goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ココロは既に春

2018年12月11日 03時00分29秒 | ●合同会社ユア・ランド
在庫処分で購入したdysonのお陰で部屋が暖かく、パソコンに向かっての作業がはかどりました。


今、来年の高島平50周年記念に向けての、壮大なプランを遠く離れた北海道で練っています。

ひょっとしたら、東京から離れているから浮かんだ、プランなのかもしれません。

明日中にはデザイナーにメールで、指示を送りたいと思います。


アイデアを考えている時、ワクワクして不思議と寒さも感じません。

いや、新しい相棒(dyson)の、お陰もあるかもしれません。

何れにしても、クリスマスや正月もまだ来てなのに、ココロは既に春です。



『熱き心に』- 小林旭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dyson奮闘中

2018年12月10日 02時36分20秒 | ●雑記録
今日もいい感じ?で、粉雪が舞っていて寒いです。

いい感じというのは、12月のこの時期はクリスマスもあり、それに粉雪が合って北海道はとってもムーディー。

1・2月の厳寒の寒さとは違い、まだ良いんです。


で、部屋の寒さ対策にダイソンのヒーターを、結局買いました。

定価は6万近いのですが、在庫処分ということで3万6千円。

2万位の普通の電気ストーブにしようかと思ったのですが、ダイソンの方が温かいの店員の声にのせられて購入。

店員が言うほど温かくはありませんでしたが、ずっと点けていたら、部屋は徐々に温かくなってきました。


これから3月までは、頑張ってもらわねばです…。





『雪化粧』‐ 松山千春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たくても All You Need Is Love

2018年12月09日 03時45分41秒 | ●雑記録
午後8時半に当麻の家に着きました。

冬の北海道。

半月誰も居なった家に入ると、冷え切っていて本当に寒いです。

居間のストーブを点けても、部屋が暖まるまでかなりの時間がかかりました。


問題は2階のこのブログを書いてる、パソコンを置いてる部屋。

電気ストーブを置いてるのですが、かなり寒いんです。

パソコンを1階の居間に移動するか、新しいストーブを入れるか?

今日はマイナス8℃でしたが、厳寒の冬になるとマイナス20℃にはなるので、悩むところです。


で、今日の曲はそのこととは関係なく、ジョン・レノンの命日ということで…。



『All You Need Is Love』‐ The Beatles 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの夢をあつめて

2018年12月08日 09時16分16秒 | ●高島平・地元コラボ企画
おはようございます。

昨夜は東京旭川会役員の忘年会でしたが、赤坂でデンマークの食や農業をテーマにしたセミナーがあり、参加費2,000円も既に振込み、当初はそちらに行く予定でした。

旭川会の役員会には、先週出たこともありましたので…。


しかし、結局行ったのは、そのどちらでもない、高島平であった高島平50周年イベント会議。

過去2回あったのですが、どれも他の予定とぶつかり、行けませんでした。

今回もそのパターンでしたが、何か良い意味での虫の知らせがあり、東京の地元の方を優先したのです。


これが本当に大正解。

極めて有益な企画会議が出来て、壮大なプラン決まりました。

私もかなり重要な役を、担当することになりそう。

何より今までの、地域活動の知見が全ていかせそうで、これほど嬉しいことはありません。


会議の後で主要メンバーと、高島平の居酒屋で会議の続きをしましたが、あらかたそこで構想がまとまりました。

その興奮を冷ますべく、高島平七丁目某パブに寄ったのですが、そこではこの結果を祝う?べく、カラオケで415本目のボトルまでゲット。

いい師走の一日となりました。


そして、その夢も乗せて今日の夕方、北海道に向かいます。



『笑顔をあつめて(変顔 ver.)』- 横山だいすけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ…

2018年12月07日 02時27分09秒 | ●雑記録
普段持ち歩いてるiPadは、ソフトバンク契約。

それが、通信障害で夜まで使えず、いつもはそれで仕事にも使ってるので、いろいろバタバタしました。

最初は圏外の表示になったので、??????

何せ外に出てしまうと、iPadだけが情報源なので、ずうっと状況が分からず、本当に焦りました。

気持ち的には師走が加速したよう。


そして、月曜に東京に戻ったのに、明後日の土曜からまた田舎です。

今年の師走はバタバタが続きそうです…。




『Pata Pata』- Miriam Makeba
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ユー・レイズ・ミー・アップ』

2018年12月06日 03時37分58秒 | ●「ミストラル」BGM曲候補
今日水曜日は、高島平のバンドの練習日。

久々に参加です。

バンドのフルメンバーになる7人が揃いました。

下手でもメンバーが揃うと、カラオケにはない楽しさを、改めて感じてしまいます。

そいう気分のいい時は、練習の後に行きつけの某パブに、寄りたくなります。


結局、寄ってカラオケも...。

さらに、懐かしい飲み仲間にも再会。

そして、その彼が最初に歌ったのが、今日上げるのこの曲です。


まさかカラオケで聴けるとは...。





『ユー・レイズ・ミー・アップ』- ケルティック・ウーマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな問題を希望に

2018年12月05日 05時11分23秒 | ●合同会社ユア・ランド
午前中は地元で確認作業。

お昼から神楽坂の事務所に行き、原稿を作って小手指まで打合せに。

夜、高島平に戻り、「三升漬」の販売の打合せをしました。

今は口コミで、会員販売的な渡し方をしてますが、やはり保健所の正式な許可を得た、正式な商品化が望ましいとの結論に。

ハードルが高くなりましたが、ハードルが高い方が、ダイナミックな発想になります。

新たな課題が、ワクワク感に変わりました。

これが、今年の自分の成長でしょうか。




『You Win Again』- Bee Gees
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17:00の高島平

2018年12月04日 02時49分33秒 | ●雑記録
いつもなら最終便を利用して、東京に戻るのですが、今回は東京当麻会の一行に合わせて、午後の早い便で帰ってきました。

こてまで午後11時前後に、家に着いていたので、夕方に旅装で高島平の街を歩くのは、何か街が新鮮な感覚です。

11月に3週間近く田舎にいて、一度戻って直ぐに当麻に帰ったからでしょうか?

明日から抱えてる案件や、予定がいくつもあり、バタバタ状態になります。

田舎のリズムに、すっかり慣れた身としては、都会の喧騒と相まって、こちらでの生活が、やや不安?な師走になりそうです。




『19:00の街』- 野口五郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川の魅力再発見

2018年12月03日 12時33分50秒 | ●地元・地域の“魅力”
お早うございますではなく、もうこんにちはの時間になってました。


当麻での予定が昨日の午後に終わり、当麻会のメンバーは昨夜、ホテルを取ってある旭川で、おつかれかいえを行いました。

私が予約した宿はアートホテル。

イベント等で以前に来たことはありましたが、泊まったのは初めてです。

朝食は15階のラウンドなのですが、ここからの旭川の眺望に、改めて故郷に感動してしまいました。

文字通り、視点が変わると気づきも、また新たにあるものです。


故郷への思いも一緒に、30分後の飛行機で東京に戻ります。




『My Back Pages』- T Byrds
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと愛

2018年12月02日 01時12分02秒 | ●地元・地域の“魅力”
式典の後は場所を変えて懇親会。

懇親会も二次会まであり、それが終わると町まで繰り出し、2軒のスナックへ。

それぞれのスナックでは、居合わせた町の人たちと交流ができ、とても実りある1日目を、終えることができました。

いつもより早い時間ですが、昨夜は睡眠時間1時間でしたので、早めに休むことにします。

明日もとても楽しみです。




『愛情』− 小柳ゆき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする