湘南鉄道研究会

我々の住む、湘南地区の鉄道ニュースを発信して行きたいと思います。全国から集めたオリジナルなレア記事にも注目!

名古屋市電1421号車の現役時代

2009-04-26 16:10:53 | トラム、TRAM、とらむ
名古屋市電1421号車は、昭和13年に製造され、名古屋市電全線廃止まで活躍した車両です。
写真は21号系統金山橋-昭和町を走っていたときの姿で、21系統は1974年2月15日に廃止されたことから、それ以前に撮影したもののようです。(撮影日は残念ながら不明)
廃止後は、名古屋市内のダイエー上飯田店で保存展示された後に交通局で再度整備され、現在では日進市の赤池駅近くにある「名古屋市市電・地下鉄保存館(レトロでんしゃ館)」で保存展示されています。

レトロ電車館に展示された車両を写した写真は、こちらをご覧下さい。

【バックナンバーへのリンク】

名古屋市電 1400型 1421号車(1) … レトロ電車館訪問時に捉えた展示される1421




横須賀線関連の120周年記念イベント情報

2009-04-26 13:23:27 | 横須賀線
来る6月13日(土)と14日(日)両日、鎌倉駅構内及び、横須賀駅他にて、横須賀線開業120周年を記念するイベントが開かれます。
このイベントでは、新型NEXのお披露目や、伊豆急の黒船号の展示がある模様です。
また、6月27日(土)と28日(日)の両日は、2往復のレトロ横濱号が走る予定だそうです。牽引機はEF64、EF65とのこと。
皆さんお見逃しなく!

写真は、大船駅ラチ内通路の掲示物です。下の飾りは、横須賀線と東海道線のカラーをモチーフにしたもので、構内各所にありました。

交通科学博物館の展示物から(151系こだまのカットモデル)

2009-04-26 10:55:30 | 展覧会・博物館見学記
東海道線を初めて走った、特急こだまは、151系(称号改正前は、20系)で運転されました。
交通科学博物館には、カットモデルが展示され、運転席に自由に立ち入ることができます。
塗装も鮮やかで、美しいのですが、第一に気になることといえば、ヘッドライトが家庭用のレフ球というところでしょうか。
特に説明はありませんでしたが、助手席側の速度計が気になりました。タコメーター的に記録するための装置でしょうか。