北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

思ったより抜けてこないプレベのために~MXR M80 Bass D.I. +

2017年01月30日 14時22分26秒 | エフェクター
先日購入したCREWS KTR PB-01 ASHですが
早速実戦投入しました。

ところが、
家の MARKBASS で練習しているときは
音抜けばっちりなのですが。。

練習スタジオのアンプでは思いのほか音が前にでてきません。

アンプ(HARTKE)との相性とかもあるかもしれないのですが。。
この点は以前もプレベタイプのベースを弾いてたときに思ったんですよね。

何もしなくても音が前に出てきやすい
バキバキ系のジャズベタイプとは異なって

プレベはどちらかというと引っ込んだ感じになって
そのままでは抜けた音にならないんですよね。

今度の新しいギターさんは

前のギターさんとは違ってレスポールは
使用しないフェンダーのストラトをメインに弾く人なので

世の中一般的には

ストラトにはプレベ
レスポールにはジャズベ

なんて話もあるみたいなので

しばらくはプレベでいこうかなと思っていたりするのですが。。。

そのためには少し工夫しなきゃだめですね。

一般的にはパッシブなプレベの音抜けをよくするためには

コンプやプリアンプの投入が一般的な対応のようです。

まぁ。。
個人的にコンプがあまり好きではないので
あまりコンプに頼りたくないということもあり

今回はプリアンプを投入してみようかと思ってます。

曲間で歪ませる曲もあるので

歪みスイッチが別についているやつがいい
ということでいろいろ物色したのですが。。。

本当はプロの方の評価も高い

DARKGLASS Microtubes B7K Ultra

あたりが欲しかったのですが。。。

まぁ、私はプロではないわけですし
きっとオーバースペックで
お値段もかなり張るということで

歪みスイッチがついていてリーズナブル(1万円台)な

MXR の M80 Bass D.I. +

を投入することにしました。

歪みに関してはかなり厳しい評価があるみたいですが
個人的にはそんなに嫌いな音ではないので
たぶん丈夫そうです。

あと9V電池も使えるというのも私的には決め手になりましたね。

今度到着したらインプレでも書きますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする