goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

今朝の新聞に

2007-05-30 22:26:45 | 映画
映画「私たちの幸せな時間」宣伝用の撮影に応じる蓮池薫さんと原作者の孔枝泳さん、
宋海星監督の様子が載っていました。蓮池さん翻訳の韓国ベストセラー小説、映画に

映画は韓流スターの姜棟元(カン・ドンウォン)、李娜英(イ・ナヨン)の主演で06年秋
公開され、韓国で300万人が見た。国内でも7月14日に東京都内などで公開予定。

初夏にロードショーという話だったので、てっきり来月辺りかと思っていました。
確か この間映画館のサイトを覗いた時は6/16~だったんだけどなあ~

6月は「女帝」、「ラストラブ」(NYと横浜ロケ地マップが気に入りました)
ボルベール〈帰郷〉」が公開になるので、まあいっか。

チョン・ドヨンが受賞していましたね、
第60回カンヌ国際映画祭主演女優賞。
5/23の記事「受賞の感想は英語でしましょうか?」

パルムドールを取った『4 Luni,3 spatamini si 2 zile(4カ月、3週間と2日)』。
旧共産党時代のルーマニアで妊娠した女子学生が
非合法で堕胎する一日の行動を追った作品、
とても興味があります。
今のところ日本での公開予定はないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで幕引き?

2007-05-30 00:43:03 | 雑感
スキャンダルの最中に自殺してしまって、真相はこのまま うやむやになって
しまうのでしょうか?

福岡県警に出資法違反容疑で捜索された資産運用会社の関連団体WBEFから
パーティー券代100万円を受け取っていながら政治資金収支報告書に載せて
いなかったことや家賃や水道代が不要な議員会館に事務所がある資金管理団体が
年間2,000万~3,000万円の事務所費を計上していた問題などなど。
様々な疑惑に対し、何ひとつとして説明責任を果たさずに逃げてしまった感があります。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:

外国通信社も速報 松岡農相の自殺(共同通信) - goo ニュース
ロイター通信など外国通信社は28日、松岡利勝農相の自殺について、日本の報道を引用する形で相次ぎ速報した。ロイター、AP両通信社は午後1時すぎ、共同通信などを引用し「日本の農相が自殺を図った」と速報、午後2時20分ごろ農相の死亡が伝えられた際にも速報した。AP通信は、松岡農相が議員会館事務所の経費問題で「厳しい批判にさらされ、国会での追及前に自殺を図った」と安倍晋三政権に対する打撃だと伝えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする