なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

鍛冶屋ごっこ

2012-01-31 | DIY
** 釘ナイフ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0131kugiknifu30131kugiknifu40131kugiknifu5庭イコール駐車場で作業する時は 今の時期寒いので七輪で廃材を燃やしています 廃材には木ネジや釘が付いたものもあり 作業を終わりにしようと片付けて 七輪を覗いたら四寸釘が真っ赤になっていました 以前民俗学の作家遠藤ケイ氏が釘でナイフを作っているのを思い出し 薄暗くなりだしたのですが 急きょ鍛冶屋のまねごとが始まりました f^_^;
大方形にした後また真っ赤にして ジュ!と水の中に 薄く叩き延ばしたのですが案外硬くなりました 翌日ヤスリをかけて砥石で砥いで完成 鉛筆削りなら十分役に立ちます

** 時計ストーブの火格子(火皿) **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0131makistove3我家は他所の家に有る物が無く 他所の家に無い物が有るんです 
f^_^;  この時計ストーブもそのひとつ 庭があるわけでも無いのに変ですが 十数年前庭のある貸家時代からの年代物です 使用目的は河川敷で鍋やチャンチャン焼き 味噌作りで豆を煮たり 園芸土の煮沸消毒などですが 上越の家でも同じストーブが使われていて ちょっと効率が悪いのでストーブの中で薪を燃やす台(火格子・火皿)を作ってみました 材料はエキスパンドメタル 大型ホームセンターで売っています 切って叩き曲げただけですが 空気の流れが良くなりよく燃えるようになるはずです f^_^;  

** 薪風呂釜の火格子(火皿) **  オンマウス  

0131furogama3
薪風呂釜はさすが我が家にはありません f^_^; 上越の薪風呂釜です
古民家に備え付けられていた物で 火格子は無くなっていました 
冬で煙突も長く冷やされてよけいに効率が悪くなっているので 
こちらも空気が入り少しは改善されると思います 
オンマウスで焚き口のイメージです f^_^; 




コメント (4)

猪苗代湖 の 似た仲間・カモ

2012-01-30 | 生き物
カモは 淡水ガモと海ガモに分けられるようで 淡水ガモ類はマガモ・オナガガモなどで 水田や湿地で採食 海ガモ類はキンクロハジロ・ホシハジロ・スズガモなどで 潜水して採食するので潜水ガモとも呼ぶようです
猪苗代湖ではオナガガモが大勢を占めていましたが 潜水ガモもパンの餌付けに集まっていました

** キンクロハジロ **  オンマウス  
全長:オス44cm メス38cm(図鑑) この辺でもお馴染みですが こんな近くでは初です f^_^;
海ガモ(潜水ガモ)ですが海に出ることは少ないようです

** ホシハジロ **  オンマウス  
全長:オス48cm メス43cm(図鑑) この辺では見ていませんが普通に見られる種類のようです
普通顔は見分けができないのですが オンマウスで違うのが分かります ちょっと奥眼も居るんですね f^_^; 

** スズガモ **  オンマウス  
全長:オス47cm メス43cm(図鑑) これは昨季迷い込んだらしく内陸のこの地でも見ました
このカモはキンクロハジロ・ホシハジロと違い 海水域に多いそうですが 一羽だけっぽかったので 渡ってくる時にキンクロハジロなどに釣られて来たみたいです


コメント (4)

福島の温泉・2

2012-01-29 | 温泉
福島で宿泊した以外の入湯した温泉です 

** 飯坂温泉・鯖湖湯(さばこゆ) **  オンマウス  
飯坂温泉最古の共同湯で 300年位前に松尾芭蕉も入湯したとか f^_^;
建て直してありますが雰囲気を残した造りで 他に8軒の共同湯がありますが 全て200円で楽しめます

** 信夫(しのぶ)温泉 **  オンマウス  
高湯温泉手前にある日帰り入浴が出来る宿で 吊橋を渡って行く秘湯旅館の雰囲気です 貸切風呂を入れると四つの湯舟を楽しめますが この時期は雪を見ながらの露天が一番 旅館の話によると鹿などが露天から見られることもあるとのことでしたが 今季は人間が山に入ら無いので実がたくさん残っていて 里に下りてこないと言っていました f^_^;

** 土湯温泉・中の湯 **  オンマウス  
土湯は東北こけしの3大産地だそうですが 温泉と共に寂れている感じです 橋の親柱を兼ねたこけしの先黄色い建物が 公衆(共同)浴場「中の湯」(200円) 源泉の温度が高く湯舟の温度は46度を越えていました 注意書きには健康のため42~3度に水でうすめましょう と書いてありましたが 先客は皆地元の人で平気な様子 隙を見て水をいれましたが 短時間でゆでだこ状態でした f^_^;

** 岳温泉・岳の湯(だけのゆ) **  オンマウス  
岳温泉の公衆(共同)浴場「岳の湯」ここも普段は熱いのらしいですが 中の湯に比べると湯舟で自由に身動きができいい感じです ここは宿泊もできるので湯治宿感覚です 日帰りは300円 脱衣場に面白い「お願い」がありましたちょっと読んでみてください 5番目の●は案外新鮮なお願いでした f^_^;


コメント (4)

猪苗代湖の白鳥 と オナガガモ

2012-01-28 | 生き物
** コハクチョウ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0128kohakucyou30128kohakucyou40128kohakucyou5福島の温泉の帰りほぼ目的の温泉も入湯したので 猪苗代湖に寄ってみました 地図を見ると高速を下りたすぐのところに 白鳥飛来地があったのですが 後の祭り反対方向に進んでしまいました でも湖畔に車が止まっていたので行ってみると そこにも白鳥がいました 車を降りるとオナガガモが寄ってきました パンの耳をあげている人がいて 人間を見ると寄って来るようです そのパンの耳は小屋で売っていて 誰かが小屋に近づくとコハクチョウと鴨が集まってきます ふだん地元で見る鴨は姿を見ただけで逃げていくので ちょっと複雑な気持ちです f^_^;
猪苗代湖にはオオハクチョウも来ているのですが 数は少ないようで オンマウスの中に何羽かいるかもしれませんf^_^;
小画像右の黒っぽく嘴が赤いのは若鳥です 白鳥の幼鳥は黒いんでしょうね f^_^; 

** オナガガモ **  オンマウス  
逃げないのであわてることは無いのですが いつもと違った感覚でパチリ! 餌付けも良し悪しですね f^_^;

コメント (3)

福島の温泉

2012-01-27 | 温泉
** 高湯温泉 旅館玉子湯 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0127tamagoyu30127tamagoyu40127tamagoyu5県庁所在地の福島中心から車で約30分で行ける高湯温泉 標高は700m位で到着10分前あたりから 周りは真っ白でちょっとした秘湯イメージですが 心細くなる前に到着 f^_^; 
早速風呂の説明を聞き お目当ての「玉子湯」に入湯 この湯は300年前位から源泉脇に建つ湯小屋で そのまま旅館の屋号に 温泉好きにはかなり有名な湯 硫黄の香りがちょうど良い感じです 湯小屋と玉子湯の石碑の間が源泉です 夕方は何人かといしょだったのですが 翌日は一番風呂で澄んだ硫黄泉を独り占め気持ちよかったです \(^o^)/

** お土産とソースカツ丼 **  オンマウス  
お土産に酒か米で迷ったのですが 酒はほとんど自分が飲んでしまうので米にしました 直売所では規制の測定値など表示していましたが 売られているものなので見もせず 係りの人にどの米が良いかを聞き決定 帰った今日昼に食べてみましたが大正解でした f^_^;
ソースカツ丼は十数年前地元埼玉で 福島の建設会社が事務所を置いていて その1階に福島産の食材を使った食堂も併設 そこでソースカツ丼を食べ好きになりましたが もうその店は無く 最近ブームもあり食べられるようになったのですが 残念な味ばかり 今回はイメージに近い高得点の味でした f^_^;



コメント (3)