goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

蕎麦には

2022-07-28 18:15:00 | 飲み食べ

蕎麦を食べたのは日曜のこと。

午後から隣マチまで買いものに出掛け、めんつゆも買って来たのでした。

いつものが切れてしまいましたから。

でもね…、これは違うの。

3倍に希釈、とろろも入れて刻みネギにワサビ。

それはいつも通りなのに。

何が足りないんだろう。

塩分糖質40パーセントオフ。

美味さは塩味。

結局はそこかも知れません。

で、翌日改めて1杯。

いつものめんつゆです。

そりゃ美味いに決まっています。

とろろ、刻みネギ、ワサビ。

前日と何も変わらないのに。

んんんーっ、本つゆは煮物でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの

2022-07-28 16:50:00 | 飲み食べ

妹背牛の農産物直売所。

SUN工房あぜみちにお邪魔したのは7日のこと。

野菜も安く、買いたいものが多かったのですがね。

手作りの福神漬が人気らしいので…。

とりあえずそれを1コと赤カブがビッシリ入った袋を2つ。

暫く冷凍しておいたのを一昨日解凍してみます。

おお、甘じょっぱくてパリパリ。

キュウリと大根、ショウガに…、ナス。

すんませんです、ナスだけ苦手なのでそれは家族に食べてもらいました。

他はバリバリ、大盛りでいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラの場所

2022-07-28 14:30:00 | たてもの

さて。

6月上旬の音更。

神社の後は道の駅に向かいます。

どれもピカピカで立派でしたわ。

花壇の手入れも素晴らしい。

ここの道の駅に併設されているのは、NHKの朝ドラのロケセット。

家と納屋とお菓子屋さんが集まります。

それじゃ早速。

NHK連続テレビ小説「なつぞら」の十勝編で登場したもの。

柴田家の母屋と牛舎、サイロ、菓子店雪月の4棟が並んでいます。

でもね、ドラマ観て無いし。

感動薄いです。

建物の前には牧草地とウシのオブジェ。

牛舎の中は、ドラマで使用されたグッズ。

ドラマと同時代の音更町で活躍したトラクター、この施設の整備などに寄附した方の名前が掲示されていました。

小ウシ。

めんこかったです。

もちろん作りものだけど。

あら、すずちゃんも出迎えてくれました。

全国各地でロケされる連続ドラマ。

今度は観てみようかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事中

2022-07-28 13:04:00 | どこかへ

先週の羽幌行き。

遠くに浮かぶ島も気になるワタクシですが、やっぱり目の前で行われている工事現場の方が…。

行きは一瞬で過ぎてしまいましたでしょ。

帰りこそ…、そんな気持ちで臨むカメラオヤジです。

一番前の席っていいですね。

しかも真ん中に陣取れる補助席だから、視界を遮るものは何も無し。

他の方が興味を持つ場所ではありません。

バスは普通のスピードで通り過ぎてしまいます。

ううーん、撮れたのはこれ1枚だけ。

それにしてもこの日は絶好のドライブ日和。

青空が眩しかったですね。

海もキラキラです。

こんな日は浜で打ち寄せる波を見続けたい。

そう、ただただボーッとしていたいのでございます。

ま、そんなに焦らなくても。

そのうちボーッとし続けることになるのでしょうけどね。

案外近いことかも知れません。

今月初めにメールとブログの料金払いがピンチになった話。

既に近くのセイコマで数か月分の入金を済ませたワタクシですがね。

数日前に「このままじゃ削除してしまいます。」ってメールが届きまして。

さて、どうしたものか。

詳細を訪ねようにも専用のアドレスにメールで質問せよとの指示。

一昨日メールしてみましたよ。

そしたら不足分の料金をお支払いください、ってご丁寧な指示をいただきましたわ。

もうそれは終わってるんだけどなぁ。

心配しているのはその先の…、そう来月になってこのブログが消されてしまうのではないかと。

ま、その時はそんな理由だったなと思い出していただきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より

2022-07-28 11:07:00 | カラフル

事務所前の花壇が賑やかになりました。

花のある暮らし。

いいですね。

いつも眺めるだけのワタクシ。

せっせとお世話くださるみなさんに感謝します。

ところで…。

月曜の仕事終わりのこと、おまんじゅうを3コいただきました。

「賞味期限切れなので…。」そんな風に聞こえてしまったワタクシ。

そりゃ大変です。

見た途端に食べればセーフじゃ無いですか。

などと思う性格。

ちょうど6時半からの会議を予定していましたので、これで空腹を満たそうかと。

とりあえず1コ。

でも期限切れなんでしょ。

2コ目。

ええい、どうせなら全部食べちゃえば余計な心配をすることも無くなります。

と3コ目を手にした時、賞味期限が今月末となっていることに気付くのでございます。

あら、そんなに急ぐことも無かったのですね。

全て食べてしまった後、何で3コも…。

後悔先に立たず。

身をもって知るのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前

2022-07-28 07:28:00 | カラフル

毎度事務所の入口を飾っていただく花。

何やら不思議な形です。

初めて見るかも…。

そう言いながら何枚も撮り続けて来たワタクシ。

せっかく覚えて名前もすぐに忘れてしまいます。

今回は、後ろにちゃんと名前入り。

葉っぱがドウダンツツジでしょうか。

黄色い花はオシンジウム。

3回ずつ繰り返して覚えます。

では、これがリューカデンドロン。

いやいや、一度に3つは無理だわ。

明日になったら1つも覚えていない自信あり。

そりゃそうですな、人の名前だって凄いスピードで忘れて行くんだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする