湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

湘南モノレールダイヤ改善

2011-05-11 22:37:03 | 湘南モノレール
東日本大震災発生以降、デイタイムの列車本数削減を強いられた湘南モノレールですが、今月2日より、ダイヤ見直しが行われ、10時ごろ~15時30分ごろの15分間隔を、7.5分~15分間隔に見直されることになりました。



ダイヤ見直しを告げる車内の告知文

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

江ノ電2001F(鎌倉ー藤沢) ※動画集※

2011-05-11 09:20:16 | 江ノ電
江ノ電の鎌倉発藤沢行き、前面展望の動画です。
フルハイビジョンで撮影しましたので、720pの視聴が可能です。
ただし、データ量が多いため、動画が細切れ表示になる場合は、画質を落としてご覧下さい。
江ノ電の車両は、2001F他4両編成です。
まずは、静止画からご覧下さい。



2001号車のキャブ。運転装置は右手で操作するタイプのワンハンドル・マスコンです。 鎌倉駅にて
(お断り)画像が暗いため、運転台の機器類がみえるようにガンマ補正をかけております。コンデジ版と同じ画像の流用です。

続いて動画をご覧下さい。
なお、基本的にノーカット映像です。視聴にあたり、冗長と思われる部分は飛ばしてご覧下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


江ノ電2001F(鎌倉ー稲村ガ崎)

【見所】
 鎌倉を出発した江ノ電は長谷までの間、和田塚、由比ガ浜と狭い町並みを縫うように走ります。
 途中の和田塚駅近くには、『無心庵』という甘味の店があり、線路伝いに訪ねることができます。



江ノ電2001F(稲村ガ崎ー峰ヶ原信号所)

【見所】
 長谷では対向電車の”嵐電号”こと1502Fと、ずーっとコカコーラの広告付きで有名な、2002Fの4連と交換します。
 極楽寺方の踏切には、普段は見かけたことがない、警備員の姿が見受けられます。
 御霊神社(ごりょうじんじゃ)を右に見て、しばらく行くと、江ノ電唯一のトンネルを抜けます。このトンネルはなんと明治40年に作られた、手掘りの由緒あるもの。トンネルを抜けたところで、上にかかる赤い橋が、『桜橋』、橋をくぐって極楽寺に到着です。
 極楽寺をでて右手には、秋にタンコロ祭りで賑わう、『極楽寺検車区』を眺め、しばらく行くと2つめの交換駅、稲村ガ崎に到着します。
 稲村ガ崎で”リバイバル版サンライン号”こと1502Fと、”SKIP3世”の1101Fの4連と交換し、稲村の町並みを抜けて海辺へ。一瞬広がる車窓に、どよめく乗客たちです。
 右手に『鎌倉プリンスホテル』の見える七里の浜辺を抜けて再び海岸と別れを告げ、しばらく行ったところが七里ガ浜駅、しばらく海辺の裏手を走り、ちょっと海辺へ出て、その後右にカーブしたところが、峰ヶ原信号所です。
 ここは、無人の信号所ですが、日中は必ず列車の交換があり、故田口画伯の絵画作品にも幾度かとりあげられた場所です。



江ノ電2001F(峰ヶ原信号所-江ノ島)

【見所】
 峰ヶ原信号所で、対向列車の”明治製菓号”こと2003Fと1002Fの4連と交換し、渋滞する湘南道路(R134号)とかなたの江ノ島を望みながら、しばらく行ったところが鎌倉高校前です。
 この駅は、年末年始のライトアップで有名ですね。
 発車した江ノ電は、小動(こゆるぎ)交差点手前で右手の家並みへ入り、源義経の腰越状ゆかりの『満福寺』石段を右に見て路地を抜けたところが腰越駅です。
 ここから、江ノ島駅手前までが、”江ノ電名物”の併用軌道区間です。
 腰越駅を出た江ノ電は、警笛を低めに鳴らして道路へ出ます。この日は、無謀なドライバーは少ない方でしたが、さすがに、『高清商店』手前で軌道に闖入する車が出て、警笛一発鳴らされていました。
 龍口寺前の交差点には、ゴールデンウイークさなかでもあり、江ノ電の現業部門の社員の方や、応援のガードマンの方が整理に当たっており、無事に江ノ島駅に到着です。



江ノ電2001F(江ノ島-藤沢)

【見所】
 江ノ島駅では、先に動画でご紹介した編成、21F+502Fの4両と交換し、藤沢へ向けて発車です。
 ここからは、藤沢の街中を行く江ノ電ですが、最初に止まる駅が、湘南海岸公園です。
 築堤を上がり、PC橋梁で境川を渡ったところが、鵠沼(くげぬま)です。このあたり、古くからの高級住宅地で、松林も多い瀟洒な町並みを抜けて行きます。
 いよいよ終点の藤沢が近づいてきました。柳小路、石上(いしがみ)と止まり、勾配を上がって、終点藤沢駅へ。この駅はもともと『江ノ電百貨店』として営業していましたが、親会社の小田急に貸与し、今は『小田急デパート』になっていることは、みなさんご存知だと思います。

【全編を通じて】
 今回、初めて全線にわたる前面展望を行いました。
 率直な感想ですが、まず、遅延回復傾向にありながら、運転士さんの乗務態度がすばらしく思えたことです。江ノ電の線形はカーブが偏っており、鎌倉から藤沢に向けて走行する場合、右側の進路確認が難しく、時折、左側に頭を動かして前方を確認している姿が印象的でした。
 また、途中数回、マスコン操作が不要な左手で、沿線の人たちにサービスする姿も好感が持てました。
 みなさんも一度、江ノ電の先頭座席にお座りになり、湘南を走る電車の醍醐味を味わって見ませんか。とくに、展望のよい、2000形や、500形などがお勧めです。

(了)
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


節電とGW混雑についての告知

2011-05-11 05:54:33 | 江ノ電
江ノ電藤沢駅の告知板(Information)の張り紙です。
首都圏の鉄道各社は、多かれ少なかれ、似たような対応を迫られてはいますが、江ノ電も例外ではなく、デイタイムの減車や照明、冷房カットによる節電が行われています。
また、GW期間中は観光客の皆さんの需要増による混雑や遅延が生じるため、余裕を持った利用を呼びかける張り紙もありました。
事実、この写真を撮影した4月30日は、昼間時にも関わらす、途中駅混雑により、軒並み12分程度の遅延が生じており、運転士さんも遅延回復のため必死に運転している様子がありありと分かりました。



藤沢駅の告知板

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