** メドハギ ** オンマウス

筮萩 この辺では小さい水路と道路間に生えているメドハギ 図鑑には「茎を占いに使う細い棒(筮・めどき)に使った」ことから付いた名だと出ています
これからもないと思いますが 占ってもらったことがありません f^_^;
** アレチヌスビトハギ ** オンマウス

荒地盗人萩 北アメリカ原産で 図鑑に1940年大阪で採集されたそうです この辺の田んぼ道で見たのは2~3年前で 4kmくらい離れたところでしたが 家から数分のところでも見るようになりました
** クサネム ** オンマウス

草合歓 ネムノキ(合歓の木)の葉を知っていれば納得の名前です f^_^; かわいい花ですが田んぼ畦の内側に生えるので 大概早く抜かれますが たまに楽しませてくれる田んぼもあります f^_^;