Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

テーブルウェアフェスティバル2019

2019-02-11 23:37:42 | お出かけ
最終日に行ってきました







マイセンのお馴染み
ブルーオニオン。
中国から来た柘榴の図柄を
緻密な花柄が美しい
「ロイヤルブラッサム」

 

今年の特集企画German Tabbleware~Traditional & Modern~
  KPM

カンネギーサー ケラーミク

ポーランドとの国境近くドイツの オーバーラウジッ
ツ地方で1824年からブンツラウアー陶器を作って
きた窯元だそうです。

様々なモチーフをスタンプする技法がポーランド・
ボレスワヴィエツのツェラミカ・アルティスティッチナ
と何だか似ています。

“ブンツラウ”をネット検索すると“ボレスワヴィエツ”
が出てきました。どうもブンツラウアー陶器は
第2次世界大戦後にポーランド領に編入された
ボレスワヴィエツ(ブンツラウ)が発祥のような
ので似ているのは当然なんですね。
ぽてっとした丸みのある形が温かみがあって

Botsnisl Table~ナチュラルな暮らしを愉しむ~
ペンテック


応募作品から
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする