Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

サウサンプトンvs. アーセナル

2014-01-29 22:24:15 | 雑感・スポーツ
前半1点リードされたアーセナルは、後半始まって早々に立て続けにゴールを決め
逆転に成功したと思ったら、わずか2分で追いつかれてしまいました
12月にあったエヴァートン戦でも80分にやっとエジルのゴールで何とか勝てるかと思いきや、
5分ともたず同点で終わったこともあったので、そういう感じのチームなのかも知れません。
ただ得点力があり、選手層の厚いマンチェスター・シティやモウリーニョ監督率いるチェルシーと
首位争いをしているだけに、勝ち点1は痛いかも。この試合、エジルは頑張っていただけに
勝ちきって欲しかったです。

サウサンプトン 対 アーセナル リポート

録画して見れていなかったレアル・マドリードやチェルシーの試合を見ました。
モドリッチは狭いところにも絶妙な縦パスを出すし、3人に囲まれてもボール取られないし、
攻めのアイデアも持っていて、いい選手ですよね。調子良さそうだし、生き生きとプレーして
いる感じがしています。

レアル・マドリー 対 グラナダ リポート
チェルシー 対 マンチェスター・ユナイテッド リポート

エッシェンはミランへ移籍しました。
モウリーニョ監督がいたレアル・マドリードへ2012年夏に期限付きでチェルシーから移籍し、
昨年の夏までエジルやカカーとチームメートだったんですよね。
マイケル・エッシェン、マドリードの新メンバー 2012/09/01
2013/6/1オサスナ戦

エッシェン、ミラン移籍合意 「ベストを尽くす」
ミラン、エッシェンの移籍が完了
エッシェンがミラン入団会見 「夢の実現」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーセナル vs フラム

2014-01-19 23:40:37 | 雑感・スポーツ
昨晩はスカパーとNHKBS1でもこの試合を生中継している上に、同じ時間帯にWOWOWでは
ベティスとレアル・マドリードが対戦しているしで、チャンネル替えて大忙しでした。

エジルは疲れているのか、今日は試合に身が入らないのか、いくつかのシーンは
集中していたけれど、それ以外のほとんどの時間はやる気が感じられませんでした。
元々波があるので、まあこんなこともあるよねって感じですが、このチームでエジルを脅かす
ようなライバルもいなさそうだし、モチベーションを維持するのはなかなか難しいんじゃない
かなって思ってしまうのでした。

試合は2-0でアーセナルが辛くも勝ちました。
Gkシュチェスニーが飛び出し、ゴールがガラ空きという危ないシーンもありましたが、
相手に救われました。1点入れられてもおかしくない場面で、ヒヤっとしました。
決定力のなさといえば、アーセナルのFWジルーも。。。
あと個人的に苦手なウィルシャーは何で数人に囲まれた時に突破しようとしたり、ボールを
こねくり回して良い流れを止めちゃったりするんだろう?と首をかしげてしまいます。
毎回ボール引っかけて倒れ込んで大の字になっていて、その間にカウンター受けることが
多いですよね。囲まれる前ならパスを出す選択肢もいくつかあるのにと思ってしまいます。
エジルがパスを出した意図を組まずにウィルシャーがドリブルしていってボール取られる
シーンが何回かあって、エジルが不機嫌そうでにボソボソ何か言っているのが見えました。
前の試合だったかは空を見上げて何か言っていたし。何を言っているのか興味があります。
こういう時ってドイツ語なのかな?それとも分からないようにトルコ語なのかなあ?

アーセナル 対 フラム リポート

WOWOWにチャンネルを変えるとクリスティアーノ・ロナウドのペナルティーエリアの手前からの
強烈なミドルシュートやベイルがフリーキックで直接ゴールを決めたりしていて、個人技で確実
に点を決められる選手がいるって大きなと痛感しました。このベティス戦ではモドリッチが攻守
ともに光っていたと思います。

ベティス 対 レアル・マドリー リポート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIFAベスト11とUEFAベスト11

2014-01-16 23:23:59 | 雑感・スポーツ
先日UEFA(欧州サッカー連盟)の公式サイト「UEFA.com」のユーザーが選出する2013年の
ベストイレブンが発表されました。事前に選出された40選手を対象にユーザーの投票によって
決まるため、13日に発表されたFIFA/Fifpro(国際プロサッカー選手会)とは違った顔ぶれです。
集計結果はこちら⇒Team of the Year エジルも昨年に引き続きメンバーに入りました。
40選手それぞれの結果がまとめられていて、どこのチームのファンが投票しているのかとか
いろいろ見比べると面白いです。Mesut Özilのページ

2013年ベストイレブンが決定

▼GK
マヌエル・ノイアー(ドイツ/バイエルン/37万2148票)

▼DF
フィリップ・ラーム(ドイツ/バイエルン/44万4252票)
ダヴィド・アラバ(オーストリア/バイエルン/36万535票)
チアゴ・シウヴァ(ブラジル/パリSG/35万9349票)
セルヒオ・ラモス(スペイン/レアル・マドリード/27万3310票)

▼MF
フランク・リベリー(フランス/バイエルン/39万8843票)
メスト・エジル(ドイツ/アーセナル/38万9253票)
ギャレス・ベイル(ウェールズ/レアル・マドリード/27万9468票)
マルコ・ロイス(ドイツ/ドルトムント/23万1064票)

▼FW
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル/レアル・マドリード/42万391票)
ズラタン・イブラヒモヴィッチ(スウェーデン/パリSG/25万6007票)

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

Fifproベストイレブン、バルサから最多4選手が選出

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)

DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ/ブラジル)
チアゴ・シウバ(パリ・サンジェルマン/ブラジル)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー/スペイン)
フィリップ・ラーム(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)

MF
シャビ・エルナンデス(バルセロナ/スペイン)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ/スペイン)
フランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン/フランス)

FW
ズラタン・イブラヒモビッチ(パリ・サンジェルマン/スウェーデン)
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー/ポルトガル)
リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年FIFAバロンドールは

2014-01-14 23:07:31 | 雑感・スポーツ
各代表チームの監督と主将、記者による投票で世界年間最優秀選手に選出されたのは
クリスティアーノ・ロナウドでした。

この間のエスパニョール戦では得点が決められず、イライラしている感じでしたけれど
毎シーズンバロンドール級の活躍はしてきたと思うし、努力が報われて良かったです。
チームは辛くも0-1で勝ち、バルセロナやアトレティコ・マドリードとの勝ち点差を3点に
縮めることが出来ましたが、チームはチグハグな感じで上手く機能していないようですね。
15日に行われるスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)のオサスナ戦はどうなるのかな

2013/01/27ヘタフェ戦

録画していたものを整理するために、もう一度試合を見直していて、エジルとディマリア
やベンゼマで短いパス回しで相手の守備を切り崩していって得点を決めるシーンなど
何回も繰り返し見てしまい、全然前に進みません
監督が替わり、それに従って当然試合の組み立て方も変わってくるのは仕方ありませんが、
高速・ショートカウンターからのゴール、好きでした。そしてやっぱりこのユニフォームの
エジルがいいなあと思ってしまうのでした。
エジル放出を後悔するアンチェロッティ

13日に行われたプレミアリーグ第21節のアストン・ヴィラ戦。
ウィルシャーが1点目を入れる前のシーン、左サイドでエジルにボールを預けて
裏を狙って飛び出すモンレアルへのエジルの絶妙なスルーパス。これは綺麗に
決まりましたが、まだチームで連携が上手くいっていないのか、思っているような
動きにならなくて苛立っているように見える場面も多かったような気がします。

もしフォルランの日本チーム移籍が実現したらすごいですね。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

年間最優秀選手にロナルド=5年ぶり2度目―FIFAバロンドール(時事通信) - goo ニュース
国際サッカー連盟(FIFA)の年間表彰式が13日、スイスのチューリヒで行われ、2013年の男子
世界最優秀選手「FIFAバロンドール」にポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(28)=
レアル・マドリード=が選ばれた。5年ぶり2度目の受賞。

 ロナルドは、昨年まで4年連続受賞のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(バルセロナ)、
フランス代表MFフランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)を抑えた。

 女子世界最優秀選手はドイツ代表GKナディン・アンゲラーが初受賞。男子チームの世界
最優秀監督は昨季バイエルン・ミュンヘンをドイツ初の国内外3冠に導いた前監督のユップ・
ハインケス氏が初めて選ばれた。女子チームの世界最優秀監督はドイツ代表のシルフィア・
ナイト監督が3年ぶり2度目の受賞。


C大阪、フォルラン獲得へ 前回W杯MVPのウルグアイ代表FW(産経新聞) - goo ニュース

J1C大阪が、ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(34)の獲得に乗り出していることが
14日、複数の関係者への取材で分かった。2010年ワールドカップ(W杯)で得点王に輝いた
世界的ストライカーの加入が実現すれば、リーグ全体の集客アップも期待できそうだ。

 マンチェスター・ユナイテッドやインテル・ミラノなど欧州の名門クラブを渡り歩いたフォルラン
は、12年からブラジルのインテルナシオナルに所属。ビリャレアル、アトレチコ・マドリード在籍時
に計2度、スペイン1部リーグ得点王に輝いた。10年W杯南アフリカ大会ではウルグアイを40年
ぶりのベスト4に導き、大会最優秀選手に選ばれた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2014-01-07 21:36:37 | Weblog
2014年がスタートして早7日。
毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
曜日の並びが良く、その上1日休みを貰ったので、いつになく
のんびり・まったりとしたお正月でした。
社会人になってから、こんなに長い正月休みは初めてかも?

今年が皆様にとっていい一年となりますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする