映画「新聞記者」を観てきました。
久々に秀逸な骨太の、日本映画を観た思いがします。
ストーリーの展開。
25歳とは思えない主演のシム・ウンギョンの演技。
キャスティングの妙。
常に臨場感を感じるカメラワーク。
そして、“あの問題”を映画にした勇気。
100万人のデモに相当するインパクトがあると思います。
最近は人も含めて、いろいろなコトとの出会いが、絶妙のタイミングで起こります…。
『Where have you gone(『新聞記者』主題歌)』 - OAU
映画「新聞記者」を観てきました。
『Where have you gone(『新聞記者』主題歌)』 - OAU
“友”を断捨離をして、嫌われる勇気も思い出したら、運気がさらにアップ?
Unmei no I love you
今日は高島平の街から、一歩も外に出なかった日。
『街は恋人』 - 五十嵐浩晃
今日のお昼に書いた、昨日分のブログに懲りて?、今日は早めに書くことを決意。
『水虫の唄』 - ザ・ズートルビー
今、板橋駅近くのガストで、打合せが終わったところです。
そして、昨日のブログがまたこんな時間に…。
『ミュージック』 - サカナクション
今日は初めての平日の花壇手入れとゴミ拾いを。
『花のかおりに』 - ザ・フォーク・クルセダーズ
いろいろなコトが、同時に動き始めました。
Facebookでも少し触れましたが、先日の家族との帯広プチ旅は、行きは大雪山連邦の麓になる、三国峠を通って帯広に行きました。
『Bright Eyes』 - Art Garfunkel