ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

年賀はがきの整理

2010-01-14 21:12:38 | Weblog
 年賀はがきの整理をしました。
住所録の書き込み(住所変更、新規追加(姪っ子の結婚)・・)をして
2010年の一覧表を作成しプリントしました。
お年玉くじの抽選が終わってから、ファイルに入れますが
抽選日って1月24日なんですね。
私はてっきり15日かと思っていました
(以前はそうでしたよね、古い人間なんです

 今朝 喪中のはがきを頂いた方に寒中見舞いを出しました。
お飾り、お鏡を片付けてお正月気分も明日の小正月でお終いかな。



お正月早々

2010-01-13 21:30:51 | Weblog
 年末修理に出したプリンターが届きました。
家族には修理するより、買い替えたほうが良いと言われながら・・・
修理代5000円までとお店に伝えておきましたが
結局は7500円かかりました、修理に出すことを反対していた家族には
このことは伝えられない。
でもね少なくなっていた3本のインクのうちの2本が補充されていたんです。
1本1000円ちょっとするので、インク代を引いて修理代5000円かな

 先週末、マイカーを修理に出しました。
ず~っと、パンクの修理は主人がしてくれていたのですが
後輪はギアが付いているので、修理が難しいらしいんです。
今回はパンクのほかにギアが利かなくなったので
それも交換することになりホームセンターにお願いしました。
約4000円也、早速快適に走ってます。

 そして今日、やっと電話が通じました。
ミシンを修理に出すことになりました。
たまにしか使わないミシンですが、何時使うか分からないので
修理しておくことにしました。
時間がかかるかなと思いましたが、明日宅急便の人が取りに来てくれて
4~5日で出来るそうです。
修理だけだと8400円、部品の交換があれば10000~13000円になるそうです。
これに送料がプラスされるんでしょうね。

 家族はどの場面でも買い換えたほうが良いと言いますが
私は修理できるものであれば、修理して使いたい派なんです。
貴女はどっち派? (私の選択正しいのかしら??

作ってはみたけど

2010-01-13 20:57:59 | Weblog
 「寒~い なんじゃこりゃ~」
冷たい向い風と戦いながら、自転車をこいでいる時に出た独り言。
台風みたいな強風、高層のビル風は怖~い。
自転車を降りて、押して歩いても倒されそうでした。

 昨夜 二日続けて残ってたスポンジでヨーグルトケーキを作りました。
作ったものの二日も続けて食べる気がしない。
6等分して4個は冷凍庫に保存できたが、2個がどうしても入らない。
主人に「食べる?」って聞いたら「いらない!」
そうだよねぇ~、私だって今は食べたくないもの。
明日は食べる気になれるかな?

      

三日目は川崎大師へ

2010-01-12 13:51:08 | Weblog
 恒例の川崎大師初詣に行って来ました。
8時45分、木更津発のバスに乗って行ってきました
1月の中旬頃迄は川崎大師前のバス停に止まってくれます。
川崎大師前って言ってもバス停から小一時間歩くのです。

とママ、私たち夫婦の4人ですが
4人で行くようになって7~8年になるのかな?
小さかったちびっ子が途中で歩くのを止めたり、お店が気になって止まったりで
なかなかゴールに着けませんでした。
ちびっ子の背丈が私を越すようになって、当時のことを思い出しながら
3人感慨深い思いで参道を歩きました。

 お護摩の申込用紙に書き込んで、昨年より30分早めに家を出ましたので
10時の護摩焚きに間に合いました。
今年のお札は3軒の家内安全と娘の厄除けを頂いてきました。
中旬とはいえ祭日ですので混雑していましたが
昨年より幾分か人出が少ないように思いました。
スムースにお札を頂いて、帰り着いたのが2時前でした。

 夕飯は我が家で食べることにして、それぞれの家に帰って一服。
昨日から煮はじめた鏡開きのおぜんざいの用意をして
昨日焼いた18センチのスポンジでヨーグルトケーキを完成しました。
皆で夕食を終えて、お腹一杯になったはずなのに
ケーキ、おぜんざいは一通り頂きました。ふゎ~!!

*ちびっ子が大きくなったのでにします*

二日目 キッチンで半日

2010-01-12 13:18:00 | Weblog
 スポンジ台2個、いきなり団子を沢山作りました。
昨年末、ヨーグルトケーキを作るつもりでプレンヨーグルト
生クリーム、レモンを用意していたのですが、作らなくて年を越してしまいました。
さすがにヨーグルトは食べて、年明けに買いましたが
生クリームの賞味期限が微妙になってきました。
三連休のうちに使わなかったら、このまま生ごみとして・・・・
スポンジを焼きながらいきなり団子を作りました。
スポンジはオーブンに入れたら楽チンですが
いきなり団子はそういうわけにはいきません。
冷凍保存用には白玉粉を使ってレシピどおり30個余り
ホットケーキの素を使ってふっくらと20個余り(正確さにかけます
蒸し器が小さくて5~6個しか入りません。
一回蒸すのに15~20分要します。
ストーブの上にやかんをかけて、湯を沸かしながら蒸し器に足して

今年最初の日曜太極拳で、皆にお裾分けしたかったのに
蒸しが間に合わなくって、中途半端な数になってしまいました。
でも出来立て温かいふっくらのいきなり団子を食べてもらいました。
ふっくらより本来のいきなり団子が好きって娘は言います。
私はふっくらしたほうがいいな~。(ホットケーキの素を使っているので甘いの


連休一日目 上総の七福神めぐり

2010-01-12 12:24:31 | Weblog
 山歩きサークルの先輩の発案で七福神めぐりに連れて行ってもらいました。
日頃から信心の薄い私ですが、歳を重ねるうちに一度お参りしてみたいと
思っていました(神様には申し訳ないのですが、物見うさんの気分少々あり
"上総の七福神めぐり”ですから、富津、木更津、君津のお寺さんでした。
 ①新宿不動堂(弁財天)
 ②圓鏡寺  (恵比寿尊)
 ③不動院  (布袋尊)
 ④久原寺  (毘沙門天)
 ⑤円如寺  (寿老神)
 ⑥圓明院  (福禄寿)
 ⑦長泉寺  (大黒天)

   

   

  順番にお並びです
 
 

お参りした記念(こんな言い方はしないのよね)に色紙に印を
頂いてきました。
*布袋尊は撮り忘れたので我が家の床の間にいらっしゃるお方を

せわしない 3連休でした

2010-01-12 11:59:49 | Weblog
 久しぶりの雨~ 朝の家事を終えて寝転んでいました。
3連休、仕事お休みの人がごろごろしていたこともありますが
出かけたりして疲れました。

 雨の降りだしがちょっと早かったみたいですね。
早朝太極拳の途中で雨にあいました。

 ちょっとのつもりで横になっていたのですが、
3時間あまりぐっすり寝てしまいました。
早めのお昼ご飯にして、久しぶりにパソコンです。

 連休の一日目 上総の七福神めぐり
  〃 二日目 スポンジケーキ2台焼き、いきなり団子を作る
  〃 三日目 川崎大師へ初詣 

  ぞうりを作っていただきました。ミニもね

裁判員制度!

2010-01-07 10:59:58 | Weblog
 昨年 裁判員制度がスタートしました。
当たったら(そんな言い方しないよね)どうしよう?
裁判が始まったときは通知が来たらどうすればいいのかと不安が募りました。
いつの間にか忘れていました。
暮れに挨拶に来た娘夫婦のお婿さんに、裁判員の通知が来たそうです。
断る理由もないので参加(こんな言い方でいいの?)すると言っていました。
身近にいたなんて・・・・。
と言う事は何時か私にも通知が来るっていう可能性があるんですよね。
しばらく忘れていたのに、またまた不安になりました。
国民の義務なのでしょうが、人の人生を左右しかねない決断を・・・・
難しいですね。



りんごジャムを作る

2010-01-05 21:17:52 | Weblog
 夕飯の前にりんごジャムを作りました。
お歳暮に頂いたりんご、知人、友人に頂いたりんご。
頂いた時はせっせと食べていたんですが、二人で食べるには多すぎた。
みかんを食べ始めるとすっかり、りんごのことを忘れていました。

 12月の初めに頂いたりんごがちょっと・・・・
なので思い切ってジャムを作ることにしました。
大き目のりんご8個で作りましたが、圧力鍋一杯になってしまいました。
こんなに沢山のジャムを作ったのは初めてです。
レシピを見たらりんご4個にお砂糖400グラムと書いてある。
りんごの大きさ?重さ?レシピのりんごは国光、紅玉、
紅玉は中玉のような気がするけど?お砂糖の加減は?
控えめにしました。(ちょっと控えすぎたかな)


     

    *ちびっ子が選んだお正月バージョンのケーキ*

ウォールポケット

2010-01-05 20:33:52 | Weblog
 三が日の間に、アルバム、公共料金の領収書、色んな書類の整理をしました。
暖かい部屋に運んで、1~12月まで順番に重ねてホッチギスで止めて
受信・発信のファクス用紙をパンチで穴を開けて紐を通し・・・・。
この仕事が終わって初めて新しい年が始まるっていう気持ちになるんです。

領収書入れのウォールポケットもすっきりして、ここにも新しい年が
きました。
一番古いウォールポケットは30年以上前に作ったもので、
お酒、お米、電気、ガス、水道、電話、学校、新聞、郵便のポケット
9個があります。お米、お酒は配達してもらっていた頃の名残、
学校のポケットは入れることもなくなり、新聞は銀行の引き落としになり
一杯になってしまうのが、電話のポケットです。
家電と携帯の領収書でははみだしそうです。
家にあるウォールポケットが7個、全~んぶキッチンにありました。
そうキッチンは私の城です。
  *郵便の横が机と椅子の学校、その横が新聞なんですが?見えないね