毎年今頃の時期はセンターで準備をしてくださった竹、和紙、折り紙などを使って七夕飾り作りです。
物を作るというのは苦手という人が多いので今日の参加者はちょっと少なめでした。

短冊には自分の希望や思っていることなど皆さんが書いて竹につるすのです。
材料はセンターで用意をしてくださっているので私たちは作るのです
折り紙で和飾りを作ったり,鶴を織ったりそれぞれ自分の知っていること、作れることをやるのです。
作り終わったものはセンターの人(若いから)用意した竹に飾ってくれます。

大勢で作るので2時間ほどだったけれど、竹にいっぱい飾れるほど作れました。

綺麗な七夕飾りが出来上がりました。
すべて出来上がってから竹飾りの前で記念写真を撮りました。
暫くの間、ときめきサロンで作った竹飾りとしてロビーに飾られています。
物を作るというのは苦手という人が多いので今日の参加者はちょっと少なめでした。

短冊には自分の希望や思っていることなど皆さんが書いて竹につるすのです。
材料はセンターで用意をしてくださっているので私たちは作るのです
折り紙で和飾りを作ったり,鶴を織ったりそれぞれ自分の知っていること、作れることをやるのです。
作り終わったものはセンターの人(若いから)用意した竹に飾ってくれます。

大勢で作るので2時間ほどだったけれど、竹にいっぱい飾れるほど作れました。

綺麗な七夕飾りが出来上がりました。
すべて出来上がってから竹飾りの前で記念写真を撮りました。
暫くの間、ときめきサロンで作った竹飾りとしてロビーに飾られています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます