goo blog サービス終了のお知らせ 

あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

四月の雪

2006年04月20日 23時19分17秒 | NOKTON35mmF1.2
今日は打ち合わせで上田というところまで出かけた。
この街は綺麗な街で、最近はいろんな映画のロケに使われる。
最近では「博士の愛した数式」や「たそがれ清兵衛」のロケ地になっていた。

ぼくの住むところより少しだけ涼しい地域なので、今桜が満開。
打ち合わせ場所は上田城のすぐ脇にあったので、打ち合わせが終わってから少しだけ散策した。
多くの屋台が出て、多くの人が出て、とても楽しそう。
ぼくの住むところにはこういう雰囲気はない。

日が暮れかかったので帰路についたのだが、自宅まで150kmほどあった。
高速道路も味気ないので、きょうは一般道で帰ってきた。

いつもは中山道の宿場に沿って帰るんだけど、大型トラックが多かったので、きょうは白樺湖経由のルートを選んだ。
この道は交通量が少なく信号も少ない。取り締まりも少ないので、制限速度+αで運転することが出来る。
難点があるとすれば、曲がりくねっていることと高低差が激しいこと。

帰路についた頃から降りだした雨は、標高が上がるにつれてその重さが抜けるようにふわふわと浮き始めた。車の車外温度計は0度前後を示していた。
白樺湖に着く頃は雨は雪に変わり、アスファルトの上を綿のように移動していた。
ぼくの車はスポーツタイプで、後輪駆動。とても幅広のタイヤを履いている。
チェーン規制になる前に山を下り終えなくちゃならない。
ほんのすこし・・・・だけ、スピードを上げてタイトコーナーが連続するコーナーを一気に下り終えた。

下り終えたらそこにはいつもの春の風景があった。

きょうの写真はさきほど見てきた上田城の桜

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードロック | トップ |  »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sarah*)
2006-04-21 00:53:11
東京は午前中が嵐のような雨でした。

それが移動したのかしらね。

それにしてももうすぐ5月になろうとしているのに雪だなんて驚いてしまいますね。

寒暖の差が激しい季節だから体調を壊さないようにしないといけませんね。
返信する
Unknown (minton)
2006-04-21 08:00:29
sarah*さん、おはようございます。

信州は山ではまだスキーができますから、夜は寒くなります。

昨日の移動したところでの標高差は多分1500mくらいあります。

再来月辺りになればニッコウキスゲが咲きます。

仕事の行き帰りはその時期にはその花の咲くところを走ります。とても綺麗なんですよ。

ぼくの好きな湖と、ぼくのお気に入りの場所がいくつかあって、そこで車を止めて景色を眺めるんです。

そのために仕事の帰りが数十分余分にかかるけど、ぼくには大切な道草だって自分を納得させています。
返信する
Unknown (のの)
2006-04-21 08:41:50
雪の舞い散る、別世界の様子

美しいですねーー。

季節を逆戻りで感じるのも

なんだか懐かしいようないい感じでしょうね。

東京は昨日は昼間、大嵐。

今日は冷えこんでます。

早く落ち着きたいんですけどねー。
返信する
きれい~ (のあ)
2006-04-21 19:50:13
桜と雪が同時に見られるなんて、素敵ですね。

南国育ちにはあこがれですが、やはり穏やかな温かい春が待ち遠しいですよね。

福岡も昨日は台風並みの強い風でした。

季節の変わり目には、体調崩しやすいのでお気をつけ下さいね。

返信する
Unknown (Neoribates)
2006-04-21 23:09:23
今が盛りのようですね~

色々なことに盛りの時期ってありますが,無為に眼の前を通り過ぎていったような気がします.なんだか最近は子供たちの事や桜を見るとこんなこと考えてしまいます.
返信する
Unknown (カルダモン)
2006-04-21 23:32:35
綺麗♪

桜は場所が変わると、同じ花でも

違う顔を見せるような気がします。

「博士の愛した数式」見たかったのに

見逃してしまいました(^^ゞ

DVDが出るまで我慢ですね(^^ゞ
返信する
Unknown (minton)
2006-04-21 23:47:15
ののさん今晩は。

きょうはぼくの住む町も冷え込んで、まわりの山々も白くなり、街中でも雪がちらつきました。

この時期では市街地では積もることはないですが、ちょっと驚きました。



東京もすごい天候だったんですね。

こんな気候が過ぎるとすぐに梅雨になっちゃうんでしょうね。

返信する
Unknown (minton)
2006-04-21 23:49:59
のあさんこんばんは。

季節が綴れ織りのように重なって、微妙なバランスのまま季節は進んでいきます。

福岡もそんな天候だったんですか。

黄砂もあるし、この時期はいろんな天候が見られますね。
返信する
Unknown (minton)
2006-04-21 23:54:09
ReMさん、こんばんは。

物には盛りな時期があり、自分にもあります。

立つ場所によって見える景色も変わってしまいます。

一番近くで一番真正面にいたときには、ありがたみすら感じなかったことが、今になるとくっきり見えてくることがあります。

寂しくもありますが、それでもそれを見えることに感謝しようと思いたい。

ぼくはReMさんより若いので、ReMさんのように素敵な生き方をしたい。後ろをついていきますのでよろしくお願いします。
返信する
Unknown (minton)
2006-04-21 23:57:48
カルダモンさん、こんばんは。

カルダモンさんの住む場所はもうとっくに桜は終わってしまいましたね。

今は花桃が咲いているのかな・・・・



ぼくもその映画、DVDになったら見てみようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NOKTON35mmF1.2」カテゴリの最新記事