ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

晴れ間が見えてきました・・・何しようかな?

2010-06-30 09:44:00 | Weblog
 朝は雨が降っていて、今日も蒸し暑い日にって思っていました。
なかなか乾かない洗濯物、梅雨に入って二度目の除湿機をかけ始めました。
ちょこっとのつもりでソファーに横になって、お日さまが出てきたみたい。
除湿機を止めて、洗濯物を外に出しました。
入ってくる風は昨日までと違って気持ちが良い。
今日は草取りしようかな~と外を眺めていますが、まだ頭がボケボケあくびが~。

 先日留守の間に勝手口のノブにかけてあった新聞屋さんからの袋
 優しい言葉にホッとしました。(感動しすぎかしら


    

    


    


      

  *ギボウシ、アガパンサス、くちなし、桔梗、千日紅、ゴテチャ
   クレマチス、ねじり花 
   お天気の影響でしょうか?今年はゴテチャが元気がありません。
   アジサイは満開を過ぎてしまいました。
   マリーゴールドの花が咲き始めるまで、ちょっと静かな花壇です。

蒸し暑い一日でした

2010-06-28 20:28:30 | Weblog
 ラジオでは30度を越えて蒸し暑い一日になるって言ってました。
新聞を取りに出た朝は、ちょっとひんやりとして気持ちが良かったんです。。
お昼頃から、暑っ~! 体中汗でベタベタ、家中の窓を開けて扇風機を回す。
がっ、もう我慢が出来ない、クーラーの室外機、本体のカバーを外して
この夏始めてクーラーをつけました。(その後は夕方まで 

 午前中はちょっとお出かけ。
お誘いにのって、手作りのラズベリーのジャムとヨーグルトソース
頂きにお邪魔しました。
帰って一服してちょこっと出かけた先で、畑のインゲン、キュウリをいただいて
留守中に、午前中の出先であった友人から竹の子が届けられていました。
今日は盛りだくさんの頂き物の一日でした


     

       *皆さん 有難うございました

冷たいお菓子の季節

2010-06-27 11:14:41 | Weblog
 蒸し暑くてついつい冷たいものに手が伸びるこの頃です。
牛乳よりも麦茶のほうが欲しくなりました。
先週 自転車を飛ばしてちょっと遠くまで
1年ぶりにゼリーの素を買いに行ってきました。
小糸川を渡って自動車学校を通り越して、道路からちょっと入った
小さなスーパーです。
転勤してきて20年余りず~っと、このお店のゼリーの素を使ってきました。
好き好きがあるかもしれませんが、固まりやすくて簡単なのが好き。
子供が小さかった頃はフルーツゼリー、ブラマンジェ、プリン・・。
今は大人用のコーヒーゼリー、とお習字の子供たちにフルーツゼリー。

 20年前は1200円?(記憶が薄れてきています
 少しづつ値段が上がって、今年は1キロ2980円
 毎年お店の人に「えっ!また高くなったのね」と言ってます
 今朝はコンサートに誘ってくれた友人にコーヒーゼリーを作りました。
 ちょこっとブランデーを入れました。
 (コーヒーゼリー作るんですが、好きじゃないの)


       

剪定&植え替え

2010-06-23 23:22:57 | Weblog
 先週から観葉植物の植え替えと植木の剪定を始めました。
梅雨時が植え替えには良いそうで、毎年の行事?なんです。

 昨年は殆んどの鉢を一回り大きくしたり、土を新しいものに変えました。
今年はしなくてもいいかな?と思っていましたが
月下美人の鉢に細かい根が、表面にいっぱい見えたので植え替えしました。
一つ変えたら気になって、木立ベゴニア、スパシフィラム、源平草・・・・。

 今年沢山の花が咲いた皐月を剪定しました。
花が咲き終わってすぐに剪定しないと、来年花が咲くであろう新芽を
剪定してしまうんです。
毎年 剪定が遅くなって花が少なかったんです。
がっ、今年は沢山花が付きました。来年も
剪定バリカンでサツキとハクチョウゲ、月桂樹を切って
夏野菜とミツバツツジの陽射しを確保する為に、びわの木と百日紅をちょこっと
剪定しました。

 蒸し暑くて大変だけど、庭に出ている時間が一番

雨の日は

2010-06-23 22:45:39 | Weblog
 梅雨に入って雨のマークが続いています。
朝から雨で太極拳はお休み、こんな日はゆっくりのお掃除です。
時間がたっぷりある雨の日は、好きなんです。

 9時過ぎから、和菓子を作り始めました。
先月 和菓子サークルで教えてもらった”かのこ”と”しおがま”を作りました。
1ヶ月前にかのこ豆は用意しておいたのですが、漉し餡が無くて作れなかったの。
火を使う必要が無くて簡単に出来ます、レシピも三行なんです。
教室の時より上手くできたような気がします。
(葉っぱの型押しが無くて不恰好な葉っぱ、無かったほうがよかったかな
 しおがまは和菓子の中で一番多く作っているもの
お裾分けに、甘いの欲しくなった時、解凍して楽しみます


     


