goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

あんずが

2024-05-30 15:24:05 | ラジオ体操
ラジオ体操に参加するために、毎朝6時に携帯のアラームをセットしておいて起こされます。
息子から☎です。
「どうしたの?」と心配そうな声です。
私☎した覚えはないのです。

アラームを止める時に間違えてwannpossyuボタンを押してしまったのでしょう。
携帯に息子。K子さん。千葉のKちゃんの番号がすぐかかるようセットしておいてくれたのです。
一人暮らしの私の事いつも気になっているのでしょうね。
朝早い電話だったので何事かとびっくりしてしまったようです。
これからは、気を付けないと。


私たち毎朝ラジオ体操の後近くの小学校の校庭をウオーキングさせていただいているのです。
杏子が成っているのです。落ちていたので拾って来ました。


桜の木が植えてある中にこのあんずの木が1本だけあるのです。
きっと桜を植える時に間違えて杏子が1本混じってしまったのだろうと皆で話しているのですが。

あんずの花は桜の花とよく似ていて、桜より早く咲くのです。
毎年「杏子が咲いたね、もうじき桜も咲くね」と話しながらウオーキングをしているのです。

小鳥たちがついばんで落としたのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に使うのかな。

2024-04-19 13:11:42 | ラジオ体操
朝6時半からのラジオ体操に参加してその後小学校の校庭を歩いてきます。
門の所の八重桜が満開できれいです。

門を入ると校長先生、桜の花びらを集めていました。
私たちもちょっとお手伝いであつめてみました。
御菓子の折箱に一杯詰めました。

この花びら何に使うのかな。
きっと子供たちに提供してそれぞれ自分の感性で何か作って校長先生に見せてくれるのを楽しみにして集めているのではないかな。

校長先生子供たちを大事にして子供たちがいろいろ新しいことを考えたり、家での学習長を見せてくれた類するのを楽しみにしていらっしゃるようなのです。(ブログで拝見しているのですが。)

私も子供のころは花弁を拾って首飾りを作ったりして楽しんだことを、桜の花びら拾いをして思い出しました。

今のように色々あさび道具がなかったので自然の物を使って楽しんだのですね。

校長先生の今日のブログを開いてみました。
私たちが花びらを拾って「こんなにひろったよ」 と見せている写真が載っていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換して来ました。

2024-04-10 14:24:56 | ラジオ体操
私が毎日参加しているラジオ体操です。出席するとこのカードに判を押してもらもらうのです。
今年の冬は寒かったけれど雨の日以外は参加できました。


年度替わりに清算してもらって、ありがとう券などに交換してもらうのです。

私も交換してもらって来ました。
6枚交換できました。


1年間早起きしてラジオ体操頑張りましたねというご褒美なのかな。

この券は登録してある商店で使えたり、市民センターの使用料に使えたりするのです。
私は大体近所の商店での買い物に使っているのですが。

4月からまたスタートです。
今年も頑張ってまた有難う券を頂けるように頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だったけれど

2024-03-25 13:36:03 | ラジオ体操
私は朝、雨が降っているとラジオ体操はお休みなのです。
昨日の天気予報では、朝は曇りとなっていたので目覚まし時計を掛けておきました。(雨の天気予報だと、目覚まし時計をかけておかないのです。)

目覚まし時計に起こされて起きました。でも雨戸をあけてみたら雨が降っているのです。
ラジオ体操休もうかなと思ったのですが起きてしまったので行くことにしました。

雨が降ると皆自転車置き場に屋根があるのでその下でやるのです。
何時も休んでしまう私も出席したので雨の当たらないところでと思って準備をしていました。

お仲間の人が「ここで出来ますよ」と自転車置き場の所にあきを作ってくれました。

雨の時には休んでしまう私なので遠慮していたのです。
こんな優しい言葉に嬉しくなってしまう私です。

優しい言葉をかけてくれるお仲間がいるのでラジオ体操にも参加できるのです。
少しでも歩かないと体調がおかしいので一人で少し歩いてきました。
明日は雨の天気予報なのでお休みかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷が

2023-10-28 14:51:29 | ラジオ体操
朝6時、目覚まし時計に起こされました。
雨戸をあけて外を見ると少し雨が降っている。このくらいの雨ならラジオ体操に行こうと思って準備をしていると
何だか雷のような音がしてきた。

「え!!雷。怖~い」
私雷大嫌い。
これではラジオ体操お休みしようと決めてまだちょっと早いので又布団の中。

7時半ころ起きだした。朝食を済ませているとなんだか晴れて来たようです。
今日はペタンクのある日。出来るのかなと思っていたら9時ころには晴れ間が出てきた。

皆暇な人ばかり土曜日は大勢集まるのに今日は朝の雨のせいで公園もぬかるんでいて出来ないのではないかと思ったのかな8人しか集まらなかった。
水はけのよい公園なので楽しむことができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校でラジオ体操

2023-09-27 16:22:08 | ラジオ体操
大分前に朝のラジオ体操の時に、小学校で「子供たちと一緒にラジオ体操を」という案内のパンフレットをいただきました。

ラジオ体操のお仲間も参加するという事で私も申し込みました。
子供たちと一緒なので授業の一環としてやることのようです。

1回目は9時半から1時間ぐらい3回やるという事なので丁度水曜日、ペタンクのある日なのでペタンクを楽しんでから参加しようという事になっていました。

ラジオ体操に参加する人は11時に切りあげて11時半からのに参加してきました。
小学生は5.6年生かな。


大人の人も大勢参加するのかなと思ったけれどこの時間の参加者は私たちペタンク仲間だけ。
丁度昼食の時間になってしまうのでもっと早い時間には大人の人も大勢参加していたのでしょう。

私たちの子供のころは体育の時間というとラジオ体操をしてから始めていたような気がします。

ラジオ体操は全身の運動なので体にいいと言われているけれど。今の子供たちはあまりラジオ体操は知らないみたい。
ラジオ体操の第1だけの細かい指導でした。

最期に参加者全員で記念写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかです

2023-07-21 19:06:16 | ラジオ体操
今日から小学校も夏休みのようです。
毎朝どんぐり公園でやっているラジオ体操に、小学生も大勢参加です。
何時もは高齢者ばかりのラジオ体操なのだけれど、小学生の元気な子供たちが参加すると賑やかでとっても楽しいのです。

私たち高齢者はなんとなく動きも少ないのだけれど小学生は、元気はつらつ身軽にやっています。(私たちもそんな時が有ったのだけれど)

學校で地域のラジオ体操に参加しなさいと勧められたのかな。6時半から始まるので早起きをしないと。
學校でも夏休みに入ってしまうと、今までの早起きの習慣が乱れてしまうので、その習慣が続けられるようにとラジオ体操を勧めているのでしょうね。

子供と一緒にお母さんも参加していましたから。お母さんもこれを機会に続けて参加するといいのだけれど。ラジオ体操は全身運動なので体にいいと言われているのだから。

子供たち出席カードを首にかけて来ていました。學校で配ってくれたのかな。

このカードに判を押して夏休みが終わるころには参加賞として何かがいただけるのです。昨年は学用品だったかな。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だったのだろう

2023-07-18 22:04:59 | ラジオ体操
私は毎朝ラジオ体操の後Hさんと二人で小学校の校庭をウオーキングをしています。(関係者以外立ち入り禁止)の看板がつけてあるけれど。校長先生、私たち學校の校庭をウオーキングしている仲間たちを、パトロール隊と言って許可してくださっているのです)人がいると不審者も入って来ないからと。

今朝はラジオ体操を終わって学校の中をウオーキングしようと思っていたら玄関の脇の水道で歯磨きをしている人がいるのです。傍には大きなリュックが置いてありました。そのうちに歯磨きだけでなくて頭を洗い身体を拭き始めたのです。

まさかキャンプの時期ではあるけれど校庭でキャンプをしたのではないでしょう。変な人と思っていました。いつも早く来る校長先生も気が付いたのでしょう、出てきました。

何か話をし、校庭を出て行ってもらいました。私たちもなんだか心配になって校長先生に伺うとやっぱり不審者だったようです。

6時頃だと誰もいないので入って来て体を洗ったりしていたのでしょう。

6時半ころなので学校は人がいないと思ったのでしょうね。それで体を洗おうと思って入ってきたのでしょう。こんな早く人がいるとは思わなかったのでしょうね。

いくらか私たちのパトロール隊も役に立たのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2023-06-05 14:35:59 | ラジオ体操
朝日新聞にラジオ体操にはどんな効果があるかとの記事があった、

ラジオ体操には400もの筋肉を動かしているのですって。
私はそんなことなど考えずに毎朝6時半からのラジオ体操に参加しているのだけれど。
寒い冬は起きるのが辛かったけれどこれからは早く明るくなるので参加しやすくなる。

私のラジオ体操は仲間に安否確認をしていただくのと、皆に遭っておしゃべりができることが目的であったけれど。

新聞の記事を読んでみると実年齢よりも血管年齢や骨密度が良いのですって。

10歳から20歳ぐらい若いと載っていました。
私もお風呂から上がった時に、息子たちに80歳の時に、「誕生祝のプレゼント何があ欲しい」と聞かれたときに、体重計をと言ってプレゼントしてもらいました。

その体重計で測っているのです。
骨密度や、体脂肪などが出てきます。
体内年齢も出てくるのです。

私の体内年齢は72歳ですって。実年齢よりも10歳以上若いのです。

この記事を読んでこれからは、もっと真剣にラジオ体操をしようと思いました。
今までの私の気持ちは「参加すればいいや」という気持ちで参加していたのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらを見に

2023-05-14 17:33:21 | ラジオ体操
ラジオ体操に参加して帰ろうとしたら皆に誘われてバラを見に行って来ました。
歩いて30分ぐらいの所。毎年手入れをされて今頃の時期には皆を楽しませてくれるお宅があるのです。

お仲間の一人が近くを車で通たらバラが咲き始めていたので、今頃は綺麗かもしれないから行ってみませんかと誘ってくれました。
通りに面したところには、



色々な色のバラが綺麗です。庭の中にも入れていただいてみてきました。
家の人が出て来てくれて、花の説明や、手入れなどを教えてくださいました。

レースフラワー

白くてとってもきれいな花です。
他にもいろいろな種類のバラが沢山咲いていました。(名前覚えられない)
写真もたくさん写させていただいたけれど。私のパソコンに保存しておきました。

足が丈夫なのでこんな時にも誘っていただけるけれど。痛くなったりしたら誘ってもらえなくなってしまう。
これからもいつまでも誘ってもらえるように頑張って鍛えておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする