妹「なんで少女マンガってやつは、
必ず入口が現実なんだろうねえ」
兄「・・・いや、オイラにきかれても。
そんなもんか?」
妹「ほらー、ファンタジー系のやつでも
主人公は現代の女子学生ってのが定番だしさー。
で、いきなり異世界に巻き込まれて、
イケメンとウハウハになるの」
兄「あー、そうかそうか。
最初から異世界から始まるものがないのか」
妹「それだけ、"あたしが投影できなきゃイヤ!"
ってひとが多いんだろうね」
兄「うーん(苦笑)。
『犬夜叉』なんか典型的だしなあ」
妹「それ少年マンガだけどね」
兄「まあ作者女性ってことで」
妹「あたしは読んでないけど、
『レイアース』とか、『ふしぎ遊戯』とか
そのパターンぽいよ」
兄「アンタむかし『ぼくの地球を守って』って
読んでたよね。あれも?」
妹「そうそう」
兄「『ときめきトゥナイト』もそうだよね、たしか」
妹「そうそうそう」
兄「あー考えてみると、ホントにないな!
どれもこれも現代の女子学生が主人公だ」
妹「あ、『赤ずきんチャチャ』」
兄「おおあった! でもギャグマンガかあ。
『こいつら100%伝説』も・・・」
妹「あれは少女マンガかどうかすら怪しいから・・・」
兄「『犬夜叉』なんか典型的だしなあ」
妹「あんたそれさっきも言った!」
必ず入口が現実なんだろうねえ」
兄「・・・いや、オイラにきかれても。
そんなもんか?」
妹「ほらー、ファンタジー系のやつでも
主人公は現代の女子学生ってのが定番だしさー。
で、いきなり異世界に巻き込まれて、
イケメンとウハウハになるの」
兄「あー、そうかそうか。
最初から異世界から始まるものがないのか」
妹「それだけ、"あたしが投影できなきゃイヤ!"
ってひとが多いんだろうね」
兄「うーん(苦笑)。
『犬夜叉』なんか典型的だしなあ」
妹「それ少年マンガだけどね」
兄「まあ作者女性ってことで」
妹「あたしは読んでないけど、
『レイアース』とか、『ふしぎ遊戯』とか
そのパターンぽいよ」
兄「アンタむかし『ぼくの地球を守って』って
読んでたよね。あれも?」
妹「そうそう」
兄「『ときめきトゥナイト』もそうだよね、たしか」
妹「そうそうそう」
兄「あー考えてみると、ホントにないな!
どれもこれも現代の女子学生が主人公だ」
妹「あ、『赤ずきんチャチャ』」
兄「おおあった! でもギャグマンガかあ。
『こいつら100%伝説』も・・・」
妹「あれは少女マンガかどうかすら怪しいから・・・」
兄「『犬夜叉』なんか典型的だしなあ」
妹「あんたそれさっきも言った!」