なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ツユムシの幼体 と ヒバリ

2009-05-31 | 生き物
** ツユムシの幼体 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

531tuyumushi3雨でぬかった田んぼ道で タンポポに緑の点を発見
じっくり撮らしてもらい 帰って確認するとツユムシの幼体のようです
昨日忘れた一脚代わりの棒(釣竿改良)を 持って行ったので 
けっこう(と言っても何枚も撮っていますがf^_^;)ブレないで撮れました 
オンマウス前後ともトリミング無しです



** ヒバリ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

531hibari3531hibari4
こちらは舗装された農道です ずいぶん近くでピーチク鳴いているなと思ったら 数メートル先から飛び立ち 十数メートル先に止まり 自転車の進行方向だったのでまた飛び立ち着地 なんだよ!って感じで見ています ヒバリも曇り空では囀りたくないようです f^_^;



コメント (3)

田んぼ道の花・ノビル と 助っ人

2009-05-30 | インポート
** ノビル と 助っ人 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

530nobiru3530hiruzakitukimisou530akabanayuugesyou
道路が乾いていたので田んぼ道に出ると 雨がポツリポツリ 引き返そうとしたところにノビルがポツリ  
出た証しにパチリ!したのですが 一脚代わりの棒を忘れたのと曇天ではこんなもんでしょう f^_^;
一株引いてみると 大きな鱗茎が出てきたのですが 周りが除草剤で枯れていたので 戻しました
今年はノビルを食べていないので 梅雨前には一度草むらのノビルを探し ビールのつまみにしようと思います
チョッと暗いので明るい色の花を2種 ヒルザキツキミソウとアカバナユウゲショウです 今日撮ったのではないのですが同じ曇天でした が 大きかったり色が濃いとハッキリします 




コメント (4)

ミゾコウジュ と ゼニアオイ

2009-05-29 | 野の花
** ミゾコウジュ と ゼニアオイ **  オンマウスでゼニアオイ  小画像はクリックで拡大

529mizokoujyu1529amagaeru_2529zeniaoi1
どんより天気が続き 今は上がっていますが起きた時は雨音がしていていました
ミミがいた頃は雨でも関係なく外に出たのですが 今日は散歩中止 夏時間に移行中なのですが これから梅雨に向かってはせっかくの早起きがくじける日が続きそうです f^_^;
と言うわけで 昨日撮ったミゾコウジュ(シソ科)とゼニアオイ(アオイ科)と雨でも平気なアマガエルです
ミゾコウジュはこの辺で見たのは初めてですが 準絶滅危惧種になっているようで 場所によっては希少種になっているようです 田の畦に普通に見られたようですが 除草剤の影響で少なくなったそうです 手で軽くこするようにするとシソ科特有の香りに少し甘さをプラスしたような香りがしました
ゼニアオイはまだ小さいですね 背丈くらい伸びたら ゼニアオイエキスを今年も作ろうと思います



コメント (3)

ゴイサギ と ダイサギ

2009-05-28 | 生き物
** ゴイサギ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

528goisagi3今日もどんよりで 梅雨がどんどん近づいているようです
日中でも単独で見ることが出来るゴイサギが3羽いました 
夜行性なので曇り空が好都合なようで 餌獲りの残業のようです f^_^;

はじめは手前の田んぼにいました

** 着地 **  オンマウス  

昨日に続いてダイサギです 昨日より近くだったのでしめしめとカメラを出したら飛んでしまいました (T_T)
でも とりあえず遠くに降りるダイサギをパチリ! うまく着地しました f^_^;


コメント (4)

今朝の田んぼで2枚

2009-05-27 | 生き物
** 今朝の田んぼで2枚 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

527asa3今朝はどんよりしていてチョッと肌寒いスタートです
陽が上がってこないので モンシロがジッとしていたのでパチリ!
帰って見てみるとユスリカが止まっていました f^_^; 
田んぼの端にダイサギが2羽 手前の嘴は黒で奥のはまだ黄色です
一般に冬は黄色で夏に黒くなります
ラジオの天気予報によると これから気温が上がり蒸してくるとのことですが 
まだチョッと寒いです


コメント (4)