ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

お椀の中の紅白亀甲

2013-01-02 16:02:20 | 飼育日記

今日の朝食。

お椀の中には、楽しい仕掛けがあります。

蓋を開けると

おめでたい、紅白の亀甲が並んでいます。

京都の宗禅の紅白亀甲餅です。お正月用に頂戴しました。

最初は、亀甲の模様が刻まれた板状の餅です。

(ちょっと焼いて、あわてて写真のために取りだしたので、少し膨らんでいます)

オーブントースターで2~3分焼くと、ぷくっ~と膨らんで、亀になります。

横からみても、立体感があります。

おめでたい、楽しい朝になりました。

 

今日は、天気も良いので、巣箱の巣くずの掃除をしました。

B群は静かにしていてくれて、成功!

次に、1群の裏の扉を開けて、掃除を始めた途端、次々、上からポタポタ落ちるように

ミツバチが下りてきて、飛びはじめました。

写真どころでなく、退散、退散。

しばらくして、巣門を見に行きましたが、まだまだ厳戒態勢を解いていませんでした。

1群の精鋭たちです。

2群の掃除が残ってしまいましたが、今日は、ここまで。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅白亀♪ (m3776)
2013-01-02 18:35:17
おめでたい紅白亀ですね~!。♪(*^m^*)
お正月にとても良い感じです。

巣屑掃除には、やはりスクランブル発進ですか!?。
これって群れが元気な証拠ですものね!。
冬越しもこれからが山かな~!。
これだけ元気な群れなら、冬越しも問題無しでしょうね!。
ガンバレ~!。

返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2013-01-02 19:01:02
珍しいお餅の掲載ありがとうございます!!!
お正月の楽しみが増しますね。
京都は粋ですね!
我が家ではある程度○餅にして後は手を省き切り餅にします。
蜂さん抵抗するくらい元気なんですね。
良かった!!!
返信する
Unknown (ふくちゃん)
2013-01-02 19:19:58
餅は固かったら、焼いて汁の中に入れるのが良いですね。綺麗でおいしそうです。12月31日に底板を変えました。入り口を新聞紙で狭くしたら、かじっていました。底板をかえるときたくさん蜂が出てきそうになりましたが、間に合いました。重いので板をずらして、変えました。毎日曇り空です。
返信する
m3776さん、今日のスクランブルはちょっとしたものでしたよ (nao)
2013-01-02 22:21:25
うちは、巣箱の裏の一番したの段の板をはずして、掃除するのです。
それで、電動ドライバーでねじをはずして、板を取って、
2~3回掃除をしていたら、巣から、ぽたぽたと落ちてくる感じで、ハチが下りてきて、ぶ~~んと飛んできました。

電動ドライバーはだめと知っていて、やった夫の確信犯ではあるのですが。
やはり大きな群は、守りもしっかりしているのですね。

返信する
コウリンタンポポさん、なかなかいいでしょ! (nao)
2013-01-02 22:25:58
うちもいただて、初めての経験でしたが、予想以上にうまく行きました。
本当にかめさんになりました。
お正月だけに、縁起のよいものは、うれしいですね。

説明には、かめの形に膨れるように作ることが、技術なのだといういうこと。
たしかに、あっち、こっちが膨れてしまったら、亀の形が台無しですものね。
返信する
ふくちゃんさんのところも、元気そうですね (nao)
2013-01-02 22:28:28
ふくちゃんさんのところのミツバチさんも、元気そうでなにより。
掃除のとき、ハチが出てくるのんは、警戒しないといけないけど、元気な証拠ですものね。

焼いたおもちは、香ばしくて、私も好きです。
お正月はおもちを食べすぎるので、要注意です。
返信する

コメントを投稿