goo blog サービス終了のお知らせ 

大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

うまいもの市・1日目!

2013-10-05 16:17:28 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日は朝からしとしとと、細かい雨が降り続いています。

そんなお天気に恵まれなかった本日ではありますがっ!!
先日お知らせした大和市のイベント【ふるさとまつり うまいもの市】が開催されました!


準備時間の風景ですが、雨なので様々な作業に影響があり、関係者の方が方々で対応しています。
おつかれさまです!

さて!肝心なみどりやのブースですが、西側プロムナード特設ステージのはす向かいあたりに、ちっちゃく構えております♪
【福田まんじゅう】
【千福最中】
【串だんご】
【山菜おこわ】
というラインナップでありますが、もしかしたら明日は大和にちなんだ特別な和菓子が並ぶかも?!

明日は雨もあがり、おでかけできそうな予報です。
食欲の秋!ぜひ全国のおいしいものを堪能しに【ふるさとまつり うまいもの市】へ!
明日はグルメぷちレポートができるといいな~・・・。(笑)

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今週末はうまいもの市♪

2013-10-03 13:52:47 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
午前中は太陽が出ていたものの、午後になり怪しい雲行き。
気まぐれが秋の空らしいのです。

さて!すっかり秋らしくなって、きもちよくすごせるようになりましたね♪
そんな行楽日和の今週末!
大和駅西側プロムナードにてイベントが開催されます!!

【第4回全国ふるさとまつり うまいもの市】
・開催日時
平成25年10月5日(土)午前10時~午後5時
平成25年10月6日(日)午前10時~午後4時の2日間
と、なっております♪

もちろんですが昨年に引き続き、みどりやも元気に出店いたしますっ!
イベントならではの和菓子も登場するかも?!

こちらは昨年参加した時に私が激写(?!)してきたおいしいものです♪


毎年おいしいものがいっぱいで何を食べるか悩みに悩んでしまいます~。(汗)

東西南北津々浦々!
日本中のおいしいものが大集合いたしますよ~っ♪
ぜひぜひ週末はご家族、ご近所、お友達!
みなさまお誘いあわせの上、うまいもの市にお越しくださいませ!

イベント詳細HP
【第4回全国ふるさとまつり うまいもの市】



みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

めでたき日

2013-09-28 11:04:50 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日もきれいな青空が広がって、素晴らしい秋晴れ!
心地よく週末が過ごせそうです♪

みどりやにしては珍しく私的な話題なのですが・・・。
実は本日、以前一緒にみどりやで和菓子を作った仲間の結婚式なのであります!
今頃たくさんの「おめでとう」が彼女に届いている頃でしょうか♪
オーナーもおかあさんも出席するため東北へ行っているので、スタッフ一丸となって元気にお留守を守っていますっ!
みどりや休まず営業中です~。(汗)

家業を継ぐため、こちらで数年修行した後、遥か東北で開業した矢先に震災にあった彼女。
それでも逆境にまけず、真摯にお菓子を作り続けることで、ご家族を、そして地域の人々を元気づけて来たのではないかと思うのです。
そんながんばってきた彼女が、今日更なる幸せに踏み出します。
これからの道のりがあたたかい光に満ち溢れていますように、スタッフ一同千本桜からお祈り申し上げます。

そしてこれからも。
東北で、千本桜で。
お互いに心のこもったおいしい和菓子を日々作り続け、ひとりでも多くのお客様に小さな幸せを運びましょう♪



みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

田中八幡宮のお祭り

2013-09-12 10:21:28 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日は朝からいいお天気です♪
夏が忘れ物をしたのか、戻ってきたようです。

今朝、みどりやの前の橋をふと見ると、なにやらかわいらしくお化粧中ではないですか~♪


実は今週末・土日、ご近所の田中八幡宮のお祭りなので、千本桜にみなさんで手作りの飾りをつけてくださっているところなのです。蒸し暑い中、本当におつかれさまです!
田中八幡宮のお祭りはみどりやも関わりが深く、お供え餅やお供物などのご注文をいただいています。

有名な大きいお祭りは華やかでもちろん楽しいのですが、地域のお祭りは懐かしくあったかい気持ちになります。
和やかでのんびりできるお祭りもまたよいものです。
出店ももちろんでますよ~♪
ぜひ今週末、ぶらりと田中八幡宮のお祭りにいらしてくださいませ!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

処暑

2013-09-05 22:42:38 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
昨夜~今朝にかけて関東は大雨にみまわれ、私・小幡の身近でも停電や交通の遅延など、さすがに影響を感じた一日でした。

立秋が過ぎ9月に入り、只今は二十四節気の【処暑】。
日中はまだ夏の厳しい暑さが残っていますが、朝晩に秋の気配を感じるころです。
この時期のおすすめの和菓子はこちら!

【ぶどうゼリー】

夏の暑さと秋の気配。
夏にうれしいのどごしと、豊かな秋の香り。
今の時期にぴったりのスペシャルな和菓子です。

ちょっとだけ旬をあじわう贅沢。
みどりやの和菓子で堪能してくださいませ。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

ふじみのりと小嶋園さん

2013-08-20 16:11:05 | みどりや日記
こんにちは!みどりやブログへようこそ!
スタッフの小幡です。
お休みが明けてお仕事が始まっていると思いますが、お休み疲れがそのままの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
パパもママも、実はお休みなしですから・・・。(汗)

本日も【豊珠】のぶどうのお話です。
【豊珠】に使うふじみのりは、毎日オーナー自ら小嶋園さんに仕入れに行っているのですが、今日は特別に小嶋園さんをオーナーがカメラにおさめて来てくれました♪


おいしくなるまで、ずっとずっと大切に管理される作物。
暑くても、ひとつひとつ丹念に手をかけるのです。


これがふじみのりです♪
大きな粒がぎっしりと実をつけています。
おいしそ~♪


ふじみのりは現在あるぶどうの中で、一番大きいぶどうの品種になるそうです。
左上の500円玉と比較すると、やっぱり大きい!

たわわに実ったふじみのり。
その恵みをぜいたくに和菓子に。

9月上旬まで販売いたします!
【豊珠】をぜひご賞味くださいませ。



みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今日からお盆です

2013-08-13 11:04:54 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
昨夜が雨だったせいか、今日は少し暑さがやわらいでいるように感じます。

本日からお盆です。
お盆と言えば・・・

【おはぎ】!

みどりやの【おはぎ】は5種類ございまして、
・こしあん
・つぶあん
・ずんだあん
・きなこ(こしあん入)
・ごま(こしあん入)
と、なっております。

この時期はどこでも【おはぎ】をみかけますが、みどりやの【おはぎ】はもち米もあんも違いますよ~♪
おいしい【おはぎ】で、ご先祖様をお迎えしましょう。


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

ゴーヤ豊作!!

2013-08-04 13:19:50 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
もうちょっと青空と会えるかと思いきや、なかなか雲の多い空。
でも湿気がないせいか、風が涼しく感じます。

先日のお店の風景。

「ゴーヤ、はじめました。」と看板を出したくなるくらい、この日のみどりやはゴーヤ祭りに。(汗)
オーナーのご親戚から、ご近所からと、次々ゴーヤが集まりました。
あまりの豊作ぶりに思わずお客様にもと、こんな風に和菓子屋にゴーヤが並んだ次第です。(笑)
もちろん私のこの日の晩御飯にもゴーヤが登場しましたよ~。
暑い中、ご来店いただいたお客様とおいしい幸せをわけあう。
そんな突然のサプライズも、また楽しいのです♪

和菓子から広がる幸せ。
それがみどりやのよろこびです。
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

【ODAKYU VOICE】さんの反響

2013-08-01 14:50:49 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
今日は晴れマークがついていなかったはずなのに、お日様が元気な時間が・・・。
想定外の太陽に、ちょっぴり焼けてしまったのであります。(汗)

昨日【ODAKYU VOICE】さん掲載のお知らせをいたしましたが、今日はまさしく発刊日!!

そのうれしい反響で、オーナーは朝からずっと【水仙ちまき】を作り続けています!(汗)
がんばれオーナー!

【ODAKYU VOICE】さんからいただいた新たな出会い。
その新しい貴重な出会いに、心より感謝申し上げます。

小田急の情報誌【ODAKYU VOICE】はWEB上でも読むことが可能です。
写真や記事が洗練された、美しい情報誌です。
ぜひ一読を!
【ODAKYU VOICE】

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

小田急さんの広報誌に掲載されます!

2013-07-31 20:09:48 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
午前中はずっと小雨がパラパラ。
そのせいかまとわりつくような蒸し暑さでした。

でも!そんな蒸し暑さを払拭しちゃうような出来事が!!
なんと!!小田急さんの広報誌【ODAKYU VOICE】に、みどりやが掲載されます♪

広報誌は小田急線の各駅で配布されており、毎月1日が発刊日となります。
みどりやが掲載されている号は明日発売の8月号。
ぜひ小田急線にお乗りの際は、駅にて入手してくださいませ♪


ちなみにWEB上でも読むことが可能です。
こちらからぜひ!
【ODAKYU VOICE】

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/