時にそのような案内がきちんとあったので親切だなぁ~と思いました。
ま、それだけ知らずに入って後で買いに来る人が多いのかもしれませんけど

シャワーとカランの温度調節ができないタイプだったからか、お湯の温度にムラがありました
温泉の温度が高いため、浴槽には加水してかけ流ししているそうです。
実際、浴槽からはざぶざぶとお湯があふれてま~す
あまりとろみはないお湯でしたが、肌はスベスベしっとりでした

★さてさて、清里町には初めて訪れる道の駅




パパスランドさっつる があります。

もともとあった温泉施設が昨年11月に道の駅登録されました。




周りには公園やらパークゴルフ場やらが整備されているんですが・・・

道の駅としてはどうだろ?
大体スタンプを押すのにいちいち靴を脱がなくてはならないのがめんどくさい。(小さな温泉施設のロビーなので仕方ない!?)
売店もいまいちパッとしないし、新鮮野菜を売っているってことだったけど種類少なっっ(時期的なもの?)
ちょっとがっかりだなー。
温泉はアルカリ性単純泉で加温してかけ流しされているそうです(露天風呂なし、¥380)。

ちなみにパパスとはスペイン語でじゃがいもの意味(清里町はじゃがいもの名産地)、さっつるは漢字で札弦と書きます。地名です(ちゃんと変換されますよ~)。

≪メモ≫
 きよさと温泉 緑清荘
住 所:清里町羽衣町31番地
 ℡ :0152-25-2281
日帰り:10:00~22:00  無休
金 額:¥380・¥200(子供)・幼児無料
泉 質:ナトリウム-塩化物泉泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 52.7℃
設 備:ロッカー(無料)・ドライヤー(2機=無料)・ボディソープのみ

 パパスランドさっつる
住 所:清里町字神威1071番地
 ℡ :0152-26-2288
時 間:9:00~21:00(売店)
     10:00~21:00(温泉)
     11:00~14:00/17:00~20:00(レストラン)
     月曜日、年末年始休み
金 額:¥380・¥200(子供)・幼児無料 (温泉)
泉 質:アルカリ性単純泉 43.7℃



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


きよさと温泉 緑清荘

<>
マウスオンで拡大されます

【幕別町】幕別温泉パークホテル悠湯館

2008-07-26 | 温泉★道東
★キャンプ2日目。
夫は「昨日の温泉でいいよ」と言うんだけど(←無難な所がいい人)「いーや!違う所に行くよ~」と私(←好奇心旺盛な人)
オベリベリ温泉よりはちょこっと近い幕別町の 幕別温泉パークホテル悠湯館 へ行きました。

昭和49年 幕別パークホテルとしてオープン、平成15年10月にロビーや大浴場のある新館がリニューアルされ「悠湯館」という名前に。
平成16年12月からは『琥珀のモール湯』という新源泉になったそうです。

★建物は4階建、玄関を入って左にフロント。お金を払って左に曲がってずっと進んだ奥が浴室入口。




途中の廊下から見える庭は花盛り♪♪ツツジがきれー




浴室入口。この中に下足入(棚)あり。




向かいはソファ&じゅうたん敷きの休憩所(狭い!)


★脱衣所は棚のみ。中に貴重品ロッカーがないので浴室前にあるロッカーに忘れずに入れましょう(¥100リターン)。

内風呂は主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ。




男性浴室(女性は対称)~じゃらんnetより~

主浴槽、ジャグジーともに源泉かけ流し!!
浴槽からはざぶざぶとお湯が流れてます
お湯の温度が42.5℃だったので熱くて熱くて何度も上がったり入ったりを繰り返しました
窓辺にある桶置き場(?)がみょーに広くて??
ここで寝そべって休憩できるのかと思いきや「乗らないでください」との表示。ここは一体何スペース?

★露天風呂へは内風呂内のらせん階段を上がっていきます。




四角い檜枠の浴槽が1つ
~じゃらんnetより~

トップの写真を見て分かるように、駐車場から見た左側の建物の上にあるのが露天風呂。
周りを囲われているうえに立ち上がって景色を見ようものなら駐車場から丸見え
よって露天風呂からの景色は×。浴槽も4人入ればびちびちでしょうか。
露天風呂を上に造る必要があったのかな~
あのらせん階段は足の不自由な方やお年寄りにはちょっと厳しい造りだと思いました。

★洗い場は10ヵ所(5ヵ所はシャワーもカランも止まらないタイプ)。
5個ずつ端と端にある洗い場。上がった後で夫に聞くと片側にある5個は真湯と温泉が出るカランがついていたんだとか!
よりによって普通のカランの所に座ってしまった

お湯は茶色い湯でモール温泉特有の何かが発酵したようなにおい。
お湯にとろみはないものの肌がツルツルでしっとりするお湯でした。
上がった後、汗がなかなか引かなくて困った!
外観を見てぶつぶつ言っていた夫も上がった後は「めちゃくちゃいいお湯」と喜んでおりました。
「1泊2食で7千円だってよ」って言ってたけど・・・泊まろうってこと!?




帰り道、すぐ近くの踏切でストップ
ナイスタイミングゥ~


≪メモ≫
住 所:幕別町依田126番地
 ℡ :0155-56-4321
日帰り:10:00~AM1:00 無休
金 額:¥480・¥200(子供)
泉 質:アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性高温泉) 49.6℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(1機=無料)・シャンプー・ボディソープ



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


<>
マウスオンで拡大されます

【帯広市】オベリベリ温泉 水光園

2008-07-15 | 温泉★道東
★雨で冷え切った体をあたためるために早速温泉へ。
十勝川温泉のすぐ横にいるのに十勝川じゃないの?(HOも持って行ってたのに!)って思うでしょうが、せっかくいい温泉がそろっている十勝だもん 少しでもいいお湯に浸かろうとちょっとだけ足を伸ばしてみました。

オベリベリ温泉 水光園は、かつてあった古い施設が平成18年12月にリニューアルされとってもきれいに生まれ変わりました。
オベリベリという早口言葉のような名前ですが、アイヌ語で『オペレペレケプ』(更に早口言葉)=「川がいくつにも裂けているところ」と言う意味で、帯広の語源になった言葉なんだそうです。

★建物は平屋建、玄関を入って左に下足入(¥100リターン)、券売機で券を買い右側フロントで受付。
まっすぐ進むと右側に畳敷きの休憩所、左側が浴室入口です。




ソフトクリームの看板がまぶしいゼ


★脱衣所はロッカー(¥100)のみ。

内風呂は源泉風呂、電気風呂、立ジェットバス(深さ120cm)、泡冷水風呂(深さ120cm)、漢方蒸し風呂、遠赤サウナ。

漢方蒸し風呂は花ゆづきと同じ 座って足を湯に浸けるタイプの蒸し風呂で、時折 漢方薬の匂いとともに蒸気が上がるものでした。

★露天風呂は円形の歩行浴温泉と四角い浴槽(寝風呂、ジェット付)の2つ。
歩行浴温泉は周りがスロープになっていて、真ん中にある湯船まで車椅子のまま入って行けるという造り!
スロープがあるお風呂いは何度もお目にかかっていますが、車椅子ごと入れる浴槽は初めてですねー。
この時は体の不自由な方は入っていなかったので 子供がスロープを泳ぎまわってました

あいにく外は土砂降りの雨
屋根付きの四角い浴槽でまったりしているとアオサギがわさわさ飛んでる!!
ここ水光園は国道のすぐ側にありながら釣堀やうっそうと茂る林などがある自然豊かな所。
露天風呂は塀で囲われているものの、木の上を見るとそこらじゅうの木にアオサギの巣があるの~
こんな光景見たことなくて ちょっと感動モノでした。
あがったあと夫に「アオサギがたくさん鳴いて飛んでたよねー」って少々興奮気味に言うと「そういえばカラスじゃないなって思った」だって...

温泉は内風呂の源泉風呂と露天風呂の歩行浴が源泉かけ流し、あとはろ過かけ流しだそうです。

★洗い場はたくさん。お湯は茶色い湯でモール温泉特有の何かが発酵したようなにおい。
お湯にとろみはないものの肌がツルツルでしっとりする湯です!
いや~、ホントいいお湯だ~ 390円でこのお湯に入れるなんて羨ましい限り。
十勝の人が札幌の温泉銭湯に来たら そのお湯の違いにビックリするんでしょうね
1ヶ月ぐらい湯治したいよ

≪メモ≫
住 所:帯広市東10条南5丁目
 ℡ :0155-23-4700
日帰り:11:00~23:00 無休
金 額:¥390・¥140(子供)・¥70(幼児)
泉 質:アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性高温泉) 45.3℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(5機+コンセント1=(たぶん3分)¥10)

<>
マウスオンで拡大されます




クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【釧路市】大喜湯 昭和店

2008-02-21 | 温泉★道東
★「やっぱ旅には温泉だよね~」「そうだよね~」
では行きましょ、行きましょ
ホテルのすぐ目の前にあるバス停




市内中心部のバス停はこんなに可愛らしいの。

バスに揺られること20分で




大喜湯 昭和店 に到着
イオン釧路昭和ショッピングセンターの向かいにあります


★オープンは平成14年3月。
もともとは釧路駅近くにある系列の旅館から温泉を運んで営業していたそうですが、平成17年からは敷地内で湧出した温泉に切り替えています。

建物は2階建。
玄関入って正面に下足入(無料)、券売機で券を買って右にある受付へ。
左手方向に浴室、右手方向に絨毯敷きの休憩室兼食事処があります。




女性浴室『美人の湯』(ちなみに男性浴室は『美男の湯』です)


★脱衣所はロッカー(無料)。最新式の100円リターンロッカーではなく、会社で使うような二段式の事務所ロッカーでした。

内風呂は主浴槽(温泉)、ジャグジーバス(ジェット付)、かけ湯(真湯、温泉)。
浴室の真ん中に大きな四角い浴槽があって(入口から見て手前の浴槽が温泉、奥がジャグジー)、ぐるっと周りが洗い場になっています。




~HPより~

洗い場はたくさんあるので待ち時間はなさそう...。
私が入ったのはまだ9:00前という時間
10人ぐらい入ってたかな?という人の入りでした。

冷え切った体を温めるべく、さーてお風呂お風呂♪
温泉浴槽に足を入れると...えっ!?びりびりとした刺激があります
何かな?この浴槽だけ刺激あり(肌はそんなに弱くない方なんですがね)。

露天風呂は四角い浴槽が1つ。
周りは住宅街、学校、大型ショッピングセンターなので塀でがっちり囲われていて眺めはないものの、正面にはいい雰囲気の木を張ってあったり お値段の高そ~な松が植えてあったりとパッと見には高級旅館の露天風呂に入っているような錯覚も
それと建物の横には木で造ったサウナ小屋があって、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂、蛇口など。サウナを満喫できる小屋になっていました。
サウナに入った後は露天風呂にすぐ浸かれると、なかなかいい造りだと思います


★洗い場はたくさん、お湯は無色で無臭...だけど結構塩素臭が強いなー
浴室の端っこにあったかけ湯(真湯、温泉)の温泉は源泉かけ流しなのか、温泉のにおいがぷ~んとしてお湯もいい感じ
何度もざぶざぶとお湯をかけてから出てきました。
できることならこの小さーーーい湯船(?)に入りたかった!!(爆)

浴室内から上に行けるようになっていて、2階にも浴室があります。
小さな水風呂が2つ(水はカラ)、サウナ(1Fに移動して閉鎖)、露天風呂。
ただ、露天風呂の床が凍結して危ないので1月15日~3月末まで閉鎖だそうです。
さすが寒い地域札幌じゃありえないもんね

★1階の露天風呂はちょっと内風呂とは雰囲気が違ったんだけど...もしかしてここが出来た当初は2階の露天風呂しかなかったのかな?
内風呂はよくある普通のスーパー銭湯といった感じでしたが、露天風呂はなかなかいい雰囲気。
ほとんどの時間を露天風呂でまったり(貸切だったし♪)。
地域柄か?朝6時からオープンしている大喜湯は旅人にとっても非常にありがたい温泉でした。

1階は一般浴室ですが、2階フロアは湯治型療養施設なんだそうです。
湯治療養専用の休憩室や浴室もあるとか。
市内で湯治ができるなんて便利ですねー。

≪メモ≫
住 所:釧路市昭和中央5丁目11-8
 ℡ :0154-55-5558
日帰り:6:00~9:00/12:30~24:30(平日)  無休
     6:00~24:30(土日祝)
     *『灯油高騰のため6:00~の営業は土日祝のみ』とのお知らせが
       貼ってあったような気がします(うろ覚えですが..)
       確認してくださいね

     12:00~21:00(食事処・水曜日休み)
金 額:¥500・¥150(子供)・幼児無料
泉 質:カルシウム・ナトリウム-塩化物泉 38℃
     (高張性弱アルカリ性温泉)
設 備:シャンプー・ボディソープ・ロッカー(無料)
     ドライヤー(4機=無料)

大喜湯

<>
マウスオンで拡大されます


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【弟子屈町】ホテル パークウェイ

2008-02-08 | 温泉★道東
★氷点下15度の世界...それは 川湯温泉駅
きしんだ体を元に戻すには温泉がイチバン!ってことでまずは温泉です。

川湯温泉はホテルや旅館が立ち並ぶ道東の大きな温泉街。
観光地にもかかわらず温泉街はあまり人気がないのか知られてないのか、比較的静かに過ごせる所です。
さてさて、川湯温泉街へはバスで10分ほど。
列車に合わせてバスの往来があります。
しかーし、温泉街のホテルでこの時間(AM8:00過ぎ)に日帰り入浴をやっている所はこちらだけ。
本来、入浴料は千円だけど『HO』で入浴は無料...でも往復バス代が二人で千円以上かかるし...
前に入浴したことがあるし、今回はやめましょう。
そこで絞り込んだ温泉が




ホテル パークウェイです。

★川湯温泉駅から徒歩5分(冬時間)ほど。
緩やかな下り坂をまっすぐ下ってくると↑の建物が見えてきます。

元々はドライブインとして昭和47年にオープン。
昭和57年から温泉に、その後増改築して現在に至ります。
建物は2階建。




1つ前の写真、向かって左側が正面玄関

玄関入って右側に下足入(棚)、スリッパに履き替えます。




ロビーには茶室があったり




こんなお休み処があったり
あまり広くはないんだけど、工夫されています

正面にフロント、お金を払って左奥へ。
通路の途中 左側に畳掘りごたつ式の休憩所




幅はこれだけ。混んでいたら入りづらいなー。

そして右側が浴室入口です(写真撮り忘れ

★脱衣所は棚のみで、ロッカーなどはありません。




内風呂は岩造りの四角い浴槽が1つ。




湯気でもうもう
お湯がざぶざぶとかけ流されています


★露天風呂は木造りのものが1つ。








景色は囲われていて見えないんだけど
湯気によってできた霧氷の美しいこと!




写真ではよくわかりませんね
青い空と霧氷を眺めながらきしんだ体をときほぐす...
至福のひと時でした

男性の露天風呂は内風呂を出てからちょっと距離があるそうです。

★洗い場は6ヶ所。シャワーもカランも止まらないタイプ。
カランのお湯も温泉なんでしょうか。。時々湯の花らしきものが出てきていました。
お湯は無色でなんとな~く金気臭いかな?
川湯温泉街のお湯はとても強い酸性の硫黄泉ですが、こちらは珍しい重曹泉。
肌の弱い人でもバッチリ
お湯が柔らか~くてお肌もスベスベになりました。
とにかく良く温まり、なかなか汗が引きません。

★こちらの宿、男女別浴室の他に混浴露天風呂もありまして




浴室前の通路を更に奥へ進むとこんな扉が。
いったん外に出て(服は着てくださいよー!)ややしばらく進んだところに




露天風呂入口があります。
写真は駐車場から撮ったもの。
右側が建物、左の小さな屋根が露天風呂 枯山水の入口
うぇ~っ!ちょっと遠くない!?この寒さで凍えそう

浴室で一緒になった釧路からいらした奥様に(この宿の常連さんとのこと)「混浴露天風呂、とってもいいですよ」「主人もいますが、人畜無害ですので(笑)いやでなければぜひご一緒に」とお誘いを受けたんですが、スミマセン
とても人様にお見せするような・・・いえいえ、こう見えまして結構恥ずかしがりやなもんで・・・いえいえ、内風呂に長く入りすぎて少々のぼせ気味でもありましたし(寒いですし・爆)
せっかく誘ってくれた優しそうな奥様、ごめんなさいね




ってことでHPから写真をお借りしました。
一応、真ん中の岩で仕切られているので入りやすいそうですョ


≪メモ≫
住 所:弟子屈町川湯駅前3丁目2-10
 ℡ :015-483-2616
日帰り:7:00~20:00 無休
金 額:¥300・¥200(子供)
泉 質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 64.2℃ 源泉かけ流し
     (中性低張性高温泉)
設 備:シャンプー・ボディソープ・レストラン
     *ロッカー、ドライヤーなし

ホテル パークウェイ
*音が出ます!ご注意!!

<>
マウスオンで拡大されます


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)