ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

今日の採蜜 

2012-10-07 22:22:15 | 採蜜

今日、自宅分蜂群の採蜜をしました。

 若い学生さんが参加してくれて、とっても賑やかな採蜜となりました。

 (もともと里山群のお世話をしていてくれたのですが、里山群が我が家に避難してしまって、

その後、お世話も採蜜もできなくなってしまったので、今日、採蜜に参加してもらいました。)

みんなが見守る中で、トントントンが始まりました。

説明しなが、やっていたら、巣門からミツバチがいっぱい出てきてしまって、

ちょっとあわてました。でも、何ごともなく。

美しい蜜の光にみなさん、一斉に「ワァー!」

巣止めの針金を抜くところです。

学生さんもひとりずつ、蜜ふたをこそげて、半分に割る作業をしました。

ハチミツの試食には、みんな大喜び。私たちもうれしかったです。

ハチミツの味比べもしました。

採った時期によって、香りや味が違うことも、わかってもらえました。

お土産に蜜ろうでつくったろうそくをひとつずつ。(冷やしている途中)

もちろん、ハチミツも1瓶。

みんな喜んで帰って行かれました。

里山に戻ったら、またお世話をお願いしますね~~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
採蜜実習 (m3776)
2012-10-07 23:16:46
これ程の生の実習はそうそう出来る物では有りません。
素晴らしいですね!
何回も経験していて慣れているとは言っても、説明しながら進めるのは難しい事です。
無事に終えられた様子。 良かったですね!
congratulation
学生さんも喜ばれた事でしょう。
これだけ見事な巣蜜を見たら、そりゃあ感動するでしょう。
蝋燭も瓶詰めも良く出来ていますね
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-10-08 17:04:05
蜂さんのお陰で若者とも接触できて最高ですね。しかも「先生!先輩!」ですからねクフックフ(笑)楽しかったでしょう!!!
お土産付きの実習なんてざらにはありません。
学生さんも大満足ですね。
次回からの里山でのお世話にも力が入るでしょう(^o^)/
返信する
Unknown (ふくちゃん)
2012-10-08 19:50:16
また蜂密を取れたのですか。羨ましい限りです。学生さん達も、良い勉強が出来たと思っていますよ。きっと日本蜜蜂の蜂蜜に夢中になると思います。今、山の蜂がスズメ蜂の攻撃にあっています。自宅はほとんどすずめはこないです。
返信する
m3776さん、おほめに預かり光栄です (nao)
2012-10-08 20:33:42
里山群のお世話をしてくださっていたのですが、やっぱり採蜜をすると、ミツバチのことが一層かわいく、好きになっていただけるとおもいます 。
みんな熱心にやってくださいました。
(巣門からぞろぞろ、ミツバチが出てきたときは、ビックリしましたが。あわてて、ハチマイッターを付けましたが、事なきを得ました)
蜜蠟のろうそく、初めてでしたが、うまくいきました。試験点火をしたのですよ。良い香りがしました。
返信する
コウリンタンポポさん、若者と一緒はうれしいですね (nao)
2012-10-08 20:36:10
若い人が、こういうことに興味を持ってくださることは、とってもうれしいです。
みんな、気持ちの良い若者で、余計にうれしくなりました。
「おいし~~~い」の声に満足。
里山に帰って行くのは、さみしいけれど、若い人がお世話をしてくれることは良いことですものね。
返信する
ふくちゃんさん、スズメバチ何事もありませんように (nao)
2012-10-08 20:38:05
山の群は私の仲間もスズメバチの被害に遭うことが多いようですね。自宅のように、こまめに見回りや対策ができない分、難しいですよね。

今回の方が粘度が高く、多分糖度が高いように思います。
返信する

コメントを投稿