goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

ファミリーミュージック - YMCK

2006年01月31日 | ☆音楽生活
この間勢いで買ったというやつです。
なにげに聴いたことなかったのですよ。

さすがにファミコンの音源まんまは
物足りないかなーとか思っていたんですが
声が入るだけでずいぶんと印象が変わりますね。
しかもメロディも声も、好みにドンピシャです。
ジャズ調のサウンドだってのは
知らなかったわけなんですけど、
なるほどファミコン音源には
ジャズが一番ピッタリ来るんですよね。私見ですけど。
三角波(※)のぶっといベースがすごく際立つのですよ。
アイスクライマーとかエキサイトバイクとか・・・
マザーの戦闘音楽のやつも大好きですね。
まあそんなふうで大満足。
しばらくしたら『ファミリーレーシング』も買います。

実機でやったら
いくら容量使うんだよっていうような
ファミコン時代には実現できなさそうな処理も
いさぎよくやっちゃってる点もよし。
ファミコン世代ならたまらないとか
よく言われている人たちだけど、
ファミコン時代を知らない人にこそ
聴いてもらうべき音楽だと思います。
単純波形はピアノやギターに並ぶ
ワールドスタンダードなのだと信じたい。



※間違えて矩形波って書いてました。すみません。