私の風邪はすぐに治ったけど、
夫の結膜炎はなかなか治らないらしい。
おまけに口内炎が一度に3つもできたそうで。
免疫落ちてますね~。
今日の晩ごはんは、スペイン風オムレツ。
買い物時点ではハンバーグにしようと思ってたのですが、荷物を自転車に乗せるときに卵パックを落としまして。
必然的にオムレツに。
神さまが、「ハンバーグなんて面倒なことせずにオムレツでいいじゃーん」と言ってくれたのかもしれない。
オムレツが大好きな夫が喜んでいました。
よかったよかった。
スペイン風オムレツは、
玉ねぎ、ひき肉、じゃがいもスライスをバターで炒め、溶き卵を流し込んで蓋をし、蒸し焼きにするだけ。
とても簡単です。
めんどくさいから、ひっくり返したりしない。
溶き卵には少し牛乳を足し、あらびきこしょうを入れました。
付け合わせはざく切りキャベツに塩昆布を混ぜて少し寝かせたもの。
あとはお味噌汁。
質素だけどあったかい、おうちごはん。
昨日エネルギーを使いすぎたせいか、今日のそうちゃんは早めに寝てくれました。
私もいろんな人としゃべって、元気になったよ。
仕事でお会いした高齢者さんの言葉が、妙に耳に残る、夜。
「笑ってても、怒ってても、同じ1日。」
そうね。ほんと。
気を明るく持って。
前向きに過ごしたいな。
さ、
減塩ぱりんこでも食べて、
水ダウの録画見ようっと。

夫の結膜炎はなかなか治らないらしい。
おまけに口内炎が一度に3つもできたそうで。
免疫落ちてますね~。
今日の晩ごはんは、スペイン風オムレツ。
買い物時点ではハンバーグにしようと思ってたのですが、荷物を自転車に乗せるときに卵パックを落としまして。
必然的にオムレツに。
神さまが、「ハンバーグなんて面倒なことせずにオムレツでいいじゃーん」と言ってくれたのかもしれない。
オムレツが大好きな夫が喜んでいました。
よかったよかった。
スペイン風オムレツは、
玉ねぎ、ひき肉、じゃがいもスライスをバターで炒め、溶き卵を流し込んで蓋をし、蒸し焼きにするだけ。
とても簡単です。
めんどくさいから、ひっくり返したりしない。
溶き卵には少し牛乳を足し、あらびきこしょうを入れました。
付け合わせはざく切りキャベツに塩昆布を混ぜて少し寝かせたもの。
あとはお味噌汁。
質素だけどあったかい、おうちごはん。
昨日エネルギーを使いすぎたせいか、今日のそうちゃんは早めに寝てくれました。
私もいろんな人としゃべって、元気になったよ。
仕事でお会いした高齢者さんの言葉が、妙に耳に残る、夜。
「笑ってても、怒ってても、同じ1日。」
そうね。ほんと。
気を明るく持って。
前向きに過ごしたいな。
さ、
減塩ぱりんこでも食べて、
水ダウの録画見ようっと。
