城東の樽満跡地にできたシェモア2号店。
格式張ったフレンチが苦手のゆにくんを、カジュアルフレンチだから!と説き伏せて行ってきました。

この日、シェフの気まぐれランチはお休み、ワンプレートランチは内容がイマイチ心惹かれず。
ということで、もーせんはランチコースにしてみました。

カボチャのポタージュ。
さらっとした薄めのポタージュでした。
(´-`).。oO(ノウコウナノガスキナンダケドナ)

コースのサラダです。

もーせんのパンなのに、しれっとゆにくんが食べ始めたのには驚きを隠せませんでした。

もーせんのメイン料理。
白身魚と海老のポアレ。
ソースが薄味なだけに、お魚に下味がもう少しあってもいいと思いました。

ゆにくんの豪華なミックスグリル。
ラムチョップやらハンバーグやら盛りだくさんです。

デザートのブラマンジェ。
美味しい!
これが一番美味しかった。

美味しいエスプレッソでした。
この時はオープンからそれほど日数がたっていなかったとはいえ、レジで明らかに「さすがにそれはないわー」という高額を請求され、指摘したら、訂正するのに時間がかかること…
彼女はその後立派なスタッフになれたかな?
夜にバル風に使えるのも興味はあるのですが、もーせんはランチ行くなら1号店だな。
格式張ったフレンチが苦手のゆにくんを、カジュアルフレンチだから!と説き伏せて行ってきました。

この日、シェフの気まぐれランチはお休み、ワンプレートランチは内容がイマイチ心惹かれず。
ということで、もーせんはランチコースにしてみました。

カボチャのポタージュ。
さらっとした薄めのポタージュでした。
(´-`).。oO(ノウコウナノガスキナンダケドナ)

コースのサラダです。

もーせんのパンなのに、しれっとゆにくんが食べ始めたのには驚きを隠せませんでした。

もーせんのメイン料理。
白身魚と海老のポアレ。
ソースが薄味なだけに、お魚に下味がもう少しあってもいいと思いました。

ゆにくんの豪華なミックスグリル。
ラムチョップやらハンバーグやら盛りだくさんです。

デザートのブラマンジェ。
美味しい!
これが一番美味しかった。

美味しいエスプレッソでした。
この時はオープンからそれほど日数がたっていなかったとはいえ、レジで明らかに「さすがにそれはないわー」という高額を請求され、指摘したら、訂正するのに時間がかかること…
彼女はその後立派なスタッフになれたかな?
夜にバル風に使えるのも興味はあるのですが、もーせんはランチ行くなら1号店だな。