  しおがまの押しに梅の瓶を5時間ほど乗せました。
  が、重石がきつ過ぎた~中の餡子が飛び出した
  写真は良いとこだけ 


ラッキョ漬け

2010-06-21 22:32:00 | Weblog
 土曜日の夜、鹿児島からラッキョが届きました。
週末だったら主人が手伝ってくれるはず、な~んて思っていたのに
とうとう手伝ってくれませんでした。
今年は10キロの砂丘ラッキョ(鳥取砂丘じゃないけど)です。
昨年は15キロで中粒と小粒のラッキョでしたので
あんな大変な思いは、今年はもういやっ!!
量を少なくして、中粒と大粒のラッキョにしました。

土曜日の夜にお酢(1.8リットル×2本)・・500ccをこつこつと買いだめ
         お塩(2カップと3分のⅠ)・・買い忘れて、翌日足しました。
         氷砂糖(4キロ)・・・半分は白砂糖を使いました
大なべに入れて氷砂糖が溶けるまで混ぜて、混ぜて、混ぜて・・・ 

 日曜日の朝から下ごしらえ~、楽ちんでした。終了


     

千羽鶴!

2010-06-21 21:53:28 | Weblog
 今月末に入院が決まった、可愛い女の子に作り始めました。
お習字教室(殆んど子供たち)の小学校3年生の女の子なんです。
木曜日 「頭の手術をするのでしばらくお休みします」って
お母さんがお見えになりました。
1歳の弟と写った携帯の待ちうけ画面を見せてくれたり、
先ほどまで元気にお友達とお習字かいていた彼女が・・・・。
私たち(先生と二人)は信じられませんでした。
ほおっておくと斜視が現れて、顔の形が変わってくるんだそうです。
頭の手術なのでとお母さんは不安そうでした。
幼いお子さんがいて大変でしょうけど、お母さんも頑張ってください。
それしか言えなかった
 
 先生の提案で皆で千羽鶴を折ってあげようということになりました。
 私は昨夜から折り始めました。
 「手術が成功しますように、頑張ってね
 彼女の顔を思い出しながら折っています。
 (7.5㎝の折り紙、老眼にはきびしい

指差し点検・・・必要!

2010-06-16 22:06:34 | Weblog
 先週の話です
金曜日の早朝(5時前)勝手口のドアが開く音がして
2階に上がってきた、私たちは「誰~」と叫んでしまった。
子供が我が家の空き部屋に置いている資料を取りに来たのでした。
勝手口の鍵は主人が掛けたはずなのに??????。
(友人にこの話をしたら「泥棒は大きな音は出さないよ」 納得!

 翌日 玄関の掃除をしようと鍵を開けようと思ったらチェーンと鍵がかかってなかった。
我が家は勝手口のほうに車庫があるので、出入りは殆んど勝手口なんです。
月曜日 玄関の植物に水やりをして掛け忘れたみたいです。
5日間も玄関が開いてたなんて~ 
その日出かけようとしたら 勝手口のカギが無い~、しばらく探しても無かった。
前日 スポーツセンターから帰って、荷物を家に入れて
そのまま畑仕事をした時、つけたままだったのかしら?
ドアにつけたままの鍵を盗んで、開いていた玄関から出て行ったのかしら?
恐ろしいことばかりが頭を駆け回りました。
勝手口のドアを取り替えようと言う話も出てきました。
建ててもらった住宅会社?ホームセンター?リホーム会社?
どこにお願いすればいいの? 知人に聞いたりしました。
近所で火事があったりして、こりゃぁ~”指差し確認”が必要かもと思いました。

なぜ~?

2010-06-16 21:26:58 | Weblog
 私の毎日に欠かせないもの、それはラジオです。
寝室にラジオが欲しくて、CDラジカセを買いました。
電波の加減?なのか上手くチャンネルがあいません。
耳障りな雑音が入り困ってしまいました。
感度が良すぎるのだろうか? 
結局 台所で聞いているCDラジカセと交換しました。
古くて重たい年代もののラジカセですが聞けました

 がっ、台所に持ってきた新しいラジオの1242がクリアーに聞こえません。
特に電子レンジを使うと大きな雑音がでます。
空気が澄んでいるから?早朝は色んな雑音が入ります。
ガスレンジを点ける時の音を感知して、カチカチと音が入ります。
9時ごろになると落ち着きますが、一度メーカーに聞いてみようと思っています。
新しいものがすべてでも無いんですね。
  

      
 
                                                                      
         

紫玉ねぎの収穫

2010-06-14 22:45:15 | Weblog
 金曜日の午後紫玉ねぎを収穫しました。
ネギの部分が倒れるのをず~っと待っていたんです。
抜いたネギの部分を半分カットして、2~3個づつ縛って軒下の物干しに
下げました。
車庫に下げてあるのを見かけるので、一度やって見たかったんです。
でも我が家のはネギの部分が緑、皆さんのお家のは茶色、収穫が早かった?
野菜作りの先輩Dさんに聞いて安心しました。でした。

 早速ご近所さんにお裾分けしました。
 今年の秋も植えようかなと思っています。
 そんな話をしていたら、子供が「小さな耕運機を買ったら」って。
 小さな畑には無用です
 借りれる畑があったらやってみたい~なんて思いました。