
えーん一年ぶりの任天堂以外のゲームの感想だよー。
おもいっきりマリオファミリーが出てるけど・・・!
あと去年買ったのも『FFIII』なんで
視野のせまさは変わらないわけでなんともはや。
ま、なにはともあれ、
『いただきストリート』です。
オイラとしては『2』以来、
約10年ぶりの『いたスト』になります。
これまで、新作が出ても
いっしょにやってくれる人がいなくなっちゃったので
買ってなかったんですよね。
ところが、ついこの間まで
『アソビ大全』をやっていたメンツが
こぞって『いたストDS』を購入とのこと。
こりゃあやるしかねえだろということで
またもや、ほぼ衝動買いに近いかたちで買うことに。
で、買って封を切ったところで
ひとりプレイもすることなく
いきなりskype使用のWi-Fi対戦です。わははははは。
10年のブランクがあるとはいえ
『2』はかなりやり込んだ身でして、
説明なしでいけるかなーと思って突っ込んじゃいました。
そしたら・・・
・・・なんの問題もありませんでした!
けっこうシリーズを重ねていたので
わからない仕様も追加されてるかなーと思っていたら
ほぼ基本的にそのまんまでした。
3D表示だからテンポがもったりするのかなーという
不安もあったんですが、むしろ『2』からすると
格段に快適です。
マップの表示がちょっとだけ狭いかな、くらいで、
あとは違和感なく楽しくプレイできましたよ。
経験者のくせに2位だったけど。
1プレイの時間がけっこう長いんで
『アソビ大全』みたいに超気軽に、とはいきませんが、
中断機能を駆使しつつローカルプレイも
ちょっとずつ進めていこうと思います。
ちゃんとオシャレもするぜよ。
なるべくネタ系にはしないつもり。
おもいっきりマリオファミリーが出てるけど・・・!
あと去年買ったのも『FFIII』なんで
視野のせまさは変わらないわけでなんともはや。
ま、なにはともあれ、
『いただきストリート』です。
オイラとしては『2』以来、
約10年ぶりの『いたスト』になります。
これまで、新作が出ても
いっしょにやってくれる人がいなくなっちゃったので
買ってなかったんですよね。
ところが、ついこの間まで
『アソビ大全』をやっていたメンツが
こぞって『いたストDS』を購入とのこと。
こりゃあやるしかねえだろということで
またもや、ほぼ衝動買いに近いかたちで買うことに。
で、買って封を切ったところで
ひとりプレイもすることなく
いきなりskype使用のWi-Fi対戦です。わははははは。
10年のブランクがあるとはいえ
『2』はかなりやり込んだ身でして、
説明なしでいけるかなーと思って突っ込んじゃいました。
そしたら・・・
・・・なんの問題もありませんでした!
けっこうシリーズを重ねていたので
わからない仕様も追加されてるかなーと思っていたら
ほぼ基本的にそのまんまでした。
3D表示だからテンポがもったりするのかなーという
不安もあったんですが、むしろ『2』からすると
格段に快適です。
マップの表示がちょっとだけ狭いかな、くらいで、
あとは違和感なく楽しくプレイできましたよ。
経験者のくせに2位だったけど。
1プレイの時間がけっこう長いんで
『アソビ大全』みたいに超気軽に、とはいきませんが、
中断機能を駆使しつつローカルプレイも
ちょっとずつ進めていこうと思います。
ちゃんとオシャレもするぜよ。
なるべくネタ系にはしないつもり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます