新旧 成田エクスプレスの遭遇 ※動画※ 2009-10-05 19:07:09 | 横須賀線 成田空港行きの253系成田エクスプレスが通過します。 その後、鎌倉車両センターへ帰る成田エクスプレスが通過します。 10月1日から新たに見られる光景。253系はいつまで? そして、車齢によっては、投入開始20年足らずでお払い箱入り???
横須賀線のE217 寿福寺踏切にて ※動画※ 2009-10-02 22:55:32 | 横須賀線 「横須賀線といえば元々スカ色で決まり。」と思っていたら、最近は湘南色の帯を付けたE231系電車が幅をきかし、そうとばかりもいえなくなりました。 ですが、未だにスカ色のE217の方が横須賀線にマッチすると思うのは、私だけでしょうか? 動画は、踏切を行き交うE217系電車たちです。
湘南新宿ラインE231系 寿福寺踏切を行く ※動画※ 2009-10-02 00:13:16 | 横須賀線 湘南新宿ラインのE231系10両編成(上り)が、鎌倉を出て寿福寺踏切にさしかかりました。まもなくトンネル。 トンネルを抜ければ、北鎌倉に着きます。
新型NEX横須賀線で試運転 ※動画※ 2009-09-28 17:02:52 | 横須賀線 新型N’EX(E259系)は来る10月1日より本稼動の予定ですが、9月28日、横須賀線で訓練運転をしているところが見られました。多分、逗子折り返しと思われます。 (北鎌倉-鎌倉間の寿福寺(じゅふくじ)踏切にて撮影)
計画運休終了後の一番列車たち ※動画※ 2009-09-15 09:44:38 | 横須賀線 横須賀線武蔵小杉駅開業のための線路付替えに伴い、日曜日の朝まで、品川-横浜間は計画運休されていました。 工事が終わり、千葉方面に久里浜発千葉行き(5番線)、湘南新宿ライン北行として小金井行き(6番線始発)が、それぞれ一番列車として走り出します。 大船駅入線と発車の模様をご覧下さい。
横浜止まりの横須賀線 ※動画有※ 2009-09-14 20:36:23 | 横須賀線 12月開業予定の横須賀線 武蔵小杉駅構内の線路付替え工事のため、日曜日の朝まで、横須賀線は横浜止まりでした。その電車(E217系)の行先表示です。 大船発車の様子もご覧下さい。(M) ↓ ↓ ↓
ポートトレイン横濱号 (宇都宮発) ※動画※ 2009-08-09 13:54:11 | 横須賀線 宇都宮始発のポートトレイン横濱号鎌倉行きが小袋谷の踏切を通過します。 車両は、ジョイフルトレイン「宴」 せせらぎ同様、深紅が夏草に映えてよく目立ちます。
新型N’EX揃い踏み 2009-07-25 18:35:50 | 横須賀線 本稼動時には22本が運用に入る予定の、E259系N’EXですが、本日は鎌倉車両センターの電留線に3編成が並んで止まっていました。 (手持ちのコンデジ撮影のため、シャープな画像ではありません。悪しからず、ご容赦願います。)