昼に近所の松源寺に寄った。この寺はNHK大河ドラマの井伊直虎の幼馴染の井伊直親が身を隠していた寺だ。
幼少期は亀之丞。
以前はこのブログにも何度も登場している、ふらりと訪れて松岡城跡まで歩いたりする場所だった。
静かな地元の人だけが訪れる寺にテレビの効果で人が訪れている。
駐車場は立派になった。駐車場には派手なジャンパーを着た交通整理のおじさんが立ち、不釣り合いなド演歌が流れていた。
これがいいと思う地元民のセンスに目眩がしそうだ。
leica m9-p + nokton classic 40mmf1.4
松源寺の梅。我が家の梅はまだ咲かない。もうそろそろだろう。
最近御隠居や六さんがこのレンズをソニーにつけていたので、防湿庫からとてもとても久しぶりに登場させてみた。
このレンズ、実に個性的だ。
幼少期は亀之丞。
以前はこのブログにも何度も登場している、ふらりと訪れて松岡城跡まで歩いたりする場所だった。
静かな地元の人だけが訪れる寺にテレビの効果で人が訪れている。
駐車場は立派になった。駐車場には派手なジャンパーを着た交通整理のおじさんが立ち、不釣り合いなド演歌が流れていた。
これがいいと思う地元民のセンスに目眩がしそうだ。
leica m9-p + nokton classic 40mmf1.4
松源寺の梅。我が家の梅はまだ咲かない。もうそろそろだろう。
最近御隠居や六さんがこのレンズをソニーにつけていたので、防湿庫からとてもとても久しぶりに登場させてみた。
このレンズ、実に個性的だ。