ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

蘭の植え替え終了

2009-04-30 11:07:56 | Weblog
 シンビジューム・デンドロビューム、カトレア、君子蘭。
蘭の植え替えが終わりました。
オンシジューム、胡蝶蘭は昨年植え替えしたので遣らなかった。
Oさんか教えて貰って、土の配分はバッチリ!!
(デンドロビュームとカトレアは水苔ですが)

大鉢に込み合っていた君子欄は、大きめの株は1本づつ鉢に植えたら
12鉢に、小さい株は大鉢に入れて仕立てました。
あ~ぁ 年末に取り込むことを考えたら、ちょっとブルーになりました。

今までほったらかして育てた蘭類、今年は気合が入ってますよ。



四国旅行(香川編)

2009-04-28 00:37:27 | Weblog
 3日目愛媛から香川へ
 最初に立ち寄った”しまなみ海道”の陸橋は雨風の最悪の状態だった。高速料金が安くなり、
この陸橋や瀬戸大橋を渡って観光客が増えたそうです。

 香川県に入り、弘法大師ゆかりの善通寺に、雨の中寒い!!足早に車へ。

メインのこんぴらさんへ行く。
金比羅宮は全国的に信仰されている航海と商売繁盛の神様だそうです。
本宮までの石段785段、登って降りてこなくてはならない。
不安がよぎった。案内のおじさんの流暢な言葉にのせられて登った。
思ったほど大変ではなかった(今だから言えることですが)

     

 旅の最後の栗林公園
 紫雲山を借景に6つの池と13の築山からなる回遊式庭園。
高松藩主生駒高俊の別邸として築かれたもの。
時代劇に出てくるような立派なお庭でした。(実際に撮影に使われたらしい)
手入れの行き届いた松が、沢山植えられていた。

     

四国のたび(愛媛編)

2009-04-28 00:08:56 | Weblog
 2日目の後半
 四万十川を過ぎて愛媛県に入った。
海に面した山の斜面にかんきつ類が栽培されていました。
立ち寄った道の駅には色んな種類のみかんが並んでいました。
伊予カンはすでに終わっていましたが、小夏っていうミカンを買いました。
黄色い小さめのミカンで、りんごのように皮を剥いて食べるそうです。
荷物になると主人に怒られながら、もう一種類買ってしまいました。

内子町
 江戸時代後期から明治時代にかけて、木蝋と和紙の生産で栄えた宿場町。
漆喰で塗り固められた商家や土蔵の白壁の町並みが残っていました。
今も住んでいらっしゃってお庭、お家は拝見出来ませんでしたが、
朽ちかけた土壁が懐かしく立ち止まりました。

     

道後温泉

 道後温泉本館は良くテレビで見ていましたが、3階建ての立派な建物が
今も公衆浴場として使われているんですね。
前に立って感動!!

      

   *夜の道後温泉本館”


四国のたび(高知編)

2009-04-27 23:36:34 | Weblog
 2日目 高知へ
 高知県は四国4県で一番面積の広い県だそうです。
そう高くはありませんが山の多い県だなぁ~と感じました。
山あり海ありとても良い所です。

桂浜
 龍王岬と龍頭岬を弓なりにつなぐ浜は砂?では無く砂利と
言った方がいいのかな?波が打ち寄せる浜には綺麗な小石が。
(石好きのちびっ子に拾ってきました)
月の名所で名高いそうです。
桂浜と言えば坂本竜馬像ですよね。
私は太平洋を見つめていると思っていましたが、室戸岬の方向に立っている
中岡慎太郎という同志の方向を見ていると言う話もあるそうです。

     

四万十川舟下り”
 「日本最後の清流」と言われるそうです。
高低差のない緩やかな川で、川面が流れているの?と思えるように
静かです。懐かしい原風景を見るようでした。

     

 (高知城に立っていた板垣退助の像、何故此処に???)

四国に行ってきました。(徳島編)

2009-04-27 22:18:44 | Weblog
 先週2泊3日で四国に行ってきました。
友人達の故郷が多くて、訛りが懐かしく聞こえました。
一日目 香川県高松空港に到着香川県ではなく徳島県から
大歩危・小歩危(吉野川中流の渓谷)
大股で歩いても小股で歩いても危険な為こう呼ばれるそうです。
谷底を覗くと足がすくんでしまった。

     
     (ボンネットバス、初めて実物を見ました)

    
祖谷のかずら橋
シラクチカズラの弦を編んで作られた、長さ45mのかずら橋は
日本三大奇矯のひとつ。粗く編まれたつり橋の下を見ると
歩くたびにゆらゆら揺れて、覚悟して渡る(高所恐怖症なんです

    

   

留守の間に

2009-04-27 15:26:27 | Weblog
 雨風、強風、そして今日は晴天?長続きしないお天気。
すっかり春支度終わったのに、寒さが
留守している間に、蕾だったクレマチスが咲いていました。
転勤の時、鉢で持って来て地植えして20年以上になるクレマチス。
花は小さくなり、株はかわいそうなくらい細々と網に絡まっている。
シラー、花菱草も蕾から花へ。

 ゴールデンウィーク中には夏野菜を植える予定(ちょっと遅いですか?)。
今日は生ゴミを入れ込んで、石灰を撒いて準備します。
生ゴミを入れるようになって、何年も石灰は使っていなかった。
石灰を入れて中和しなくてはと怒られちゃった。


  

  


 

  

     

ランドセル!

2009-04-22 16:37:26 | Weblog
 最近のランドセルってカラフルなんですね。
テレビのコマーシャルでは良く見かけたのですが、色数が沢山あっても
選ぶのは限られてくるんじゃないかな~と思っていました。
今日、下校の時間に小学校の前を通りました。
私の想像とは違って「え~こんな色のランドセル?」
と驚きました。
女の子が水色のランドセル、ピンク、オレンジ。
男の子は茶色、群青色。(男の子も水色を背負っていました)

我が家の子供たちの頃は男の子は黒、女の子は赤が定番だったので驚きました。
ちびっ子がピンクを欲しがった時、変わった色でいじめられはしないか?
迷った気がします。(結局は赤に近い濃いピンクになった)

 ランドセルとは関係ない写真ですが
 おおでまりが薄い緑から(17日)白(22日)に変わりました
 

腰が痛い!

2009-04-22 11:21:37 | Weblog
 日曜日の朝、猫の額ほどの畑を耕した。
昨年秋に畑の一部をブルーベリーのコーナー、宿根の花壇を作って
更に畑が小さくなった。
畑って言っても夏野菜だけ植えるので、一年ぶりに耕した。
スコップで掘った土を持ち上げたら痛っつ!! 腰が~
少し掘って休んで、何度も休みながら耕した。
最後は腰を曲げないと歩けない状態に、湿布を貼ってサポートしたが、
重たいものがもてない。
(今は見かけなくなりましたが、働き者のおばあちゃんが腰を曲げて
 歩いているあの状態です)

  昨日からサポートは外しました。(暑くて堪んない)

あっ と言う間に

2009-04-18 00:46:41 | Weblog
 一週間に一度通る道に八重桜がある。
先週は蕾が固くて、まだ咲かないな~と思いながら通った。
一週間後の昨日通ったら、満開!!
暖かい日が続いたからなんでしょうね、びっくりです。
2~3分咲きのになったら、花を塩漬けに頂こうと思っていたのに
一気に満開だなんて、私は聞いてません。
今年こそはと愉しみにしていたのにがっかりです。
花が終わったら葉っぱを頂きま~す
       

 

Dさ~ん”この~木♪なんの木~♪気になる木♪”持ち主に聞いても?でした。

今朝の花壇

2009-04-17 16:53:32 | Weblog
 昨日までの暖かさは何処に行ったのでしょうか?
衣替えを終えて準備していたのに、今日はどんよりとして寒い!

 花壇は春に模様替えがすでに始まっている。
早朝太極拳から帰って、花壇を一回りする。
ほうき草の芽、スイートアリッサムの芽、カサブランカが顔を出し、
・・・・毎日が楽しい。
(写真は撮ってませんがアネモネ、ラナンキュラスが咲いています)
おおでまりは少しづつ緑から白に変わりつつある。
紫式部は葉っぱが出てきた、クレマティスは花芽が膨らんできた。