196万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)更新復活

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

ビリーパックと金魚屋古書店出納帳!!

2009-06-29 03:16:35 | 「金魚屋古書店出納帳」芳崎せいむ
今日の画像は、(ビリーパック)河島光広先生と(金魚屋古書店出納帳)芳崎せいむ先生。


僕がまだ、小学生の頃の話だ。
藤子不二雄@先生の(まんが道)の巻末広告に紹介されていた探偵漫画の(ビリーパック)。
黒っぽい背表紙で表紙も斬新。
近くの本屋では、大人向けの棚に置いてあった。
買って読んで見ると非常に面白い。
随分昔の作品らしいが、古さをあまり感じなかったし当時探偵物は珍しかった。いっぺんで虜になってしまった僕は、次の日、おこづかいをはたいて残り3冊をいっきに買う。
当時のおこづかいが月500円の時に一冊380円もしたから、おやつの駄菓子は我慢しなければならない。
それからの僕は、(ビリーパック)の作品世界に夢中になってしまい、思わず出版元である少年画報社に連絡を入れて、担当編集者を訪ねていったほどだった。
その時に対応してくれたのが桑村誠二郎氏。
(週刊少年キング)で(サイボーグ009)を担当し、(ヤングコミック)編集長として青年誌で日本一の売り上げを記録した伝説の編集者である。
当時は、(週刊少年キング)の編集長を更迭され、吉田竜夫先生の(忍者部隊月光)を増刊号にまとめるなど、かつての名作を復刊する仕事を担当していた。
僕は、(ビリーパック)のオリジナル単行本を見せてもらい、そのコピーを部下である戸田利吉郎さんにとって貰う。
そう、後に(少年画報大全)の担当役員であり、現在少年画報社の社長となったあの戸田さんにだ。
22年後、再び訪れた少年画報社で戸田さんと再会し、本来米澤嘉博氏に依頼され、そのまま手付かずだった企画に新人の僕が代役として大抜擢されることになる訳だから宿命的なものを感じざるをえない。
桑村さんとは、(少年画報大全)発売後に再会を果たす。
当時編集プロダクションとして(ヤングキング)の編集や、望月三起也先生の版権管理の窓口をしていたサードハウスで私は、編集の実務や版権管理について半年間学んでいく。
ただ、当時少年画報社の編集局長だった筧悟さんからは、


桑村さんと本間くんとでは、お互い我が強すぎて絶対長くは続かない


と予言されていた。
その予言は的中する。
どうやら、私は、漫画家さんの裏方に徹する編集者というよりも、漫画コレクターであり、出版プロデューサーであり、漫画史研究者である今のライフスタイルの方が向いているようだ。
神奈川県立歴史博物館で行われたFIFA ワールドカップでのサッカー漫画の展示監修を請け負う際、桑村さんと意見が対立し再びフリーとなる。
この展示は、(金魚屋古書店)で知られる漫画家の芳崎せいむ先生と一緒に見にいった思い出がある。
(少年画報大全)が発売された後の少年画報社のパーティーの席上で、戸田さんから


お前さんに逢いたがっている漫画家さんがいる


と紹介されたのだ。
芳崎先生と二人で神奈川県立歴史博物館を見学した際、私の行きつけの古本屋を案内したり、背取りの話やTVチャンピオン少年マンガ王選手権出場の裏話などと共に、(ビリーパック)の話に興味を持たれたようだ。
私が、添乗員をしていた学生時代にトレンチコートを買ったのは、(ビリーパック)に憧れてである。
その頃は、冬だけでなく一年中着ようとしたのだが、季節が変わり夏が近付いて汗をかきながら着ていたら旅行会社の皆に笑われた話をした。
その時、2002年のアジアマンガサミットのTシャツを上着のシャツの下に着ていたのだが、


そんなTシャツ一枚で歩いていたら、(まんがばか)と書いて歩いているようなものだから流石に普段は着ては歩けない


などと話しをしたものだ。
当時、金魚屋の斯波さんは、京極夏彦さんをモデルにしていると芳崎さんから聞いた。
芳崎さんは、ボーイズラブ系の作品も描いていたため、漫画オタクですら格好よく描いていた。


斯波さんをもっとコミカルな感じにした方が良いのではないか


など個人的な感想を話した。
そして、芳崎さんに(ビリーパック)の復刻版4冊を貸すことになる。
(金魚屋古書店出納帳)が少年画報社から二冊の単行本にまとまった時、サイン入りで本を送ってきてくれた。
第10話のマンガキングスペシャルコンテストの話の中で突如壁に


この奥右つきあたり(ビリーパック)問題。お手上げだ誰か頼む


やった解いたぜ!河島光広は永遠だ!!
賛成!! その通りです。


の落書きが作品の中に登場するのは、その日の私の(ビリーパック)に対する発言のせいなのかもしれないな。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手塚治虫文化賞日本漫画家協会賞 | トップ | 石森史郎先生とウルトラマンA... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (芳崎せいむ)
2009-06-29 19:54:59
おひさしぶりです。ご紹介ありがとうございます。芳崎です。

あの、私の記憶では、本間さんのほうから私にご連絡をいただいて「金魚屋古書店出納帳を読んでとても興味を持ったので一度お会いしたい」というお話だったので、横浜で一度お目にかかったと思うのですが……
パーティで、戸田さんに本間さんにお会いしたいとお願いしたことはないです。ごめんなさい。戸田さんの勘違いかもしれません。

『少年画報大全』はすでに読ませていただいていて、それに載っていたコラムの、河島光広先生のエピソードに感激したことは事実です。なので、横浜でお会いしたときに、ビリーの本を持ってきていただいて、お借りしたのだと思います。

京極先生に関しては、外見などではなく、ご自分で「水木庵」などの場所を作ってしまうほどの漫画好きのたたずまいを参考にさせていただきました。

とても申し訳ないのですが、Tシャツと、斯波さんをコミカルに、と言うお話はよく覚えていません…トレンチコートのお話は覚えています。
本間さんのご意見を参考にしたことを、否定しているような形になってしまって、本当にごめんなさい。常にいろいろな方のご助言は承って、作品を描かせてはいただいています。
ただ、斯波さんをコミカルにしたのは、それまでの少女誌から、男性誌に舞台を移したからです。

こちらの記憶違いなどありましたら、お詫び申し上げます。

これからもご活躍なさいますよう、心よりお祈りいたしております。
返信する
お久しぶりです! (本間正幸)
2009-06-29 21:49:23
前略
芳崎先生、お久しぶりですね!
3月よりブログを始め、Google検索なども少しは判るようになってきました。
芳崎先生のホームページも見つけたのですが、コメントの仕方がわからなかったのでご挨拶も出来ず失礼しました。
私の記憶では、少年画報社のパーティーでお逢いした後、(ビリーパック)の単行本をお貸しするために桜木町で待ち合わせをしたと思い込んでいました。
その後、別の日に講談社の丸山昭さんや東映の平山亨さんを私が主催する会で御紹介したと思うのですが・・・
またどこかで、お逢い出来る日を楽しみにしております。
今度、講談社から出る懐かしい漫画の企画にも加わっております。
コメントありがとうございました。
それでは、又
草々

追伸
私の記憶違いなどが原因で、ご迷惑をおかけしたり、ご不快な思いをさせた点がありましたら御詫び致します。
益々の御活躍を楽しみにしております。
それでは、又
返信する
お返事ありがとうございます (芳崎せいむ)
2009-06-30 05:18:02
早速のお返事ありがとうございました。
最初に本間さんからお手紙をいただいたとき、「こんな片隅の私の漫画のことまでよくご存知だなあ、さすが漫画に詳しい方だなあ」と強く印象つけられました。
外見の特徴などうかがって、関内でお会いしたかと思います。
迷惑かどうかはわかりませんが、色々ととまどってしまって、不躾なコメントを書かせていただきました。
たいへん失礼いたしました。
返信する
度々すみません。 (芳崎せいむ)
2009-06-30 16:00:51
たびたび本当に申し訳ありません。
確か私の記憶だと、関内でお会いしたときに、『正チャンの冒険』の単行本の、本物を見せていただいたのですが、いかがでしたでしょうか…?お手数ですが、お答えいただけますと助かります。
返信する
そうですね! (本間正幸)
2009-06-30 18:25:58
せっかくの機会でしたので、秘蔵の(正ちゃんの冒険)もお見せしました。
あの後、逓信総合博物館で展示されたり、2年連続でふみの日の切手に採用されたりと、すっかり正ちゃんは人気者として復活しましたよ!
芳崎先生は皆より早く、既にあの頃から(正ちゃんの冒険)に興味を持たれてましたね。
オリジナルの本は、とても珍しくて、素晴らしくて、魅力的ですよ。
もん・りいぶるシリーズ発刊記念に復刻した正チャンノートも、樺島勝一先生の著作権継承者である椛島良介さん達にも気に入って貰えるなど、正ちゃんは、今でも皆にとても人気があるキャラクターですね!
私の蔵書も、あの後も日々増え続けています。
お探しの本がありましたらいつでも気軽にお声をかけて下さいね。
最寄り駅までいつでも、お持ちしますよ。
返信する
お返事ありがとうございます (芳崎せいむ)
2009-06-30 19:10:36
たびたびの不躾な書き込みに、丁寧なお返事ありがとうございます。

やはり、本間さんにお会いした段階で、すでに私は第10話を描いていて、雑誌に掲載されていたみたいです。
その第10話の雑誌をごらんになった本間さんから、「ビリーパック」や「正チャン」を取り上げていることから、会いたい旨ご連絡をいただきました。

少年小説大系を見て描いた原稿でしたので、正チャンの本物を拝見して「想像で描いた大きさとあまり違わない」事にほっとした記憶が強くあります。

おさわがせいたしました。
暑い日が続きますが、お身体お気をつけてお過ごしください。
返信する
お騒がせ致しました。 (本間正幸)
2009-06-30 20:22:56
前略
パーティーで御逢いしたのは、別の漫画家さん達でした。
(正ちゃんの冒険)の単行本について、(アワーズガール)休刊の際、(アワーズライト)に移った芳崎先生担当の編集者の方に尋ねられたのを口実に、併せて芳崎先生の(ビリーパック)への書き込みを見てとても嬉しくて、良かったら実物をお見せしますよ。
と、私から編集の人に無理を申し出て、連絡をとって貰ったんだと思います。
少年画報社から発売されていた雑誌に掲載されていた作品の中でも、芳崎せいむ先生の(金魚屋古書店出納帳)と、もりもと崇先生の(難波どら異本)に、とても魅力を感じていて、当時から大ファンだったのは覚えていましたが、7年前のことだと自慢の記憶力もだんだん怪しくなって来てしまうもんですね。
すっかり勘違いしていました。
お恥ずかしい限りです。
ごめんなさい。 これに懲りずに、これからもお付きあい下さいね。
金魚屋古書店一ファンより。
草々
返信する

コメントを投稿

「金魚屋古書店出納帳」芳崎せいむ」カテゴリの最新記事