goo blog サービス終了のお知らせ 

大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

千本桜の未来

2014-04-11 23:11:18 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日もとってもいいお天気でした♪
でも朝晩の上着はまだ手放せない陽気ですね。

昨日の記事でも触れましたが、今年の千本桜の桜はここ数年の中でもっとも美しい姿を見せてくれました。
桜たちがその心をまるで見せてくれているように。
そう。本日はちょっとその【心】のお話をしたいと思います。

お花見のお客様からもお問い合わせがちらほらございましたが、実は川の両岸にある千本桜の桜並木が近い将来、片岸だけになってしまいます。
みどりや側の岸の桜はいずれ切られてしまうことがすでに決まっています。
神奈川新聞や読売新聞にもその記事が掲載され、今年は遠方からのお客様も多数いらしていました。
異常気象が見られる昨今。
将来的に考えうる川の氾濫などの対策による、やむを得ない事情での決定でした。

小さい苗木から、大切に大切に数十年かけて住民の方と一緒に歩むように育ってきた桜たち。
春は見事な花を、夏は涼やかな木陰をと、地域の人々にたくさんの贈り物をしてくれました。
そして今年。
まるで自分たちの未来を知っているかのように、フィナーレのような、そんなより美しく見事な花を咲かせてくれたのです。
その姿をみどりや一同、焼きつけて忘れることはきっとないと思います。

たくさんの方に愛していただいた千本桜。
どうか片岸だけになっても、両岸に広がっていた桜のアーチをまた思い出しに、ぜひ来年も再来年もお花見にお越しください。
その分、生き抜いている桜たちがまた違った美しい花を見せてくれることと思いますから。

そして未来。また千本桜がたくさんの自然と共存できていますように。

この場をお借りしてたくさんの方にご来店、またご来場いただいたことを心より御礼申し上げます。
本当に今年もありがとうございました!

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今日でお彼岸が明けます

2014-03-24 09:45:52 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日は爽快に晴れそうですね♪
ここ数日で桜の蕾も膨らみそうです。

今日でお彼岸が明けます。
と、いうことは・・・

5種類の【おはぎ】ともしばしお別れ。(泣)
お彼岸中、毎日食した大好きな【きなこおはぎ】も今日までです。
店頭に種類が揃うのは、お彼岸とお盆だけです。
ぜひぜひ最後にもう一度味わってくださいませ!

お彼岸が明けるとみどりやはいよいよ桜の季節。
お待たせいたしましたが、明日から恒例の開花情報をUPして参りますのでお楽しみに♪


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

春寒

2014-02-16 08:56:07 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今朝もまだまだ雪が積もったまま。
今日は太陽がたくさん顔を出しそうな予報なので、もう少し融けてくれるとありがたいのですが・・・。

今の季節は二十四節気の【立春】。
とはいえ暦は春ですが、ここのところの降雪しかり、まだまだ冬の名残の寒さがありますね。
それを春寒(はるさむ)と呼ぶのですが、春を待つ願いが込められた季節の言葉のように感じます。

そして【立春】の中の、更に繊細な季節のうつろいを表す言葉は「魚氷に上がる」。
気温が上がり、湖などの氷も割れはじめ、水面で魚が跳ねる季節だという言葉です。
・・・って、窓の外の雪を見ると、なかなか実感がわきませんが・・・(苦笑)

でも。あと一か月少々で桜の季節。もうすぐです。
春を待ちながら、あたたかいお茶と桜の和菓子で楽しい時間を過ごしましょう。



みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

雪の千本桜

2014-02-09 13:53:44 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
首都圏は昨日の大雪で、多大なる影響を受けました。
鉄道やバスなど、公共の足もまだ完全には戻っていません。
私も通勤の道すがら、昨夜はまったであろう車がまだそのままになっているのを何台もみかけました。
でもまだ脇道の車は、今日になっても出せないかもしれない状況です・・・。

そして春は桜で満開の千本桜はというと・・・。

雪の白と桜の幹の黒のコントラストがとても美しく、静かな静かな景色です。
ここまで積もることもあまりないので、珍しい風景とも言えます。

桜色に染まるのは、まだ一ヶ月以上先。
でもこの寒さをもう少し耐えた後、春がようやく来ます。
今年も見事な桜がたくさん咲きますように☆


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

渋中トライワーク!

2014-01-30 12:33:28 | みどりや日記
こんにちは!みどりやスタッフ小幡です。
春を思わせる気温が続いていますが、今日は突風のおまけ付き!
そんな陽気もまさに春の気配です。

今月は市内中学校の体験学習が続いており、今回は大和市立渋谷中学校の生徒さんがいらしてます。
学習は三日間で今日が最終日。

材料の計量や包装など、和菓子の大切な工程をばっちり体験していただいているのですが、スタッフが助かってしまうほど礼儀正しく大変優秀な生徒さんで、このままみどりやにお勤めしていただきたいくらいです!
いやはや将来が楽しみなのです~♪

本日もあと数時間。
もう少しなので一緒に頑張りましょう!

少し早めのご挨拶になりますが、三日間本当にお疲れ様でした。
そしてみどりやにご来店いただきましてありがとうございました!


みどりやの【恵方巻】完全予約にて販売!
ご予約受付中!!
2月2日が〆切です。ご予約はお早めに!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

今日は引中の職場体験日!

2014-01-16 20:29:54 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
気温は低かったのですが太陽の光がぽかぽかして、小春日和な一日でした♪
とはいえ店内の湿度計は《Lo》の表示。乾燥注意報なのです!

今日は大和市の引地台中学校の生徒さんがお仕事を体験にみどりやへ!
【いちご大福】をはじめ、様々な作業をお手伝いいただきました。

初日なので緊張されたのではないでしょうか?
働くことは大変なこともいっぱい。でも頑張っていると楽しいこともいっぱいなのです♪
また明日一日、頑張ってください!


みどりやの【恵方巻】完全予約にて販売!
ご予約受付中!!
2月2日が〆切です。ご予約はお早めに!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

祝!二十歳

2014-01-13 20:34:39 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
今日は各地で成人式が行われました。
初々しく艶やかな振り袖姿を目にしました♪
やっぱりお着物はいいですね~♪

今日はご予約の方も含め、赤飯折をご購入されるお客様で大忙しでした!

時代が変わっても伝わり続けるお祝いの形。
なぜならそこには大切な者への願いが込められているからなのです。
幸せになってほしい、健やかでいてほしい。
その思いを和菓子に込めて、お伝えするのが我々の仕事です。
そしてそれが和菓子屋の誇りでもあります。

手にしたお祝いの品に込められた、たくさんの幸せな願いを心に、ひとりの成人として将来へどうか羽ばたいてください。
そしておいしく楽しく、みなさまでお赤飯をご賞味ください♪
お祝いのご準備に当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
みどりや一同、心よりお祝いを申し上げます。



みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

1月7日・人日の節句

2014-01-07 08:02:10 | みどりや日記
おはようございます!みどりやスタッフ小幡です。
今日も冷え込んでますね~。
すっきりよく晴れて、・・・ってことは乾燥注意!!
静電気のぱちぱちが苦手です~(汗)

今日は五節句のひとつ、【人日の節句】です。
桃の節句や端午の節句は広く知られていますが、七草がゆをいただく今日もれっきとしたお節句です。

お正月の終わりの節目に若菜の瑞々しい生命力を身体に取り入れることで、春が来るまでの残りの冬を健やかに過ごすという縁起が込められています。
またお正月のごちそうにちょっと疲れた内臓をリセットする為でもあるのです。
昔の人々の知恵の素晴らしさに感謝なのです。

年中行事は季節の節目。
その節目の食には一年を健やかに過ごす知恵が込められています。
無形文化遺産として認定された日本の食。
ぜひ日本人として、行事を食とともに楽しみましょう♪


みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

あけましておめでとうございます!

2014-01-01 21:46:49 | みどりや日記
新年明けましておめでとうございます!みどりやスタッフ小幡です。
本年も何卒宜しくお願いいたします。

お正月といえばみどりやの餅!
今回のみどりやの餅のお味はいかがでしたでしょうか?

もちろん我が家も今朝、みどりやの餅でお雑煮を作りました♪

よそっている途中で、あまりにお餅がおいしそうだったのでパシャリ。
さらに昼は焼き餅にして、お餅三昧で過ごしました♪
おいしいお正月になりました!

みどりや自慢のこだわりの餅。
ぜひぜひご来店の際にご感想をお聞かせください!

新しい年2014年がスタートいたしました!
今年も更においしさをお伝えするべく、オーナーをはじめスタッフ一同、精進して参ります。



年始も休まず営業!
1月1日~5日
9時~15時

尚、串だんご、ご飯ものの販売は上記の期間はお休みとなります。

みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/

2013年も

2013-12-31 23:41:49 | みどりや日記
みどりやブログへようこそ!スタッフの小幡です。
朝はき~んと冷えましたが、風もなく青空が広がって、穏やかな大晦日です。

2013年最後の日。
たくさんの和菓子を通して、またたくさんのよき出会いがありました。
今年も一年、お客様にかわいがっていただき、支えていただき、よろこびに満ち溢れていました。
この場をお借りして、ひとりひとりすべてのお客様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!



年始も休まず営業!
1月1日~5日
9時~15時

尚、串だんご、ご飯ものの販売は上記の期間はお休みとなります。


只今【やまと街中お気に入りお店大賞2013】開催中!
投票して賞品をもらっちゃいましょう♪

スマートフォンでの投票QRコードはこちらからどうぞ!

携帯での投票QRコードはこちらからどうぞ!


みどりや
(みどりやのHPにはこちらから!)
神奈川県大和市福田3345-15
� 046-268-0312
地図はこちら
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 (過去ブログ記事)
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.ootaya.com/