湘南町屋駅は元来、上下列車共用のホーム1面と、ホームに直接上がる形の階段1ヵ所の簡易な造りでしたが、隣接地の提供を受け、駅バリアフリー化と合わせてエレベータ、トイレ等の設置と自動改札機設置に向けた、準備工事がなされていました。
今回、自動改札機を設置する運びとなり、去る3月30日より自動精算機とあわせ無人駅ながらも設備の整った駅に変貌しました。
自動改札機の設置前は、降車客に対し車掌が集札業務(定期券、パス類の確認含む)を行っており、回収できなかった乗車券類は、駅改札口(自動改札機設置前の間仕切り(?))に据え付けられた回収箱に乗客自ら投入する方式がとられていました。
湘南町屋駅近傍には、三菱電機の鎌倉製作所や関連企業の事業所が多く、乗降客も多い駅です。サービス改善の他、JR系のストアードフェアカード導入に向けた施策と思われます。

湘南町屋駅入口

新たに設置された最新型の自動改札機器
今回、自動改札機を設置する運びとなり、去る3月30日より自動精算機とあわせ無人駅ながらも設備の整った駅に変貌しました。
自動改札機の設置前は、降車客に対し車掌が集札業務(定期券、パス類の確認含む)を行っており、回収できなかった乗車券類は、駅改札口(自動改札機設置前の間仕切り(?))に据え付けられた回収箱に乗客自ら投入する方式がとられていました。
湘南町屋駅近傍には、三菱電機の鎌倉製作所や関連企業の事業所が多く、乗降客も多い駅です。サービス改善の他、JR系のストアードフェアカード導入に向けた施策と思われます。

湘南町屋駅入口

新たに設置された最新型の自動改札機器
![]() | 湘南モノレール「湘南町屋」キーホルダー |
クリエーター情報なし | |
赤い電車 |