★最近では札幌のベッドタウンとなっている南幌町(なんぽろちょう)。
高速を使えば札幌から30分ぐらいで行くことができます。
ここはお米とキャベツの産地であり、こちらで収穫したキャベツで作った名産品が
キャベツキムチです。
★日本でキムチと言えば白菜が一般的ですが、キャベツも負けず劣らずいい味出してます
そしてこのキムチ、かなり辛めの味付
しかーし、そこはキャベツ!ほんのりキャベツの甘味も感じられます。
あ~~~~おいしい
なんぼでも食べられる~♪
★最近、私が かなりハマッているキムチメニューがあるんですが。。。
今まで考えもしなかったこの料理
目からウロコ

キムチ焼そば
(キムチ多め)

キムチ焼そば
(キムチ少なめ)
はなこさんから教わったこのレシピ、普通は白菜キムチなのでキャベツを加えますが今回はキャベツキムチなので白菜を加えてみました
野菜もいっぱい食べられるし、簡単でおいしいよ~
高速を使えば札幌から30分ぐらいで行くことができます。
ここはお米とキャベツの産地であり、こちらで収穫したキャベツで作った名産品が
キャベツキムチです。
★日本でキムチと言えば白菜が一般的ですが、キャベツも負けず劣らずいい味出してます

そしてこのキムチ、かなり辛めの味付

しかーし、そこはキャベツ!ほんのりキャベツの甘味も感じられます。
あ~~~~おいしい

★最近、私が かなりハマッているキムチメニューがあるんですが。。。
今まで考えもしなかったこの料理
目からウロコ







はなこさんから教わったこのレシピ、普通は白菜キムチなのでキャベツを加えますが今回はキャベツキムチなので白菜を加えてみました

野菜もいっぱい食べられるし、簡単でおいしいよ~
