goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

長時間睡眠

2019年03月14日 09時40分44秒 | みゆみゆとの生活
ともかく昼間は省エネモードで。
と決めて、昨日はほとんど家から出ずに過ごしました。

ずっと見たかった映画「寝ても覚めても」をこたつに入りながら見た。
東出くん、かっこいい。
小説も読んだけど、映画の方がずっと良かったな。
そんなこともあるのね。
対して、今NHKでやってるアニメ「ピアノの森」は、原作の漫画の方が泣ける。
ピアノ弾き終わった場面の描写で音が鳴らない方が泣けるって、漫画すごいな。
また読みたくなった。

独身時代の日曜日のようなダラダラ感で1日過ごした。
それでわかったけど、
なんぼでも寝られる。
軽いうつ状態なのかもしれない。
思考が停止して気力がなく、何も考えられない。

そうちゃんをバス停に迎えに行った後も、いつもの散歩はやめ。
強風だったしね。
車で遠回りしてゆっくり家に帰り、借りておいたアンパンマンのビデオを見せて、作っておいたカレーを食べました。

その後お風呂に入るまでは、いつものハイテンションモード。
慣れてきた。いろいろ。

そして午後7時。
「おかあさんも いっしょに ねるよ?」とぐいぐい手を引っ張って寝室へ。
いや、絶対寝ないでしょ。
と思いつつ、付き合う。(他に選択肢はない。)
「でんき けしてください」
と言うので、携帯触ったり本を読むこともできず。
ひたすら暗闇でそうちゃんの独り言を聞く。
けど気は抜けない。
急に立って部屋を出ていくのを止めたり追いかけたりすること数回。

そうこうするうちに、
あれ?
寝息立ててる。

なんと、7時半に寝てしまったのでした。
びっくり。
そうちゃんも限界だったのかな。
自分でもどうかと思うけど私はまたそのまま1時間ほど眠った。
寝れるわー。

一旦起きてみゆみゆの話し相手をし、家事や翌日の用意をしてから、
もう一度映画を見て、11時前から朝までまた寝ました。
そうちゃんは時折目覚めていたものの6時半まで寝てくれた。

エビリファイが効いてるのかもしれないな。
学校では脱走しようとし続けてたみたいだけど。

この長時間睡眠を機に軌道修正してくれることを祈る。
私は久々の仕事です。
目、覚まさなきゃ。