Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

着てみたいブラウス

2006-03-31 13:14:08 | キム・ヒソン
サンスポの記事に出ていた時のブラウス。
色といい、ひらひらのスタンドカラー?
これ多分取り外し可だよね、がすっかり
気に入ってしまい欲しーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国が変わると

2006-03-31 13:04:46 | カン・ドンウォン
見せ方も随分異なります。

韓国版 
日本版
そしてフランス版

さすがフランス版
コンテンツが作りこまれているというか
全体的に風景画のように美しい仕上がりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sharp Koreaのサイトで

2006-03-31 13:04:34 | カン・ドンウォン
ドンちゃんに関するニュースがあまりない時って
イメージキャラクターを務めているメーカーのHPが
更新されている確率が高い。
そう思ってSharp Korea のCF Making以来
ご無沙汰しているSharp Koreaの早速覗いてみると
やっぱり
WallpaperやScreensaverがダウンロード出来ます
まだの方はこちらをクリックして下さいHP 

MVIOの方はBOARDやENTERTAINMENTのMagazineが
見れるようになってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小5から英語の授業

2006-03-30 21:52:43 | 雑感・社会
ゆとり教育の弊害が出てきているようで、学力低下が言われている中
小5から英語が必須になるんだとか。
私が通っていた学校の付属小学校では英語の授業があって、
小学校からやっていた子たちは発音が綺麗でしたね。
でもトータルで見ると下から上がってきた子と途中からの受験組と
結果的にそんなに大きな違いはなかったような気がします。
苦手な子はダメだし、出来る子出来るし。

コミュニケーション能力も確かに大事でしょう。
でも『英語が喋れる。だけど喋る内容が無い』人と
『英語は下手。でも中味のある話をする』人とどっちを選ぶ?
母国語を鍛えることと思考力って、どっかで繋がっているような気がしています。
漢字が書けないとか読解力が弱いとか、それも問題だと思うんだよね。
私はブログを始めてから、表現の拙さ、語彙の少なさを痛感しています。
でもいくつになっても勉強は出来ると思っているので、日々努力です

小5から英語必修…週1回程度、10年度にも導入 (読売新聞) - goo ニュース
小学校への英語教育導入を検討していた中央教育審議会の外国語専門部会は27日、小学5年生から英語を必修化すべきだとする報告書をまとめた。
 文法などに習熟するより、コミュニケーション能力を重視すべきだとした上で、成績を数値化して評価する「教科」ではなく、「総合的な学習の時間」の中などで週1回程度行うのが適当とした。

 小学校英語の必修化が正式決定すれば、文部科学省は2006年度中にも学習指導要領の改訂に盛り込み、2010年度にも導入される可能性がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の黄金撮影賞では

2006-03-30 20:43:08 | カン・ドンウォン
ソウル明洞世宗ホテルで、(社)韓国映画撮影監督協会主催の「黄金撮影賞」の授賞式が開かれました。(結果

マイクを低くしているアン・ソンギが何だか娘の世話を焼く父親みたいです
昨年は「オオカミの誘惑」のコンビが新人賞を受賞したんでしたよね。

イ・チョンアの近況はどうかというと
来月末から放送予定のSBS金曜日ドラマ「私が行く」の
主人公にキャスティングされ、只今撮影中です。
「浜辺へ行こう」に続いて、明るく強い女の子の役です。(関連記事
去年の今頃はちょうど「刑事」の撮影のために髪を伸ばして
いていたんでしたね。あの頃は長髪のドンちゃんもいいかなあ~と
思っていたけれど、どちらかというと今の髪型の方が精悍で 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はチョ・ソンモが入隊

2006-03-30 19:41:25 | 好きなもの・こと・ひと
YTN STAR
チョ・ソンモ,「髪を切ったら, 入隊の実感が出ますね」
[マイデイリー 2006-03-27]
「公益勤務を終えた後、クラブでも公演する姿勢がなっています。
新人の時の何もなかった頃に戻って下積みからまた始めるつもりです。」
「日本公演の前には客席がすべて満たされなければどうようかと心配したが、一杯になった客席を見た後、本当に感激した」「海外の舞台に立ってみたら自信感が付いていたよ。 2年後また日本で大きい舞台に立つようになる日を指折り数えて待つ」と明らかにしたチョ・ソンモ。

入所後4週間の基礎訓練を受け、京畿道九里市庁で公益勤務要員として働くことになります

"ありがとう" ファンと別離
[マイデイリー 2006-03-30]
30日午後1時、忠清南道論山市練武邑論山訓練所に入隊したチョ・ソンモは350人余りのファンクラブ会員たちに短く感謝の挨拶をした。

取材陣とインタビュー持つチョ・ソンモ
[スターニュース 2006-03-30]
挙手の礼 ! [マイデイリー 2006-03-30]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が止まってくれたら

2006-03-30 00:05:27 | Weblog
為替のマーケットは2営業後の受け渡しを取引しているため、29日は実質期末の取引となります。
昨年までは昼食もろくに取れないくらいに忙しくしていました。
が年明けから周囲の騒然とした様子を傍観する立場になった私は、元同僚らと丸ビルでランチ
スポ末に暇っていうのも何だか寂しい気もしますが、仕方ないですね。
上海から後輩君が出張に来るのもそうそうないし、ディーラーの同期に
ダメもとで声をかけたら、あっさり
2年くらい前に3人でランチをしようと思ったら 当日相場が荒れて実現出来ずだったので、
3人揃って食事が出来たのは、とっても嬉しかったです
たったの1時間だけれど、この1時間を真空パックにして取って置きたいくらい。
3人で一緒に仕事をした頃の様々なことが走馬灯のように頭を巡ってしまい
このまま時間が進まないで~と思いながらの1時間でした。


東京外為市場・29日=ドル117円後半、米追加利上げ観測で底堅い (ロイター) - goo ニュース

29日の東京市場でドル/円は、117円台後半で小幅な値動きとなった。市場筋によると、実質的な年度末最終売買日にあたるきょうは、ディーラー勢は積極的な取引を見送っており、118円台に並ぶ輸出企業や機関投資家の調整的なドル売り注文と、輸入企業の長期為替予約に伴うドル買いが交錯する展開になった。午後の市場では、ユーロ/ドルが一時1.2019ドルまで小反発しややドル売りが優勢になったが、前日にユーロ安/ドル高が大きく進んだ流れの調整とみられていた。

 米連邦準備理事会(FRB)は28日までの連邦公開市場委員会(FOMC)で、2004年6月以降15回目となる0.25%の追加利上げを決定し、フェデラルファンド(FF)金利は4.75%になった。バーナンキFRB議長の下で発表された初めての声明文には、将来の利上げにも含みを残す文言が残されていたため、打ち止めを示唆する可能性を見込んでいた市場ではタカ派的と受け止められた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう終わっちゃった

2006-03-29 23:38:00 | ドラマ

流星花園Ⅱが今日で終わりました。
前回は流星花園のテーマソングを取り上げたので
今回はⅡのオープニング曲をどうぞ
HTMLをただいま勉強中で、大きさを調整したりすることが出来ず
すごーくちっちゃいのですが、一番左のボタンをクリックすると曲が流れます。

4/5~は
新 あすなろ白書 「新たな出会い」
出演:レイニー・ヤン、ショーン・ユーエディ・ポン、ファン・ウェイチー 

そういえば3/31~ 怪傑春香が放映されるのを忘れてました。
金曜日の19時~というのはかなり厳しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜

2006-03-29 22:22:54 | お出かけ

千鳥が淵に寄って、ライトアップされた桜を見て来ました。
言葉では言い表せないくらいに美しかったです
花に『たわわ』という形容の仕方は可笑しいと思いますが、
手まりのような形にびっしりと花びらが開いて、今を盛りに
咲き乱れている様子を間近で堪能してきました。
今年もこうやって桜を眺めることが出来て幸せです。
会社での嫌なことも束の間、どっかへ行ってしまいました
週末混むんだろうなあと思いつつ またお昼間の千鳥が淵の桜を見に行こうっと。
東京都心で桜が見ごろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3話を見る

2006-03-28 23:19:44 | ドラマ
パソコンテレビGyaOでさっきまで「マジック」3話を見ていました。
チェリムが独身最後に出演したドラマ「あの青い草原の上」やチョウ・ユンファが若かりし頃に
出演した「上海灘」も見れて誘惑の多いサイトですね。
この回で印象的なシーンのひとつ。
目を付けたハ・ヨンジュに「退屈なんだ」って近づくカンジュ。
「俺と出会わなかったらこんな展開にならなかったんだから。 煙草より俺の方がおもしろいだろ?」
相手がむかつくようなことを言って来て、自分を印象付けちゃう作戦

以前書いた記事の一番下の左側の撮影風景は3話のワンシーンです。
「マジック」については他にも色々取り上げたことがありました。2/83/63/12

パソコンテレビGyaOだとPCの画面一杯で見れるので、非常に見やすいです。
それにしても韓国語の勉強のほうが全然捗りません

ついでにまた撮影風景の一枚を。
これは3話の始めの方、カフェを出た
エレベーターホールでのシーンですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする