★札幌郊外にある 農園の四季は と~っても美味しいお蕎麦屋さん(と言うより農家?
)。
そば粉から野菜まで全てが自家製というからオドロキです!
滝野の帰りに寄りました。
メニューは もりそば(普通・大盛)、かけそば、月見そば、厚焼き玉子、シフォンケーキ(カット・ホール)のみというシンプルさ。
夫は月見そば、私はもりそばを注文しました。
注文を聞きにきた時にお茶とシフォンケーキ(のかけら
)を持ってきてくれます。
シフォンケーキがお通し!?
おもしろ~い
実はこちら、『たまご屋さん
』でもあるのです(有精卵なんですって~)。

十割そばなのに全然もそもそしない。程よい弾力!
めちゃくちゃ好みの味だわ~
蕎麦湯を入れてつゆまで全部飲んじゃった。
そして勧められるままに

厚焼き玉子
ケチャップとお醤油が付いてきます。お好みで。
私、あんまり厚焼き玉子って好きじゃないんだけど...ここの厚焼きに完全ノックアウト
本当に美味しくてビックリ!!今まで食べた厚焼き玉子の中で間違いなくNo.1だね
焼き方が上手なのか、卵が美味しいのか...。
一人で全部食べたい~(笑)
帰りに卵を買おうと思ったら(外に自販機があります)全て売切れでした
ま、少々お高いので良かったことにしましょう
代わりといってはなんですが、

お通しで出てきたシフォンケーキがふっかふかで
美味しかったのでカットされたものを購入。
(んもー、商売上手なんだからぁ
)

自家製カボチャ
この時期、ニュージーランドやベトナム産しか売ってないので嬉しい!
★お昼時だったからか、後から後からお客さんが入ってきてあっという間に満席に。
小さいお子さん連れのファミリーが多かったです。
札幌とは思えないような静かな場所で美味しい蕎麦を食べることができて だーい満足でした
卵焼き器、欲しいな...
≪メモ≫
農家のそば屋さん 農園の四季
住 所:札幌市清田区有明216
℡ :011-883-6892
時 間:11:00~15:00 月~木曜日休み(祝日は営業)
クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

そば粉から野菜まで全てが自家製というからオドロキです!
滝野の帰りに寄りました。
メニューは もりそば(普通・大盛)、かけそば、月見そば、厚焼き玉子、シフォンケーキ(カット・ホール)のみというシンプルさ。
夫は月見そば、私はもりそばを注文しました。
注文を聞きにきた時にお茶とシフォンケーキ(のかけら

シフォンケーキがお通し!?


実はこちら、『たまご屋さん


十割そばなのに全然もそもそしない。程よい弾力!
めちゃくちゃ好みの味だわ~

蕎麦湯を入れてつゆまで全部飲んじゃった。
そして勧められるままに



ケチャップとお醤油が付いてきます。お好みで。
私、あんまり厚焼き玉子って好きじゃないんだけど...ここの厚焼きに完全ノックアウト

本当に美味しくてビックリ!!今まで食べた厚焼き玉子の中で間違いなくNo.1だね

焼き方が上手なのか、卵が美味しいのか...。
一人で全部食べたい~(笑)
帰りに卵を買おうと思ったら(外に自販機があります)全て売切れでした

ま、少々お高いので良かったことにしましょう

代わりといってはなんですが、

お通しで出てきたシフォンケーキがふっかふかで
美味しかったのでカットされたものを購入。
(んもー、商売上手なんだからぁ


自家製カボチャ
この時期、ニュージーランドやベトナム産しか売ってないので嬉しい!
★お昼時だったからか、後から後からお客さんが入ってきてあっという間に満席に。
小さいお子さん連れのファミリーが多かったです。
札幌とは思えないような静かな場所で美味しい蕎麦を食べることができて だーい満足でした

卵焼き器、欲しいな...
≪メモ≫


住 所:札幌市清田区有明216
℡ :011-883-6892
時 間:11:00~15:00 月~木曜日休み(祝日は営業)


人気blogランキング(北海道編)