暑いから歩くのは嫌だね。
自転車があるじゃないですか。
ちょっと前タイヤの空気漏れが心配だけど…。
近くまでなら大丈夫。
快適です。
行きはね、少し下り坂だから。
でも戻りはずっとこぎ続けます。
カチャッカチャ。
変速機が役に立ちます。
午後からは、例大祭の露店営業が行われる通りの一角で草刈り。
と言っても草刈り機の操作は手慣れた方にお願いしました。
ワタクシも使えなくはないのでしょうけどね、もう何年もご無沙汰だから。
レイキを持ち込み、刈り取られた草集めのお手伝いをすることに。
祭典用に持ち込まれた仮設トイレの周辺をきれいに刈り込んで、出入りしやすくしておくの。
今年は何軒の露店が並びますかね。
2年も休んでしまった神輿渡御と露店営業。
以前の賑やかさが戻るよう願いながら準備を進めます。
今晩は雨。
来週の祭典期間も少々心配な予報になっているようですがね。
こればかりは空の神さまにお願いするしかありません。
後半には持ち直しそう。
明日は祭典関係者の名簿作りを済ませます。
随分遅れてしまった作業、不慣れな役に迷惑を掛けてしまった方も多いと思いますが、残りの時間を大事に使って何とか挽回してみようかと。
間に合わないことだらけですがね。
とにかく進みます。