ルンルン!楽しい園芸

ベゴニアから始まった、花や観葉植物との出会い。植物を通して友人もたくさんできました。ルンルン!散歩も楽しい。

お勉強!

2009-02-27 13:55:21 | Weblog
 お掃除を終えてお昼過ぎまで、本を開いてメモしました。
シンビジュームの土のことを教えてくれた、Oさんがを貸してくれました。
「返すのは何時でもいいよ」って言ってくれたけど、なるべく早く返したくて。
(だらだらしていると、いつ返せるか分からない

シンビジューム・君子蘭の本でした。
それぞれの一年間の育て方が月毎に、日当たり、温度、水遣り、肥料・・・。
月毎に表を作って細かく書き込んでいった。
3月になったらシンビジュームの植え替えを始めてよさそうです。
花の終わるのを待っていると植え替えが遅くなって、根と葉の成長が
遅れてしまうそうです。
葉のない古いバルブは、今まで捨てていましたが、捨てないで育てたら
何年か後には葉が出てくるみたいです。(せっかちな私が待てるか心配


当っちゃいました!

2009-02-26 18:27:21 | Weblog
"熊本マリ ピアノコンサート”のチケットが当りました。
広告で見て、行きたいな~と思って記事を切り取ってました。
その4~5日後に新聞でチケットプレゼントの記事を発見。
早速葉書を出してみました。締め切りは13日だったので、
諦めていたら昨日"チケット当選のお知らせ!”が届きました。
音楽の趣味が違う主人を、説得して連れて行くのが・・・・。

シンビジュームにごめんなさい!

2009-02-24 21:16:35 | Weblog
 観葉植物を育てて30年以上になる。
シンビジュウムは友人に株分けして貰ってから20年以上に。
私は先日まで 間違った土の使い方をしてた事に気がついた。

赤玉と花の土を3:7の割合にして植え替えをしていた。
蘭を沢山育て、毎年綺麗な花を咲かせている0さんに
「駄目だよ、それじゃぁ水はけが悪すぎる」と指摘された。
確かに咲くには咲くのですが、花の丈は低くて花数も少ない。
寒さに強い事をいいことに、軒下に置いて育てている。
シンビジュウムには本当に申し訳ない育て方をしていたんだ。

"軽石・バークを4:6の割合”で育てるのだそうです。
植え替えの時、鉢は大きすぎない事、水遣りは少なめが良い事。
私は蘭に関しては、まだまだ初心者だなぁ~。
花が咲き終わったら、植え替えしようと思います。

お雛さま いろいろ

2009-02-23 14:51:17 | Weblog
 雨なのに、お雛様を出しました。
お天気の日に出したかったんですが、大安が今日を逃すと
土曜日になってしまうので、仕方なく強行しました。
(仕舞う日が晴天であればいいかなと・・・・
メインのお雛様は娘ので木目込みのお雛様。
押入れから出した箱の中には、幼稚園で貰ってきた裏表のお雛さま。
                   子供の雑誌の付録のお雛さま。
                   義理姉の作った色紙のお雛さま。
                   子供が職場に買ったタペストリー。
お雛様とは関係ない懐かしい思い出の品々も入っている。

      
      
                    

雨の日は

2009-02-23 13:28:07 | Weblog
 の~んびりできる月曜日と雨が重なった。
明日の予定を前倒しして、今日1階のワックスをかけた。

湿度の多い日にワックスなんて思ったけど、時間をかけてゆっくり始めた。
水ぶきして20分おき(ココアを飲んで一休み)
1回目のワックスをかけて20分おき(はなまるマーケットを見ながら一休み)
2回目のワックスをかけて20分おき(新聞を開いて一休み)
乾きが遅いので、あわてずゆっくり、11時過ぎに終了。

窓を開けない雨の日久しぶりに お香?お線香?を焚いた。
お昼も終わったし、今からお雛様を出します。
        

ちょっと 戸惑いました

2009-02-22 00:34:13 | Weblog
 先日 初めて会った人の葉書をポストに入れました。
金曜日の午後のことです。
雨が止んだので、家から一番近い郵便局に行ったんです。
その郵便局にはたま~にしか行かないので、いつも道を間違えて
遠回りしてしまうんですよね。
その日も三叉路になった道の右か左か迷っていたら
ちょうど歩いていたおばちゃんに、「郵便局へ行くにはどっち行ったらいいですか?」と聞いてみました。
右の方が良いと教えてくれたが、お礼を言って立ち去ろうとしたら
「郵便局に行くの?葉書出してくれない」
2枚の絵手紙のでした。
「えっ!」私はびっくりしました。
何処の誰とも分からない私が預かっていいのかしら?
それも封筒じゃなくて葉書なんですよ。
「いいですよ」(私は知らない人に頼めるかしら)
信用してくれたのかな?とちょっと嬉しくなりました。

 *柊の下に咲くヒヤシンス*

雨なのに!

2009-02-20 18:07:04 | Weblog
 雨の日は花粉が飛ばないので、スッキリするかな?
と思って油断していたら、朝からティッシュが離せません。
薬が切れたみたいです。

ゆっくりお掃除しながら、新聞をチラッ、広告をチラッと見ていたら
広告の占いにラッキーアイテム"和菓子”ラッキーカラー”ピンク”と出ていた。
あんまり気にするほうではないけど、明日作る予定にしていた和菓子を作ることにした。(餡子作りと並行して作った)
ピンクに染めたじょうよう饅頭を作りました。
トッピングの桜の塩漬けは、サークルで一緒のOさんの手作りです。
桜色にする色の濃さが分からなくて、半分は白っぽくなった。
半分は上手く染まったように思います。

雨の日は   

2009-02-20 17:33:36 | Weblog
 天気予報は大当たり。
雨の日はお出かけは何時も中止の私。
昨夜から小豆を洗って水に浸しておいた。
の~びりお掃除を終わって、餡子作りをした。
圧力鍋で煮て、鍋を変えて煉った。
小豆は地元の物を探して”わくわく市場”で買ってきた。
餡子はお店で買えば1キロ500円くらいで買えるけど、
手作りはお砂糖の加減が出来るので作ります。
(但し、つぶ餡だけ。漉し餡、白餡は作れません
300g×2個で760円、三温糖105円、ガス代?
つぶ餡が1、85キロ出来ました。(作りながら味見したけど
冷凍庫で保存し、おひな祭りには桜餅を作ります。
お彼岸にはちょっと足りないみたいです。


金柑の甘露煮

2009-02-19 19:13:44 | Weblog
 火曜日の夜 姉から4.5キロの金柑が届いた。
無農薬の自家製なので、小粒ではあるが安心して食べられるのが嬉しい。
翌日は早朝太極拳を休んで、お掃除の前に作った。
一つ一つへたを取るのが大変だった。
竹串で取ればいいけれど、上手く取れなくて、爪で取った。
(前日爪を切ったばかり、深爪になったような痛さ。

   脱気・殺菌もすんだし、ゆっくり頂きましょう。

     
      

確定申告

2009-02-19 12:05:35 | Weblog
 医療費の確定申告が終了しました。
先日午後、スポーツセンターの帰りに市役所に行った。
4~5年前から午後に行くようにした。(午前は混んでいる)
それでも1~2時間は待つことを覚悟していた。
名前を届出して一度家に帰って来るつもりだった。
ところ何時も用意された椅子に誰もいない、待っている人、5人。
20分ほどして呼ばれて申告のテーブルへ。
何時もは主人の源泉徴収票を見ながらパソコンで処理されるので
10分もかからない。
ところが、今日は係りの方が「自分で手書きしましょう」という事で
源泉徴収票を見ながら数字を指定された欄に記入して、計算。
ちょっと戸惑いながら無事終了。
「珍しい名前だね、出身は何処?」の話から、担当された税務署員の人が
大分の出身ということで、故郷の話、関東から始まって3年毎の転勤
今は船橋にお住まいとか、「退職したら大分へ帰られるんですか?」など・・・・。