goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

MT68形主電動機(209系の電動機)

2015-08-22 15:05:00 | JR東日本
東京総合車両センターの一般公開(2015年)において、209系電車に用いられた、電動機の展示がありました。
展示物は、電動機本体と、実車の写真と説明です。
説明内容は次の通りです。


DATA

搭載車両   :209・E217系(総武緩行・快速線等)
出力     :95kw
質量     :480kg
最高使用回転数:5332rpm

901系C編成用として開発され、枠は鋳造化、回転子は保持環及びバランス環を廃止し、軽量化及び低コスト化を図りました。4
また軸受には絶縁軸受を使用、中間給油を可能な構造とし、省メンテナンス化を図りました。
特に、整流上問題がない特徴(無整流子構造)を生かし長時間無保守の使用が可能となっています。



MT68形主電動機(209系の電動機)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。