goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

買ってきたバーチャルコンソールソフトを振り返ってみる

2007年10月16日 | ★ゲーム生活
えーすいません、今は完全に脳内がゲーム一色です。
『ザナック』以前の時点で
最初の5000ポイントをすっきり消化したので
ここでいろいろ買ったものを振り返ってみました。


・スーパーマリオ64
最低限のスターを手に入れて
クリアしたまんま保留・・・
なんだかゼエゼエ言いながらクリアしました。
上級面、まともにできる気がしません。

・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
もともと妹用にダウンロードしたもので、
妹がクリアしてからオイラもやろうかなーと思ってたら
妹、なかなかすすめられず。
オイラがいるそばで遊ぶのはイヤとのこと。
(いちおうオイラは過去にクリアしたことがある)
じゃあいつやんのよ。Wiiは居間から動かせないぜ。

・アイスクライマー
絶賛稼動中。数分ていどの気分転換に最適すぎます。
いまだに連続で8面以上いけないんですよね。

・ガンスターヒーローズ
こちらも気分転換、ウサ晴らしに買ったつもりなんですが
いちどノーマルをクリアしてからはあまり遊んでません。
けっこう・・・・気が疲れるゲームだなあと。

・新・鬼ヶ島
買ってしばらくたってからクリア。
いちど詰まった箇所以外は
意外とすんなりいけました。
後半の盛り上がりっぷりがすごく、
名作たる貫禄をまざまざと見せつけられました。

・不思議のダンジョン2 風来のシレン
前にも書いたようにメインダンジョンはクリアずみ。
そのあとWiiの『ゼルダ』を開けちゃってから
ちょっと保留ぎみになってますね。
追加ダンジョンがまだ残ってます。

・ザナック(ZANAC)
1回目のクリアがまぐれじゃなかろうかと
自分でもうたがっていたので
そのあともう2回クリアしてみました。
うち1回は弾ずっと撃ちっぱなしの難易度MAX状態。
どうやら一定のやりかたであれば
完全に安定クリアできるみたいです。
これからもストレス発散要員として活躍しそう。


わりとやりたかったソフトは
あらかた遊んじゃった感じ。
あとはとにかく、MSXがどうなるかにかかってます。
みんなに遊んでほしいソフトは
まだまだ残ってますけどね。『MOTHER』シリーズとか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。