ここ2週間ほど、ひたすら省エネモードで過ごして寝溜めしてきた。
だいぶエネルギーが回復してきたので、ぼちぼち動き始めようかと。
今日も、そうちゃんをデイに送り出すと同時に家を飛び出して。
東谷山までハイキングに行ってきました。
いつかそうちゃんと一緒にハイキング行きたいと思っていて、その下見を兼ねてです。
東谷山、初めて行ったけど、
ひたすら階段だった。
登って登って、振り返ったら

こんな感じ。
このあとすぐ、さらに倍くらいの階段が控えてた。
心臓ばくばく。
体力と心肺機能の衰えを感じる。
なまってるなー。
こんなんじゃ、そうちゃん連れてきてもあっという間に走り去られて見失いそう。
距離的には短く、物足りないくらいあっという間に山頂に着きましたが、なかなか眺めはよかったです。
風が強かったけど、森の中はそこまででもなく、鳥の声がたくさんしてた。
フルーツパークのしだれ桜はまだつぼみだったけど、2本だけ咲いてるのがありました。

春ねぇ。
最近のそうちゃんは、朝の目覚めが早く、夜はその分早く寝てくれます。
どちらかというと午前中のハイテンションが大変。
でも夜そうなるよりだいぶまし。
まだまだパワフルになるそうちゃんに負けないように、体力づくりしなきゃなー。
歩きやすい運動靴、新調しよっと。
だいぶエネルギーが回復してきたので、ぼちぼち動き始めようかと。
今日も、そうちゃんをデイに送り出すと同時に家を飛び出して。
東谷山までハイキングに行ってきました。
いつかそうちゃんと一緒にハイキング行きたいと思っていて、その下見を兼ねてです。
東谷山、初めて行ったけど、
ひたすら階段だった。
登って登って、振り返ったら

こんな感じ。
このあとすぐ、さらに倍くらいの階段が控えてた。
心臓ばくばく。
体力と心肺機能の衰えを感じる。
なまってるなー。
こんなんじゃ、そうちゃん連れてきてもあっという間に走り去られて見失いそう。
距離的には短く、物足りないくらいあっという間に山頂に着きましたが、なかなか眺めはよかったです。
風が強かったけど、森の中はそこまででもなく、鳥の声がたくさんしてた。
フルーツパークのしだれ桜はまだつぼみだったけど、2本だけ咲いてるのがありました。

春ねぇ。
最近のそうちゃんは、朝の目覚めが早く、夜はその分早く寝てくれます。
どちらかというと午前中のハイテンションが大変。
でも夜そうなるよりだいぶまし。
まだまだパワフルになるそうちゃんに負けないように、体力づくりしなきゃなー。
歩きやすい運動靴、新調しよっと。